東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (検討)新築マンションの耐震性(課題)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:31:23
 
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。


[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(検討)新築マンションの耐震性(課題)

494: 匿名さん 
[2010-02-08 23:08:27]
>>492
意味がわかりません。まさか紐でつなぐとかですか?
495: 匿名さん 
[2010-02-08 23:11:03]
見えない箇所に鉄板やボルトを使って固定すれば良いかと思います。
496: 匿名さん 
[2010-02-08 23:11:55]
>>494
いろんな固定用具があるので、ご自分の部屋と家具にあわせて、ご自分で探すべきでしょう。
そして、固定が必須でなく、地震の時に動きにくいとか、人が挟まれないように、ベッドが動いても空間が残るようにすればいいだけです。
「紐でつなぐ」などと言ってるようでは、真剣に考えてるとは思えませんが。

>>493
で?
497: 匿名さん 
[2010-02-08 23:15:25]
>>496
あなたのおっしゃる「空間」にとっさのときに入り込む訓練をしろということですね?
498: 496 
[2010-02-08 23:17:39]
>>497
いろんな想定をし、生活利便性を損なわない工夫が肝心です。
安全な空間にとっさの時に入り込む訓練は、まじめに必要です。
倒れる家具や上から落ちてくる場所なども避けるべきでしょう。
そういうのを防災訓練といいます。
499: 匿名さん 
[2010-02-08 23:21:15]
子供にそんな訓練ができますか?現実的とは思えません。
500: 匿名さん 
[2010-02-08 23:24:10]
幼稚園や小学生でも防災訓練は実施しますし会社でも実施しますが、あなたやご家族は経験ないのでしょうか。
501: 匿名さん 
[2010-02-08 23:26:38]
幼稚な回答しか返ってこないので質問を変えましょうか。
502: 匿名さん 
[2010-02-08 23:37:15]
とっさの震度7の横揺れの中を冷静に思い通りに歩ける人がいるなら、ぜひ秘訣を教えてほしいです。
503: 匿名さん 
[2010-02-09 00:10:22]
>>502
貴女は本当に防災や子供を守る努力ができない人ですね。
504: 匿名さん 
[2010-02-09 00:20:15]
都心マンションの半分 10000棟が旧耐震基準のマンション
で震度6程度でも倒壊する実験結果が出てるんだけど
新築物件は別として、賃貸でも中古購入でも50%の高確率で倒壊の危険性がつきまとう
ってことだ。

それに、仮に地震に建物自体が持ちこたえたとしても、中低層のマンションは木造住宅に
囲まれているケースが多い。木造住宅地域、隣家との間隔20メートルでも延焼のリスクがある。
中低層の密集地域で一旦火災が発生したらどうなるか

行政の災害対策プランでも湾岸地域は震災時の救援拠点にも指定されている
対して、地区内残留地区もないような中低層の住宅地 どっちのリスクが高いか考えなくても
わかるよね。

自分の家を心配した方がいいんじゃないの?
大事な家族が柱に挟まれて、火が迫ってる状況で考えても手遅れですよ(笑)
505: 匿名さん 
[2010-02-09 00:25:06]
マンションの耐震性や安全性について意見交換するスレです。
506: 匿名さん 
[2010-02-09 00:40:59]
>>504
実際、神戸の地震でもコンクリートの低層建物にも延焼して、一棟まるごと燃えてるのに
消防車の1台も来てなくて、住民は呆然としてた場面が放送されてた。
正直あれはキツかった。
507: 匿名さん 
[2010-02-09 00:48:22]
そうですね、その心配はあります。
避難経路は確認しておきましょう。
それと、地震以外にも高層マンションの低層階で火災起きると怖いから気をつけましょう。
避難できないかもしれません。

508: 匿名さん 
[2010-02-09 00:57:10]
はしご車の届かない高さには住まないってのはどうかな?
509: 匿名さん 
[2010-02-09 07:11:58]
スプリングクラーあるからボヤくらいなら滅多なことはないけどね。

うち30坪のタワーマンションだけど35年分の火災保険10万円台だった。前の家は建て坪50くらいの戸建だったが、保険料150万くらい掛かって驚いた。
510: 匿名さん 
[2010-02-09 07:37:21]
そのとおりですね。最近のタワーマンションは、複数の非難階段や防火区画壁を装備していますし
ヘリ用スペースもある。
保険料率の差はリスクの差を物語っているんだけど、納得できない素人さんがいるようですね。
511: 匿名 
[2010-02-09 08:15:00]
ボヤ位ならスプリンクラーで消えると言うより
スプリンクラーがあるからボヤ位ですむ。
何と言ってもコレがタワマンの強み。
基礎は支持層に必ず設置してるから地震にも強いし、火事にも強い。
現時点で居住地では、タワマンが最強の防災施設なのは間違いない。
一度タワマンに住んだらもう(住み心地含め)戸建ては考えられない。
513: 匿名さん 
[2010-02-09 10:58:03]
停電するような災害でスプリンクラー動くのかな?
カタログデータを鵜呑みで後悔するのは嫌だな。
514: 匿名さん 
[2010-02-09 11:03:42]
スプリンクラーは電気で動いてる訳ではないからね。鵜呑みに出来なくても、ないよりあった方がいいし、実際稼動して火災を防いでる実績もある。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる