東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (検討)新築マンションの耐震性(課題)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:31:23
 
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。


[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(検討)新築マンションの耐震性(課題)

1122: 匿名さん 
[2010-03-24 11:15:06]
例えばチリで起きた地震で建築基準に従った高層建築と一般家屋どちらが被害大きかった?

全壊判定の高層は発生したのかな?
1123: 匿名さん 
[2010-03-24 12:25:24]
チリはヤバいえりあには高層なかったわけだ。日本と違って。

日本で高層の全壊判定はあるぞ。またコピー貼ってやろうか?
1125: 匿名さん 
[2010-03-24 12:59:06]
自分が都合悪いことには返事しないのに、他人には手厳しいんだなウメタテーゼは。(笑)
1126: 匿名さん 
[2010-03-24 13:05:01]
>>1124
オマエの55階建て複合ビルとは違ってリアリティあるぞw


No.630 by 匿名さん 2010-02-17 22:35
阪神大震災で六甲アイランドのタワーマンションが無事だったのは震度6で
揺れが想定内だったからですよね。

東灘区青木4丁目に兵庫県がタワータイプの県営住宅2棟を建設中だったのを
ご存知ですか?
竣工寸前で大震災にあい、全壊判定で人が住む事もなく取り壊されました。
震度7の激震地域です。
今は市営住宅が建っています。

これ、人が住んでなかったから全然ニュースにならなかったんですかね?

1127: 匿名さん 
[2010-03-24 13:09:30]
建設中の1件だけ?
他にないの?
1128: 匿名さん 
[2010-03-24 13:14:18]
2棟とも全壊判定!
1129: 匿名さん 
[2010-03-24 13:22:03]
全壊判定ではあるけれど、実際にバッタリ倒れたわけじゃなくて壊れた状態で建ってる。
このまま建ち続けるのは危険だから全壊 → 取り壊しが良いという判定。

中途半端なマンションや戸建てがバッタリ倒壊するよりはマシなのか、生き残った側が地獄なのか。
1130: 匿名さん 
[2010-03-24 13:27:59]
地盤悪い工業用埋立地に戸建て建てる人はいないからねー
1132: 匿名さん 
[2010-03-24 13:36:22]
長周期地震で揺らされたら上階で負傷者犠牲者出ることも有り得る。
下層階なら低層建物と同じ理屈だからいくぶん安心かもしれんが、全壊判定なら一蓮托生。
1133: 匿名さん 
[2010-03-24 13:40:01]
>>1131
住所まで書いてあるんだから自分で調べれば?
ヒマなんだから君。
1135: 匿名さん 
[2010-03-24 14:18:20]
神戸の町BBSあたりできいてみれば?
相手されればだけど。
1137: 匿名さん 
[2010-03-24 14:34:32]
ネガが書いてたのは県営住宅、ね。
ないけど。
1139: 匿名さん 
[2010-03-24 14:38:50]
海溝型の長周期地震動だけを想定するのも、
直下型の短周期地震動だけを想定するのも間違っていますよね。

結局は確率の問題です。
どの程度の確率でどのような被害が生じると期待されるのか。
それをコストと天秤にかけて個人の価値観で判断すればいいのです。

そういう意味では、旧耐震の中古マンションを
格安で購入するという選択肢もありうるわけです。
1140: 匿名さん 
[2010-03-24 14:45:21]
ソースが匿名掲示板のコピーですか・・・。
言っておくがタワマンが完全無欠に安全なんて誰も言ってない。
しかし日本で一般的に人が住む場所は
「戸建て」か「低層集合住宅」か「高層集合住宅」となります。
その中で確かに「高層集合住宅」は長周期で部屋が大きく揺れて家具の転倒危険があると言われているが
これは大きい家具を置かないようにしたり
家具を耐震器具を固定さえすれば命に関わるような被害は無い。
因みにこれは長周波に限らず、どんな地震でも、どんな住宅に対しても言えること。
また埋め立て地、埋め立て地と何とかの一つ覚えのように言っているが
都内の湾岸地域は場所によっては江戸時代から創られ
関東大地震も経験し、液状化の被害は無かったと報告されている。
そして「高層集合住宅街」は例外無く基礎が直接なり杭打ちにより
堅牢な支持層に接地してあり杭が折れない限り倒壊は無い。
そして現在まで日本で杭が折れたりタワマンが「倒壊」したと言う事例は一度も無い。
それでも杭打ちが心配なら直接基礎工法の物件を選べば良い。
因みに杭打ち物件は「内陸」「湾岸」関係無く様々な物件で使用されているし
湾岸でも直接基礎物件はあるのでネガさんが呪文のように唱える
「埋め立て地=杭打ち」は大きな間違い。
しかし「戸建て」や「低層集合住宅街」のほとんどは基礎が支持層に接地していなく
住宅同士が密集している場所が多いため
倒壊危険や火災の延焼危険が必然と高くなり、ご存知のように過去にその事例は数え切れない程ある。
これらの上で「タワマン」は他の住宅に比べ安全だとタワマン擁護派は理論的に話しているのだがネガさん方はそれでも
「戸建て」や「低層集合住宅」の方が安全だと言うなら
是非その理由を理論的に唱えてみて下さい。
建設的な議論でどれが一番安全か話し合いましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる