東京建物株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower(ブリリアタワー)西新」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2023-09-21 10:30:12
 削除依頼 投稿する

西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。

九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。

公式URL:http://www.bt-n.jp/top.html

所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡

構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)

売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 西新
Brillia(ブリリア)
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩1分
総戸数: 306戸

Brillia Tower(ブリリアタワー)西新

1876: マンション検討中さん 
[2018-11-08 22:02:07]
私は買おうかどうかまだ迷っていますが、西新駅周辺を歩いたらここが九州で一番高いマンションが建つの?なんか周囲とマッチしないなーとは正直思いました。ただ別に郊外でも郊外じゃなくても、東京に比べたら福岡はしょせん田舎でも構わないというか、仕方ないというか、東京に住めたら一番良いですが拠点が福岡ですし、今後天神、赤坂とかに駅直結マンションは建つとも思えないですし、直結は他にかえがたいものがあるなと感じています。
多分住んでも西新をうろちょろはせず、天神に行ってうろちょろすると思います。
例えば天神駅徒歩10分よりよっぽど雨に濡れないし良いなと。
ここが西新駅徒歩1分ならこんな人気とか値段とか高くなかったと思うんですよね。
やっぱり将来売却するとなっても、批判はあっても人気もあると思う分売りやすいとも考えています。
1877: マンション検討中さん 
[2018-11-08 23:26:34]
要望書を提出して、倍率が決まりました。
1番倍率が低い所にしました。
1LDK4770万。
高い。
貸しても儲からないし、ただの税金対策です。
2年後だからまだ何とも言えないけど、暫く住んだら売却するかな?
1LDK使い道ないし・・・
今の時期は高い、オリンピック終わったら売れないかもね。
今度の抽選行く人、何かコメント下さい。
1878: マンション比較中さん 
[2018-11-09 01:51:30]
税金対策って相続税の?
1879: 匿名さん 
[2018-11-09 08:46:30]
なんか一人粘着してるのがいるな。
構ったらいけない。
1880: マンション検討中さん 
[2018-11-09 09:22:08]
西新には何の魅力もないが、このマンションは魅力的すぎる。これがもっと都心ならさらにすごくなったでしょうね。
1881: 匿名さん 
[2018-11-09 12:49:32]
1億円マンションでも凄いなってなるけど、3億円って、福岡では飛び抜けてるよね

もちろん、東京建物のブリリアブランドへの信頼感もあるけど、空港線駅直結の存在感、注目度はすさまじい
1882: マンション検討中さん 
[2018-11-09 13:06:17]
西新は区画整理の話がずーっと決まらないというか商店街が妨害してるので
いつまでも汚い道と汚い建物なわけですよ
脇山口交差点の歩車分離すら商店街がオッケー出さないのでおかしな信号です
こないだ車が突っ込んでガードレールが今ないけどねw
1883: マンション検討中さん 
[2018-11-09 13:13:16]
>>1877
1LDKは売りずらいので売却考えてるなら3LDKか2LDKがよろしいかと思います
住宅ローン減税目当てなら、まぁいいのでは?
1884: 匿名さん 
[2018-11-09 19:31:50]
>>1882 マンション検討中さん

商店街こそ西新じゃん。昔から庶民派の街なんだから良さは無くなって欲しくないな。
1885: 匿名さん 
[2018-11-09 19:45:24]
坪単価が800万超えというのは地方都市にしては驚くほど高いという印象でしたが、
3億円が最高価格と聞くとそこまで高額な物件という気もしませんね。
京都あたりだと7億5千万、沖縄ですら5億円近い分譲マンションがありますし。
1886: 匿名さん 
[2018-11-09 21:06:25]
>>1885 匿名さん

西新では高いよ。
1887: 匿名さん 
[2018-11-09 21:23:11]
街にこんなステキな高級マンションが出来て羨ましい
1888: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-09 21:23:19]
結局値下がりしたんですか??
億超えのところがどのくらいになったか分かる方がいたら教えて欲しいです。
1889: マンション検討中さん 
[2018-11-09 21:48:54]
1LDKいいと思いますよ。学生にはちょうど良いし、若い社会人も借りると思いますしね。
むしろ広いと家賃も高くなるし、ある程度の収入ないと苦しい。
学生が多いのは賛否あると思いますが、学生だけでなくても若い社会人、単身赴任者に1LDKの需要はありますよ。
ここは隣の商業、商店街が近いからなおさらかな。
1890: 匿名さん 
[2018-11-09 22:57:51]
実際何倍ですか?
申込時に教えて頂けるのでしょうか?
1891: マンション検討中さん 
[2018-11-10 00:04:56]
申し込み時の状態は教えてもらえますよ。と言うより、実際動いてればわかる程度のことをここで聞いてどうするんですか?

ここでいくら聞いても行動しなきゃ何にもなりませんよ。

1892: 匿名さん 
[2018-11-10 06:50:43]
>>1891 マンション検討中さん

ありがとうございました。
東京在住で、来週申込に伺うもので。
1893: 匿名さん 
[2018-11-10 11:49:33]
1892
本当に申し込むつもりなら、倍率とか連絡が入っているはずだけどね。
知らないんですね。
1894: 匿名さん 
[2018-11-10 12:18:44]
どのくらい値引きされました?
1895: マンション比較中さん 
[2018-11-10 12:46:17]
値引き無いでしょ。いまのところ、ほぼすべての部屋で抽選になってるし全戸数の70%近く今回うれるんだから。値引きするのは2次販売のときうれのこった部屋だけでしょ。

ただ、オプション周りに特典がつくかもとはいってたけど。
1896: 匿名さん 
[2018-11-10 12:46:39]
>>1894 匿名さん

初っぱなから値引き?
それはあり得ないでしょ。
1897: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-10 13:03:05]
ホント、このマンションを待たずに他を買って良かった!
1898: マンション検討中さん 
[2018-11-10 13:16:36]
>1897
おめでとうございます!自分が良いと思えばなんでもいいのが不動産ですから。
私は雨の日も濡れずに快適に移動し、部屋では高いところからあなたの家を見下ろそうと思います。良い夜景の一つになってくださりありがとうございます。笑
1899: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-10 13:52:14]
もうどうあれ面と向かってお互いに口に出さないような争いはなくなって欲しい。このマンションに住んだとしても、別のマンションであっても、一軒家であっても、隣人が一見にこやかでも裏ではどんな思われてるか分からなすぎる人間関係はおそろしすぎる。。。
マンションの話とは違ってすみません。
1900: マンション検討中さん 
[2018-11-10 14:00:25]
匿名の掲示板で変な人目立っているだけで実際住めばマンションの人も周りの住人もほとんどいい人だと思いますよ。ここでみんなが言ってるほど郊外とか郊外じゃないとか自分のフロアが高いとか気にしてる人いませんから。
1901: マンション検討中さん 
[2018-11-10 14:21:56]
抽選当たるといいですね。
1902: 匿名さん 
[2018-11-10 16:30:44]
>>1898 マンション検討中さん

田舎のマンションでマウンティング争いしなくても。
1903: 匿名さん 
[2018-11-10 17:57:45]
>>1900 マンション検討中さん
郊外でも住みやすい環境ならいいのでは?
姪浜、西新、照葉とか子供は育てやすいのでは?
1904: 匿名さん 
[2018-11-10 19:09:19]
販売開始早々に値引きがあるわけないでしょう・・・
1905: 匿名さん 
[2018-11-10 19:31:32]
>>1903 匿名さん

確かに郊外も悪くないよ。
1906: 匿名さん 
[2018-11-10 21:16:59]
>>1905 匿名さん
どのみち田舎なんだから郊外の住宅地の方が魅力的だよ。
1907: マンション検討中さん 
[2018-11-10 21:20:33]
福岡自体が田舎の地方都市だからね。東京から見ればなんの差があるのか?という感じ。
1908: 匿名さん 
[2018-11-10 21:43:16]
>>1907 マンション検討中さん

田舎は夜景が綺麗らしいよ。
1909: マンション検討中さん 
[2018-11-10 22:27:17]
田舎なりにね。
1910: 匿名さん 
[2018-11-10 23:30:48]
西新、田舎でも郊外でもないでしょ
1911: マンション検討中さん 
[2018-11-11 01:22:16]
>>1765 マンション検討中さん

自己レスです。
よくモデルルームを確認したら、網戸はプリーツ型というのでしょうか、アルマーデIII(セイキ)という製品が取り付けられていました。網戸はバルコニーとの窓には付いているそうです。

1912: マンション比較中さん 
[2018-11-11 06:13:16]
福岡のこのあたりの地層って先日の地下鉄の陥没のようにとても脆弱なので
正直大丈夫なのかなという不安がある
1913: 匿名さん 
[2018-11-11 06:50:17]
>>1912 マンション比較中さん
陥没事故は未だに原因調査中のようだが、明らかに人的ミスでしょう。

地盤が脆弱云々というよりも、工事業者が不適に誤った工法を選択した上に、
監督指導する行政側と共に、杜撰な工程/行程監理を行った結果でしょう。
1914: マンション検討中さん 
[2018-11-11 07:50:22]
商店街より南は地盤良好、修猷の裏手から海側を歩くと潮の匂いがするのであの辺は軟弱地盤
松林の名残もあるのでだいたい歩けば解決するよ。
二馬力で買う人を見込んで保育園も3箇所できて買う人も安心
1915: 匿名さん 
[2018-11-11 08:38:12]
>>1910 匿名さん
田舎じゃないけど郊外だね。
1916: 名無しさん 
[2018-11-11 11:52:51]
西新パレスが築45年経ち建て替えのリスクがあるなぁ
北と北東の角部屋は影響があるかも
1917: マンション検討中さん 
[2018-11-12 12:00:22]
田舎にこだわるねー。コンプレックス?笑
東京から見れば田舎だよ。
そんな中で郊外、郊外じゃないって滑稽。
1918: 匿名さん 
[2018-11-12 12:46:20]
本物の田舎出身の俺が断言する!
西新は都会!
1919: 匿名さん 
[2018-11-12 12:52:36]
>>1918 匿名さん

まあ頑張って。
1920: マンション検討中さん 
[2018-11-12 14:50:00]
人それぞれでいいんじゃない?
東京を比べて田舎と言う人ももっと田舎に住んでて都会と言う人もどっちもどっち。
本人が都会だと思えば都会だし田舎だと思えば田舎だしそんな事マンションには全く関係ない。
田舎のマンションと思えば買わなければ良い事だし。
田舎と都会の議論なんて不毛以外何者でもないよ。
購入を考えている人はわざわざ買いますと宣言しないし買いませんとも宣言しない。
掲示板を見て笑って登録だけ済ませてますよ。
1921: 匿名さん 
[2018-11-13 00:02:11]
>>1917 マンション検討中さん

こだわるよねー。東京とかどうでもいいから、西新は紛れもなくは郊外、早く受け入れてね。
1922: 購入経験者さん 
[2018-11-13 08:45:37]
>1921
ついに、同じ事返すしかできなくなったか。お疲れ様。笑
福岡が田舎なのはまぎれもない事実。はやく受入れてね。
1923: 匿名さん 
[2018-11-13 08:46:25]
一人粘着しているのがいる。
相手してはいけない。
1924: 匿名さん 
[2018-11-13 10:31:28]
ほんと、郊外か郊外じゃないかになんでそこまでこだわるんだろうね。
福岡市が一地方都市にすぎないのも事実だし、西新が天神よりも中心地からとおいのも事実なんだけどね。
ちなみに、郊外では無いよ。辞書くらいひいたらいいよ。都心からの距離を競い合ってるんだろうけど、郊外には定義がしっかりあるからね。
1925: 匿名さん 
[2018-11-13 11:52:09]
宮崎市の郊外に住んでた俺が断言する!
西新は都会!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる