第一交通産業株式会社 分譲事業部 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークナード新梅田アーバンパレスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀中
  7. パークナード新梅田アーバンパレスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-16 01:03:15
 削除依頼 投稿する

パークナード新梅田アーバンパレスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://city.panahome.jp/shin-umeda/

所在地:大阪府大阪市北区大淀中2丁目8-1、8-8(番地)
交通:JR「大阪」駅徒歩16分
   JR大阪環状線「福島」駅徒歩10分
   地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩15分
   阪急「梅田」駅徒歩16分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.26平米~72.79平米
売主:パナホーム株式会社 第一交通産業株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-08 19:50:14

現在の物件
パークナード新梅田アーバンパレス
パークナード新梅田アーバンパレス
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀中2丁目8-1(地番)、大阪府大阪市北区大淀中2丁目4番24(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩16分
総戸数: 107戸

パークナード新梅田アーバンパレスってどうですか?

421: 匿名さん 
[2019-04-10 23:23:22]
パナのマンションということもあって、とにかく安心安全。
設備内容もかなり工夫されていて、良いものか設置されていると思います。
しかし、なぜかプランは狭い感じ。
駅までもかなり距離があり、
ここに住みたいと感じるような決め手がないなと思いました。
422: 匿名さん 
[2019-05-04 23:42:54]
Eタイプってメニュープランだったら居室も広くて、リビングも広く使いやすそうです。
ただ、収納が特に際立って増えていないんですよね。
クローゼットなどの容量なども変更できるならばしてしまったほうが
収納家具を別に設ける必要もなくなるのでいいのではないかと思いました。
そのほうが、部屋自体もすごくスッキリしてくるんじゃないかなぁって。
423: 通りがかりさん 
[2019-05-06 00:23:03]
こちらの購入を検討しています。
西向きがどうしても気になりますが、全室西向きなんでしょうか。
424: マンション検討中さん 
[2019-05-08 17:57:02]
>>423 通りがかりさん

全戸西向きですね。でも少し南に振ってるからか、現地見たけど真昼でもめちゃ日が差してました。
425: マンション検討中さん 
[2019-05-08 19:55:53]
ここのすぐ横のあみだ池筋沿いの土地にプレサンスがマンション作るみたいですね。
426: マンション検討中さん 
[2019-05-09 22:53:31]
>>425 マンション検討中さん

パナの賃貸って以前言ってた気がするけど変わったんかな。覚え違いだったらすいません。
427: 匿名さん 
[2019-05-11 14:49:18]
パナの賃貸は結構工事進んでます。
プレサンス予定地は、まだ更地です。
428: マンション検討中さん 
[2019-05-11 20:10:08]
>>427 匿名さん

失礼しました!別の場所でしたね。計画内容と価格が気になります。
429: マンション検討中さん 
[2019-05-17 23:05:59]
先日付近を散策してきました。
浦江公園辺りはまだ良いけれど、小学校?ライフの間の辺り、なんだか空気が粉っぽいというか…独特な匂いがありますね。。。
マンションも沢山あり、新たなマンション開発も盛んなようですが、町工場もまだまだ沢山ありました。
430: 通りがかりさん 
[2019-05-18 14:10:41]
今日、プレサンス予定地前歩いてたら、基礎工事始まってました。
何階建てかわかりませんが、低層階は周囲の建物と被りそうですね。
431: 匿名 
[2019-05-20 10:10:14]
空気が粉っぽい?何だろ…?
もしかしたら小学校からライフに向かう間に、コーヒー豆を焙煎している会社(工場)があるからかもしれませんね。夕方よくその香りがしています。
432: マンション検討中さん 
[2019-05-20 11:55:56]
>>431 匿名さん
私が感じたのはコーヒーとはまた違う感じでした。

ベビーパウダーのような、どこか甘さのあるパウダリーな香りです。
不快な香りでは無いのですが、微細な何かが飛んでるのかと少し心配かなと思いました。
433: マンション検討中さん 
[2019-05-20 22:14:23]
>>430 通りがかりさん
プレサンスはいつ頃完成ですか?
434: 通りがかりさん 
[2019-05-21 16:48:25]
>>433 マンション検討中さん

430です。
15階建て、2020年12月31日完成みたいです。
ネットに詳しく載ってました。
435: マンション検討中さん 
[2019-05-21 19:09:14]
>>434 通りがかりさん
ありがとうございます。
確認できました。
たくさんの中から選べるに越したことはないので朗報です。

436: 匿名さん 
[2019-05-23 06:27:04]
候補がいくつかあると、比較できるから嬉しいです。価格交渉も乗ってくれるでしょうか。

パナソニックホームズのマンションなんですね。
大阪府門真市にパナソニックミュージアムがあったり、大阪ではパナソニックブランドが強い気がします。ショールーム(グランフロント)も豪華です。

現地はうめきたの開発区域の近くで、JR大阪駅の周辺がどのように変わっていくか期待したいです。間取りは少し狭いので、プレサンスの間取りも見たいです。
437: マンション検討中さん 
[2019-05-27 20:53:41]
南向かいにびっくりするくらいの和風な木造が組み上がってますね。
438: マンション検討中さん 
[2019-06-21 13:01:36]
なぜ、値下げしないんですか?
439: マンション検討中さん 
[2019-06-26 14:14:23]
早く値下げしよう。
440: マンション検討中さん 
[2019-06-28 11:59:20]
あとどの位残っていますか?
441: マンション検討中さん 
[2019-06-28 21:27:42]
プレサンスのHPができてますね。
442: マンション検討中さん 
[2019-06-28 22:02:15]
>>441 マンション検討中さん

でてます。価格いくらでしょうか?
443: マンション検討中さん 
[2019-06-28 22:14:01]
気になります。間取りは意外に悪くない。
444: マンション検討中さん 
[2019-06-29 01:21:20]
>>443 マンション検討中さん
HPに出ている部屋の間取りがご近所のサクラティアラとほぼ一致ですね。

445: マンション検討中さん 
[2019-07-03 16:41:12]
パークナードは値下がりしますかねぇ。
3千万円台だったら即買いなんですが。
446: マンション検討中さん 
[2019-07-09 19:14:53]
この売れ行きは本当に不安(笑)
現時点で需要と供給がマッチしてないのに、将来ちゃんと売れるのかな。。。
447: マンション検討中さん 
[2019-07-09 22:44:33]
>>446 マンション検討中さん
ホントに売れてないんですか?
値下げしたら即買いに走ります!

結構高級仕様だと思いますが何でだろ?

448: マンション検討中さん 
[2019-07-10 08:14:10]
実需ならいいとして、
徒歩15分、周辺物件価格とその売れ行きを見ると、この物件は攻めすぎてる。梅北2期近接も、その期待値が高すぎて、マーケットより価格が上に外れている気がします。
つまり売却賃貸のリスクは大きい。儲かるかどうかはその時の運次第。実需または現金購入の物件かなと感じます。
449: マンション検討中さん 
[2019-07-11 12:27:13]
近くのプレサンスも金額はほぼ同じ予定みたいです。
450: マンション検討中さん 
[2019-07-11 13:27:39]
>>449 マンション検討中さん
同じならパナソニックにするでしょうね。
何か値段以外のプレミアムあるの?

451: マンション検討中さん 
[2019-07-11 16:09:43]
>>450 マンション検討中さん

南向きなので同じ価格ならプレサンスの方が価値が高いそうです。つまり割安らしい。
452: マンション検討中さん 
[2019-07-11 20:50:53]
>>451 マンション検討中さん
なるほどです。
グラメの条件の悪い部屋は坪230だったようですね。
南向きと言ってもブランドマンションと同じかそれ以上ということはないでしょう。
453: マンション検討中さん 
[2019-07-11 22:06:10]
>>452 マンション検討中さん

メガのようなスケールメリットが出ない分どうかはわかりませんが、普通に考えればそうでしょうね。低層階は小さい部屋が多そうでした。無理のあるプランが多い気がしました。
454: マンション検討中さん 
[2019-07-11 23:30:56]
>>453 マンション検討中さん
グランドメゾン抽選日に事前案内会開始をぶつけてるので、抽選漏れ狙いだと思いました。
思ったより客足が伸びていないなら目玉価格出してきませんかねぇ。

455: マンション検討中さん 
[2019-08-17 17:29:46]
このマンションは手付け金1割ですか?
4500万円からとHPにはありますが、実際には4500万円はないみたいです。
本当の価格帯ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
456: マンション検討中さん 
[2019-08-20 09:38:32]
確か61平米の一番下の階が次期分譲で4500万台だった気がします。
457: マンション検討中さん 
[2019-08-20 13:41:33]
そうなんですね。
次期発表されたらすぐに買いに行きます。
情報ありがとうございます。
458: 匿名さん 
[2019-09-06 11:39:39]
https://homes.panasonic.com/city/shin-umeda/outline/
名称
パークナード新梅田アーバンパレス

第2期先着順販売概要
販売戸数
6戸
間取り
2LDK ~ 3LDK
専有面積
61.31m2 ? 74.00m2(防災倉庫面積含む)
バルコニー面積
10.08m2 ? 11.11m2
サービスバルコニー面積
2.97m2 ? 7.51m2
アルコーブ面積
2.42m2 ? 6.44m2
販売価格(税込)
4,847万円~6,561万円
管理費(月額)
7,800円~9,400円
修繕積立金(月額)
3,700円~4,400円
管理準備金(引渡時一括)
15,600円~18,800円
修繕積立一時金(引渡時一括)
429,000円~518,000円

第3期以降販売予告概要
販売戸数
未定
間取り
2LDK ~ 3LDK
専有面積
61.31m2 ? 74.00m2(防災倉庫面積含む)
バルコニー面積
10.08m2 ? 11.11m2
サービスバルコニー面積
2.97m2 ? 7.51m2
アルコーブ面積
2.42m2 ? 6.44m2
予定販売価格帯(税込)
4,500万円台~7,300万円台
予定最多販売価格帯(税込)
6,200万円台(9戸)
管理費(月額)
7,800円~9,400円
修繕積立金(月額)
3,700円~4,400円
管理準備金(引渡時一括)
15,600円~18,800円
修繕積立一時金(引渡時一括)
429,000円~518,000円
予告広告 ※本広告を開始するまで、契約金または予約の受付はできません。また受付の順位の確保に関する措置は講じられません。予めご了承ください。
□販売開始予定時期/2019年9月下旬
459: 匿名さん 
[2019-09-06 11:44:47]
>>455 マンション検討中さん

価格表が住民板に投稿されてます
第3期の価格表はまだ出てないようですね


パークナード新梅田アーバンパレス【第2期価格表】
https://farm8.static.flickr.com/65535/48599990792_69fbc9bf2a_o.jpg

【契約者専用】パークナード新梅田アーバンパレス|マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/643339/
460: マンション検討中さん 
[2019-09-06 13:24:20]
あと半年程で竣工なのにあまり売れていないように見えます。
分譲済は3分の1くらいしかありませんが、価格の書いていない部屋は商談中なのでしょうか。
461: 匿名さん 
[2019-09-06 13:55:04]
予定とかって書いてある箇所は、変更になるっていう事でしょうか?

周りの物件に比べ、管理費とかって意外と安いんですね。
462: マンション検討中さん 
[2019-09-06 22:09:44]
公式HPに2期5次1戸66m2 5933万円と書いてあります。価格表に載っていない価格ですが、価格の記載のない部屋も売っているのでしょうか。
463: 匿名さん 
[2019-09-07 00:17:37]
>>460 マンション検討中さん
>>462 マンション検討中さん

『分譲済み』と『〇〇万円』以外の部屋は次期以降の分譲でしょうね
期分け販売は不動産業界では常識ですし
464: マンション検討中さん 
[2019-09-09 08:20:06]
>>463 匿名さん
期分けをどうと言っているのでなく、後半年で竣工な割に販売している戸数が少ないように思いました。
実際2期5次の1戸は価格の掲載されていない部屋なのでグレー表示のところも公表していないだけで実は販売しているのか、基本、竣工後に販売するスタイルなのかという意味でした。

465: マンション検討中さん 
[2019-09-09 23:08:32]
>>464 マンション検討中さん

たぶんですがどちらの住戸もあるんじゃないですかね。戦略的に残したい住戸と、単に次期以降の予定だが要望があれば販売する住戸がある気がします。
466: マンション検討中さん 
[2019-09-10 01:16:55]
価格が表記されていない部屋を要望してみましたが、ダメでしたよ。
何を聞いてもまだ決まってませんばっかりでした。
あんまり売る気がないか、私が冷やかしにしか見えないかどっちなんでしょうか。
467: マンション検討中さん 
[2019-09-10 23:13:27]
>>466 マンション検討中さん

そうなんですね。それなら本当に価格が決まってないんですかね。かなり初期に行った時は全ての予定価格が入った表を見せてもらいましたが、途中で一回値下げしてたと思うのでそれからは売り出し住戸以外は伏せてるのかもしれません。
468: マンション検討中さん 
[2019-09-11 13:40:15]
グレー表記の部屋が価格発表されていないとしたら、完成まで残り6カ月で半分も売れていない。
3月までに大セールで売るのか、完成後時間をかけて売るのかどっちなんでしょう。
完成後、パークナード経堂のように大々的に値下げをするのなら慌てて今契約しなくてもと思ってしまいます。
469: 通りがかりさん 
[2019-09-14 01:04:17]
広告の頻度が必死になってきましたね。。6000出せるならグラメ中層階の方選ぶなあ。
470: マンション検討中さん 
[2019-09-14 07:29:39]
>>469 通りがかりさん
どんな広告ですか?
どこで手に入るんでしょうか。
一度来場し、その後行けていないのですが、
仮審査も受けて買うつもりで電話しても何も決まってないですと言われるだけで何の情報もないんです。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる