西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。
九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。
公式URL:http://www.bt-n.jp/top.html
所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡
構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)
売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15
Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
2599:
eマンションさん
[2019-01-06 02:47:13]
|
2600:
匿名さん
[2019-01-06 06:31:14]
|
2601:
マンション検討中さん
[2019-01-06 09:29:48]
こことは関係ないですが、西鉄沿線がなぜダメなんですか?
|
2602:
匿名さん
[2019-01-06 09:56:44]
|
2603:
匿名さん
[2019-01-06 11:09:04]
天神徒歩10分に新築戸建て駐車場三台が一億?
いつの時代の話してるのおじいちゃん。 |
2604:
匿名さん
[2019-01-06 11:20:32]
|
2605:
匿名さん
[2019-01-06 13:08:52]
>>2601 マンション検討中さん
福岡の不動産、空港線鉄板は常識。 西鉄沿線の戸建なら、空港線直結が資産価値下がらないに決まってるよ。 天神から10分の戸建でもいらないわ。 平和の大豪邸ならバブル崩壊後買い叩きたいかもね。 |
2606:
匿名さん
[2019-01-06 14:30:53]
|
2607:
背伸び組さん
[2019-01-06 14:45:26]
今週の工事予定でした
![]() ![]() |
2608:
匿名さん
[2019-01-06 14:47:29]
|
|
2609:
匿名さん
[2019-01-06 15:07:14]
クルマかタクシーしか利用しないお金持ちが存在するのは事実、東京にだって。と言っても家族も同じと言うわけにはいきません。
手っ取り早く、利便性が良いマンションを買うのも手ですね。 場所はともかく土地買ったり、中古家屋を壊したり設計図から施工業者から頼んで戸建てを建てるのはひと事業。だけど満足感はあるかもしれません。 これだけ値段が張り、維持費も掛かりそうならば、契約者も契約検討者も一度は戸建てを建てることも検討したのでしょうね。結局は300戸の福岡最強のタワマンに流れたってところでしょうか。 |
2610:
匿名さん
[2019-01-06 15:38:15]
|
2611:
匿名さん
[2019-01-06 17:12:26]
|
2612:
匿名さん
[2019-01-06 18:00:44]
|
2613:
匿名さん
[2019-01-06 18:26:28]
|
2614:
匿名さん
[2019-01-06 18:33:02]
|
2615:
匿名さん
[2019-01-06 18:42:37]
|
2616:
匿名さん
[2019-01-06 18:59:26]
|
2617:
匿名さん
[2019-01-06 20:37:48]
この田舎この間までパークハウス西新が西新1番のマンションって騒いでたのと同様だな。
|
2618:
匿名さん
[2019-01-06 20:48:52]
|
なんか変やね、あなた。
西鉄沿線が駄目なのはわかるけど
土地=戸建が欲しいの?
まあ、熱くなんで福岡に住むなら
作法を身に付ける事だな。