公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-aoto3/
所在地 東京都葛飾区高砂一丁目25-8,25-9,25-10,25-11,25-12(地番)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上9階建
交通 京成本線「青砥」駅徒歩9分
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 62.17平米~90.47平米(MB含む)
建物竣工予定 平成30年1月下旬
総戸数 84戸
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2018-03-09 12:13:49
【 住民専用】レーベン青砥LICELT
41:
マンション住民さん
[2019-07-02 12:51:42]
うちも足音ものすごく響くけど、まだ一度もクレームしたことない。うるさい人の顔写真を貼りだしたらいいのに。クレームしてくれるだけマシだよ。うちは、ドカンと一発やってやろうとおもってる。日頃のうっぷんがたまってきた(足音うるさくて)
|
42:
住人
[2019-07-08 18:07:24]
|
43:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-09 01:21:28]
>>42 住人さん
このマンションは子供の数が圧倒的に少ないから、すぐにわかります。 ちょうどマンション入口に立つと、ギャーギャー悲鳴がよく聞こえますよね。 おそらく4~5階の管理室の上に位置する部屋が、うるさいから、外まで丸聞こえ。 ピンポン鳴らして文句いったらどうです? |
44:
住人
[2019-07-09 13:14:27]
>>43 住民板ユーザーさん1さん
たしかに少ないのですぐ特定できそうです。 悲鳴も本当にうるさいですね。 深夜早朝窓開けたまま泣き声が響いており、目が覚めます。 そんな非常識な方に話が通じるのかも不明だし逆恨みされてもそれはまた困るので管理会社にまず話してみようと思います… |
45:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-10 13:58:27]
掃除機の音って何時までが許容範囲でしょうか?
21:00とか普通に上から聞こえるけど自分ではありえないというか、夜に掃除機という感覚がそもそもありません。 でもクレーム出すのも神経質と思われそうで。 これくらいは我慢するべき? |
46:
住民でない人さん
[2019-07-14 01:55:53]
週末夜通し路駐しているアルファード(川口300 X 51-81)を切符処理して頂きました。何事も程度です。最低限の常識を求めたいところですが、あぁ言うタイプの人は実力行使じゃないと理解できないんですね。残念です。
|
47:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-24 23:13:11]
マンション目の前にコインパーキングあるのにねえ、
切符は正解。ありがとうございます。 こちらも迷惑してました。 掃除機は夜中2時くらいまでなら我慢すべきでは? 仕方ないですよ。 で、今日も深夜に警報ガンガン。 掃除機よりうるさいわこれ。昨日もだし深夜にすごい青砥橋まで聞こえてきたわ。 |
48:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-24 23:15:17]
つけたしですが、
21時なんて、まだ会社にいる時間だし、 そんな早く帰宅できる人みたことないけど? 日本人みんな深夜1時まで会社にいますよ。 世の中知らなさすぎ。 |
49:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-04 07:10:34]
毎日終電で帰ると掃除機は深夜しかない
|
50:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-08 23:33:23]
毎晩この時間にどんどんどんどん叩く音が響くのは何?
目が覚めるんだけど |
|
51:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-10 14:51:17]
社畜さんの逆ギレがひどいですよね
仕事が終わらない無能な自分がわるいのに 正に現代の奴隷ですよ 周りの人が不快に思うことはやめた方が良いですよ |
52:
マンション住民
[2019-08-11 09:31:18]
|
53:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-11 09:32:02]
>>47 住民板ユーザーさん1さん
せっかくのBBQスペースがあってお友達を呼べることもこのマンションの魅力の1つですので近隣の迷惑にならずに活用したいですね。 ただ、向かいのコインパーキングも埋まっていることも多いので、近隣パーキングマップを作って掲示板に置いておくのも1つですね。 後は来訪者の一時的な自転車置き場もあるといいなぁと思いました。 |
54:
匿名
[2019-08-11 12:05:16]
バーベキュー、衛生上閉鎖した方がいいと思います。猫のトイレになってますよ。
|
55:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-13 06:14:28]
BBQスペースなんで、年何回使います?
どれだけの人が求めているのか。 結局使わないんだから、閉鎖希望です。 |
56:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-13 11:21:43]
最初からあるのわかっていて購入しておいてどれだけの人が求めているだの、それはおかしいですね
衛生上という意見は納得いきますが。 それにしても来客用スペースが皆無なのは困りますね。 向かいのパーキングも少ないですし、 エントランス前に自転車がよく停めてありますが、あれも増えたりすると問題になりそう。 |
57:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-13 17:30:24]
どすどすどすどすうるさいな足音
どこんちだろ |
58:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-14 16:49:39]
この家じゃないんですか?
43 住民板ユーザーさん1 2019/07/09 01:21:28 >>42 住人さん このマンションは子供の数が圧倒的に少ないから、すぐにわかります。 ちょうどマンション入口に立つと、ギャーギャー悲鳴がよく聞こえますよね。 うるさいから、外まで丸聞こえ。 ピンポン鳴らして文句いったらどうです? [一部テキストを削除しました。管理担当] |
59:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-15 10:27:16]
朝からどたばたうるさかったけど10時位からやっと静かになりましたね。
お子さんが家の中を走るのは仕方ないですが大人が対策をしていただいたりと、気をつけてくれないと。何度も紙配られてるのによく辞めないですね。本当に迷惑 |
60:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-15 16:36:27]
午後もどかどかうるさかったな。
やっと静かになった |