インプレスト青葉台についての情報を希望しています。
開放感のある低層マンションだといいなと考えて、気になってます。
どうでしょうか。
公式URL:http://i-aobadai.com/
所在地 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘6番54、73(地番)
交通 東急田園都市線「青葉台」駅より徒歩8分
総戸数 31戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上3階 地下1階
予定竣工時期 2019年3月上旬
予定引渡時期 2019年3月下旬
売主 双日新都市開発株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
管理 双日総合管理株式会社
[スレ作成日時]2018-03-08 16:32:21
インプレスト青葉台ってどうですか?
351:
マンション検討中さん
[2019-08-07 19:05:05]
↑自分で注文建築にしたらどう?
|
352:
マンション検討中さん
[2019-08-07 19:11:28]
資産性高いじゃん。平置き駐車場もポイント高い。今、機械式駐車場…。だいぶ待つ…。
|
353:
匿名さん
[2019-08-07 19:29:02]
|
354:
匿名さん
[2019-08-07 20:26:34]
|
355:
匿名さん
[2019-08-07 20:27:24]
|
356:
匿名さん
[2019-08-07 20:28:13]
|
357:
匿名さん
[2019-08-07 20:29:57]
|
358:
匿名さん
[2019-08-07 20:31:03]
|
359:
匿名さん
[2019-08-07 20:32:09]
|
360:
匿名さん
[2019-08-07 20:42:36]
|
|
361:
匿名さん
[2019-08-07 20:48:51]
|
362:
匿名さん
[2019-08-07 21:20:05]
ここに来て
ネット掲示板は元気ですね 現実の人気も上がるとイイネ |
363:
マンション検討中さん
[2019-08-07 21:42:04]
神奈川の物件で資産性って…(笑)
あるわけないでしょう、そんなもの。 目減りせずプラスがつくのは都心3区くらいでは? 資産性なんて考慮して買うマンションではありません。 ちなみに残り6部屋ですが、それがそのまま世間の評価ですね。 流石に予約完売はしないが、売れないというわけでもない。 |
364:
匿名さん
[2019-08-07 21:58:44]
|
365:
匿名さん
[2019-08-07 21:59:57]
5年後、10年後にこのスレ思い出して回想するのもいいかも
|
366:
職人さん
[2019-08-08 09:17:34]
よく読まずに批判ばかり・・・
上がるなんてどこにも書いてないから(笑) 下がり幅が低い、資産価値が下がりにくいって言ってるだけ。 資料見せてもらったけど、公開している中古販売のデータからだから 信憑性はあると思いました。 |
367:
匿名さん
[2019-08-08 12:33:12]
|
368:
匿名さん
[2019-08-08 13:56:09]
営業の提示する中古販売データって恣意的だから要注意。高く売れた物件だけ乗せて高く売れるって勘違いさせる。
客観的な情報を知りたかったら、近隣の仲介業者、できれば複数に当たるのが確実。ついでにここの資料を持って行って、10年後に売るとしたらどれくらいで売れそうか聞いてみるのも手。 |
369:
匿名さん
[2019-08-08 14:39:46]
|
370:
匿名さん
[2019-08-08 14:42:25]
資料渡して、じっくりと見られたら作為的ってのがばれちゃうからね。
|
371:
匿名さん
[2019-08-08 18:19:05]
タブレットでサクッと説明だろうね
一般企業でも客先プレゼンはPPTと同じ内容の紙資料 バックデータとして必要あらば画面上で詳細説明して紙資料は残さない 同業他社に情報漏れ、資料の使い回しに注意が必要 |
378:
匿名さん
[2019-08-12 15:22:51]
どうしてまとめて資料請求できないのか?
ここも青葉荏田も もう販売が終わりに近づいているからか |
385:
匿名さん
[2019-08-12 21:31:45]
[No.372から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
386:
マンション検討中さん
[2019-08-14 21:10:31]
東京カンテイのデータだから評価は出来る。
他エリアに比べて明らかに差は出ている。 新築、中古マンション共に。 だから、参考には出来るデータでしょう。 |
387:
マンション検討中さん
[2019-08-15 09:25:14]
もう完売が近いですから、とりあえず自身で見学されてみるのが良いかもしれません。
|
388:
匿名さん
[2019-08-15 09:30:58]
|
389:
匿名さん
[2019-08-15 09:37:50]
|
390:
マンション検討中さん
[2019-08-19 16:39:53]
一応パークハウスのことライバル視してるよね。パークハウスは坂道が大変なんだってさ!
|
391:
匿名さん
[2019-08-19 18:14:37]
ここもなだらかな坂があるようだ
|
392:
マンション検討中さん
[2019-08-20 09:34:44]
住むには良い環境。たしかに。
|
393:
匿名さん
[2019-08-20 19:50:08]
なのにどうしてなんだろう
|
394:
マンション検討中さん
[2019-08-21 22:05:34]
あとなんこ?
|
395:
匿名さん
[2019-08-21 23:06:08]
|
396:
匿名さん
[2019-08-21 23:11:17]
あとさんこ
|
397:
匿名さん
[2019-08-21 23:21:41]
HPのトップページと物件概要の戸数が合わない。
HPも概要も更新が遅れているのか |
398:
匿名さん
[2019-08-22 14:05:31]
3戸ってことは、モデルルーム2戸+事務所1戸ですかね?
|
399:
評判気になるさん
[2019-08-22 14:32:06]
さんかいがにこといっかいがいっこ。間違えてたらごめんなさい。表を見たときにさんこしかなかったような気がします。
|
400:
マンション検討中さん
[2019-08-22 18:07:07]
事務所まだなのでは??
|