グレーシア藤沢鵠沼についての情報を希望しています。
旧東急プラザ南館跡地にできるマンションですね。
便利なところかなと思いましたが、暮らしやすいエリアでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.fujisawa204.jp/
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東9-1(地番)
交通:JR東海道本線「藤沢」駅徒歩7分、JR湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩7分
小田急電鉄江ノ島線「藤沢」駅徒歩7分、江ノ島電鉄線「藤沢」駅徒歩6分
総戸数:204戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上19階建て一部鉄骨造
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
建物竣工時期:平成32年2月中旬(予定)
入居開始時期:平成32年4月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-15 12:34:55
グレーシア藤沢鵠沼ってどう?
2438:
マンション検討中さん
[2019-12-29 12:46:21]
|
2439:
口コミ知りたいさん
[2019-12-29 23:16:34]
|
2440:
マンション検討中さん
[2019-12-30 11:34:35]
前の公園、開放感ありますよね。
一等地なのに、公園になっているのは、なにか理由があるのではないでしょうか? 気になります。 |
2441:
契約者K
[2019-12-30 18:44:57]
|
2442:
匿名さん
[2019-12-30 19:48:25]
凄まじいまでの嫉妬力?怖すぎです。前回のコピペ、長文は移動したから新しい担当なんだろうけど、年末年始くらい考えましょうよ!働き方改革って知ってます?
|
2443:
評判気になるさん
[2019-12-30 22:33:17]
こちらは藤沢市ではごく限られた浸水エリアと神奈川県から、公式に指定されていますので、水災への備えは必須でしょう。
藤沢市鵠沼東8番1号 の、藤沢市民会館だけは、一段高い土地で浸水エリアではなく、避難所になっています。前の公園は浸水してるので、そこを何とか抜けられるか? 駅側は、より深い浸水地域ですので、駅方面へは移動は困難でしょうね。 市民会館は広いので、雑魚寝とかは大丈夫だと思います。 武蔵小杉の水害マンションはいまだに復旧はしてないようです。6ヶ月程度は耐乏生活も想定して、協力、助け合いが必要になると思います。 マンション管理規約にも明記しておくべきでしょうね。 |
2444:
周辺住民さん
[2019-12-31 08:37:53]
同一人物確定だね。
現地の写真をアップしてくれたり、それに答えたり、何か好意的な話になるば反論するのではなく、何に関しても毎回「同じ内容の書き込みをする病」だから無視が一番 かまってちゃんが、かまってもらえないほど悔しいことはない。 またこれを見て黙っていられない。 今年も今日で終わりなんで来年からは無視一択 |
2445:
匿名さん
[2019-12-31 11:16:26]
|
2446:
通りがかりさん
[2019-12-31 11:16:50]
ハザードマップの浸水エリアには住まない事。 これは常識。 昔から住んでいるなら、なる早で、転居する事。 そんなの当然のことでしょう。 |
2447:
匿名さん
[2020-01-03 21:33:22]
>>2442 匿名さん
明けましておめでとうございます。 トラップ成功ですね。見事にハマりましたね?帰国して一番笑いました。 悔しいだろうな~( =^ω^) また我慢できなくて反論あると思いますが私もシカトしますね。 |
|
2448:
匿名さん
[2020-01-03 22:02:25]
|
2449:
匿名さん
[2020-01-03 22:03:44]
|
2450:
購入経験者さん
[2020-01-04 21:42:33]
洪水ハザードマップについて
なお、県では、平成28年度以降、想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域図の公表を順次行っておりますが、その内容が市町村の洪水ハザードマップに反映されていない場合もあります。そのため、洪水ハザードマップを閲覧される際は、関連リンク「河川の氾濫による洪水浸水想定区域図」から、県が作成した洪水浸水想定区域図も併せてご確認ください。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4i/cnt/f3747/p1039490.html |
2451:
周辺住民さん
[2020-01-08 09:34:47]
やたらとハザードを気にされてますが、お勧めはどちらですか?
シティテラス藤沢鵠沼? https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kugenuma/ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617945/ クリオ藤沢セントラルマークス? https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/845_fujisawa/ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645905/ クリオは1LDK,2LDKがメインで客層がちがいますか? |
2452:
マンション検討中さん
[2020-01-08 13:10:18]
こちらとシティテラスを検討中。
低地じゃなければグレーシア即決なのだが… |
2453:
名無しさん
[2020-01-08 16:28:02]
わざわざ、洪水地帯に住むって、あり得ない。
検討の余地があるのが、不思議。 武蔵小杉や広島岡山の被災を知らないのだろうか? どんだけ、鈍いのだろうか? |
2454:
マンション検討中さん
[2020-01-08 17:08:39]
|
2455:
匿名さん
[2020-01-08 18:41:39]
|
2456:
購入経験者さん
[2020-01-08 20:07:25]
マンションは、管理を買えと言いますが、その管理は、住む人次第。そして、環境次第。
武蔵小杉の水害マンションはまだ地下駐車場は動かす事もできないので、中がどうなっているのかもわからない状態。 土地や水系はどうがんばっても変えることのできない問題。ハザードマップに書いてあるリスクにも許容範囲はあるだろうが、5m~10mの浸水が角で予想されているのはありえない。これは、水没した新幹線基地レベルということ。新幹線基地の計画時にはハザードマップが公表されていなかったが、ここはとうに明言されているのです。 (図表を拡大して、より確認しやすくしました) |
2457:
匿名さん
[2020-01-08 20:28:46]
|
ここの角も、10メートル級の浸水が予想されているエリアなので。
この写真の貼ってある建設用遮蔽壁をそのまま残してくれれば、多少は時間稼ぎになるかもですよね。逆効果かもですけど。
[一部テキストを削除しました。管理担当]