西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。
九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。
公式URL:http://www.bt-n.jp/top.html
所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡
構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)
売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15
Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
607:
匿名さん
[2018-07-26 14:41:53]
|
608:
匿名さん
[2018-07-26 15:04:56]
機械式でないだけましだよ。
駐車場の車幅をしっかりとるらしいから、大きな車も問題なさそう。 |
609:
匿名さん
[2018-07-26 16:13:38]
自走式、機械式の前に、駐車場から出るところの道路整備が必要。道は狭く一方通行、その先の信号は長いし、間違いなく使いにくい。
|
610:
匿名さん
[2018-07-26 16:15:40]
興味があれば、買うつもりが無くても説明会に参加してもいいでしょうか?
|
611:
マンション検討中さん
[2018-07-26 17:43:53]
>>610 匿名さん
物件に関するお問合せは「ブリリア タワー 西新」販売準備室 0120-306-814 【営業時間】平日11:00〜18:00 土日祝日10:00〜18:00 水・木曜日定休(祝日除く) |
612:
通りがかりさん
[2018-07-26 18:11:45]
マンモスマンションは当然ながら
変な人が沢山います。 色々大変です。 また地下鉄で通勤する人は マンション6Fまでの移動、 1機しか無い地下鉄までのエレベータに 直ぐに乗れない事を覚悟した方がいい。 |
613:
匿名さん
[2018-07-26 18:33:59]
エレベーターは1基でいいかも。
全て設計ありきで、受入れるしか無い。従って、ネガ要素として捉えるのは無意味。 混雑時や待機時間が長くなりそうな時は、階段や一般のアクセスルート等を選択するだけのこと。 混雑する時間を避けるのも生活の工夫であり知恵。 大手企業なら柔軟に在宅勤務(通常時及び猛暑日などの天候に配慮)や、時差出勤も定着している。 真の富裕層なら、早々にリタイアして在宅で、片手間として資産運用して暮らしていける。 |
614:
匿名さん
[2018-07-26 19:00:54]
タワー下層の自走式パーキングは、利用料が高そうですね。西新一高そうですね。西新の月極駐車場の相場はどのくらいですか?
他所で駐車場借りた方が良さそうではないですか? |
615:
匿名さん
[2018-07-26 19:06:32]
|
616:
通りがかりさん
[2018-07-26 19:29:00]
|
|
617:
匿名さん
[2018-07-26 19:37:25]
|
618:
匿名さん
[2018-07-26 19:42:16]
|
619:
匿名さん
[2018-07-26 19:56:23]
プレミスト赤坂天神タワーが、28000~32000
MJR赤坂タワーは、もう少し安いけどどちらもタワー式駐車場だから、ここの駐車場利用料はびっくりする値段でしょう。 |
620:
匿名さん
[2018-07-26 19:56:54]
西新にどのような観光名所があるんだろうね。
|
621:
匿名さん
[2018-07-26 19:57:14]
駐車場3万、管理費+修繕積立金で5〜6万。
|
622:
匿名さん
[2018-07-26 20:09:23]
普通だと人が住むところにクルマを停めるのだから、そう、安くは無いでしょう。部屋にできたのにわざわざ駐車場としたのだから、びっくりする利用料でしょう。
駅直結が仇となりますね。平民は借りれません。 一年間借りると軽自動車が買えるかもしれません。 |
623:
マンション検討中さん
[2018-07-26 20:38:41]
そもそも全住戸の半分以下の駐車場しかないので,MJR赤坂と同様,かなり高額な物件の方しか駐車場の権利はありませんから,料金は問題にならないですね。
|
624:
匿名さん
[2018-07-26 22:41:12]
>>536 口コミ知りたいさん
>この物件は再開発と総合設計により、補助金と容積の割増を受けているので この様な充実したプランニングが可能なのだと思います。 駐車場は、容積の緩和があるので容積率には入りませんが 限度が全体床面積の1/5の為、可能な範囲で設けられているのでしょう。 タワーパーキングの場合は、コストは抑えられるものの入出庫のスペースが多く入り 効率も悪く、テナントが入ったりする今回の敷地利用からすると 使い勝手も良く、売れにくい下層階を使った自走式となったのでしょう。 駐車場は補助金対象の為、コストを掛けても懐は痛みませんので。 この記載が本当ならば、とんでもない駐車料金とならないかもしれませんが、プレミストの駐車料金程度は避けられ無いのでしょう。 |
625:
マンション検討中さん
[2018-07-26 23:48:42]
機械式は長い目を見ると、修理等結局コストかかりますよ。
不便、狭い、使いにくい等、機械式は駐車場という代物ではありません。 そもそも平置きか自走式以外は駐車場と考えない方がいいでしょう。 |
626:
口コミ知りたいさん
[2018-07-26 23:58:23]
駐車場料金は、近隣相場程度でしょうね。
管理費+駐車料金がマンション維持費となりますので 法外に高くして駐車場に空きが出ると維持費が賄えないですから。 |
再投ですが、マンション周辺の人や車の往来が多いのは避けられないですね。特に主要駅の場合は、
朝夕の通勤通学の時間帯に、周辺からやって来る送迎の車の路駐問題と一時停車の車列による渋滞。
私はその新築マンションの第1期の理事長でしたが、居住者の事故リスク低減に向けて
地元警察と自治会と行政に働きかけて、高さ60センチの程の硬質樹脂製のポールの設置と
路側帯のライン塗装、警官と父兄の定期巡回を実施しました。
送迎車両は道路幅のある場所で待機するようになり路駐は激減し15年間、無事故でした。