30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。
新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。
みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?
問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?
良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。
契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。
また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。
[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44
(検討)新築マンションの耐震性(課題)
221:
匿名さん
[2010-01-27 11:30:11]
|
||
223:
匿名さん
[2010-01-27 11:34:21]
福島県内ですよ。
埋立地ではありませんよ。笑 本宅は世田谷です。 |
||
229:
匿名さん
[2010-01-27 11:57:33]
高層ビル、超高層ビルでは、長く大きな揺れ!
http://www.gensai.com/jousiki/daikibo_building_kousou.html 要注意!30年以内の発生確率は87%(東海地区参考) http://toukai-jishin.com/%ef%bc%93%ef%bc%90%e5%b9%b4%e4%bb%a5%e5%86%85... |
||
230:
匿名さん
[2010-01-27 12:02:55]
福島も結構活断層あるんだね。ま、ここは23区スレだから関係ないけど。
|
||
231:
匿名さん
[2010-01-27 12:04:55]
|
||
232:
匿名さん
[2010-01-27 12:10:05]
|
||
233:
匿名さん
[2010-01-27 12:14:33]
|
||
234:
匿名さん
[2010-01-27 12:21:18]
◆関東平野の「地盤特性」が長周期波を増幅
関東平野は、そもそも柔らかい堆積層から成り立っていますが、その下の深部の基盤に多くの凹凸が存在するため、堆積層の厚さの変化により、局所的に長周期の地震動が増幅される可能性があります。(※海の波が沿岸に向かっていくうちに、一部増幅されるようなイメージです。) さらに、長周期地震動は、遠くの震源地からでもエネルギーが減衰せずに伝わる特性があります。 実は東京都心は、もともと湿地帯でした。徳川幕府が埋め立て東京湾に流れ込んでいた利根川を銚子に付け替え、さらに明治以降、海岸沿いを埋め立て今日の東京に至っています。埋め立てられた土地は総じて地震に弱いので備えが必要です。 一例として、2004年の新潟県中越地震でも、関東平野は3分以上にわたって長く揺れ、震度3だった港区の六本木ヒルズでエレベーター6機が損傷するなどの被害が発生しています。 (※マグニチュード8クラスの地震が新潟県で発生したと想定し、名古屋市内にあるビルの30階の揺れを再現したところ、1周期だけで約10メートルほど揺れる実験結果も報告されています。) |
||
235:
匿名さん
[2010-01-27 12:21:28]
>>231
だから高層マンションで死ぬリスクよりも地震が怖いからってわざわざ福島の別宅まで移動するリスクの方が高いって書いてるのが理解できないのかな? 馬鹿は理解しようとする前にアク禁申請するんだなw |
||
236:
匿名さん
[2010-01-27 12:31:37]
|
||
|
||
237:
匿名さん
[2010-01-27 12:37:02]
マンション住民が救助者になって活動する可能性も高いね。
|
||
238:
匿名さん
[2010-01-27 12:43:47]
高層住民の自宅に大きな被害がなければ、当然周辺住民の救助に駆け回るだろうね。
戸建住民はそれどころじゃないだろうし消防救急も手が足りないだろうし。 |
||
239:
匿名さん
[2010-01-27 12:50:23]
高層マンションが経済的被害が甚大なのは諦めるとして。
問題は避難生活だろう。 実際問題、場所がない。 それと、東京だけで9600万トンの瓦礫をどうするんだ? |
||
240:
匿名さん
[2010-01-27 12:55:47]
>それと、東京だけで9600万トンの瓦礫をどうするんだ?
スレ参加してる99%は「埋立地を造る」と思ったはずだが・・・(笑 首都圏大災害想定なのに、相当あとの心配までしても仕方がないでしょう。 長周期も含めた地震発生時の対応 勤務先から自宅又は家族との連絡・合流方法 館内電力やインフラ回復までの対応 居住に適さなくなった時の一時的な避難先 当面の食料・水の調達 etc いろいろ備えるべきことあるのに、瓦礫の心配して..... |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スペックも教えていただけるとうれしいです。