アールブラン横浜仲町台の契約者専用のスレッドです。楽しく情報交換出来ればと思います。
よろしくお願い致します(^^)
【所在地】
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目2番1他(地番)
【交通】
横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩6分
【総戸数】
130戸(他管理員室1戸)
【構造・建築階数】
鉄筋コンクリート、地上7階建
【敷地面積】
5,240.76m2
【敷地の権利形態】
所有権の共有
【完成時期】
2018年12月下旬予定
【入居可能時期】
2019年01月下旬予定
【管理形態区分】
所有者全員で管理組合を構成し、管理会社に委託
【管理会社株式会社】
モリモトクオリティ
【施工会社株式会社】
長谷工コーポレーション
【公式URL】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-yokohama-nakamachidai/inde...
[スレ作成日時]2018-03-03 11:16:16
【契約者専用】アールブラン横浜仲町台
61:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-13 22:46:01]
|
62:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-15 16:58:49]
メタセコイア並木って、ホントにあの一角だけですよね?
象徴と言われてますけど。 何であの一角だけ植栽されてるのかご存知の方いらっしゃいますか?ドイツ学園があるからでしょうか? |
63:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-22 15:02:54]
グッドライフさん、行ってきました(^^)
うちはフロアコーティングと石材コーティング、玄関ミラー、アクセントクロス、エコカラット、ダウンライトをお願いしてきました。 水回りのコーティングはサービスしてくれるそうでお得な気分です。 ご紹介して下さった方ありがとうございます♪ |
64:
住民板ユーザーさん5
[2018-08-07 09:15:20]
エントランス側の棟にしとけばよかったかなー。
景観はともかく静かだし、カッコいいし。 |
65:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-08 00:58:00]
|
66:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-09 13:13:47]
>>65 住民板ユーザーさん1さん
感じ方は人それぞれですが、音はありますよね。自走式よりはましでしょう。排気走行音と駐車場からの人の目線が。 |
67:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-10 01:39:35]
|
68:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-10 08:15:00]
>>67 住民板ユーザーさん1さん
確かにゲスト用欲しいですね。 |
69:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 16:20:46]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
70:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 16:59:04]
|
|
71:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 17:01:37]
今月頭に行った時は残り十数戸と言ってました。
順調にそうで良かったです。 |
72:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 21:32:02]
|
73:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 21:55:28]
>>70 住民板ユーザーさん1さん
お返事ありがとうございます! 繁忙期や時期によっては1ヶ月かかる場合もあるのですね‼︎ 参考になります。 ありがとうございました。 引き続き、他の方の場合もお教えくださいませm(_ _)m 仮審査待ちって、とてもドキドキしますね… |
74:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-12 00:18:57]
|
75:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-15 01:03:31]
1番は過去信用取引と現在借り入れやカード枚数とかがポイントみたいですよ。業者さんに隠したりすると銀行にも悪心象で一発アウトなんて事もあるようです。
|
76:
契約済みさん
[2018-08-25 14:48:04]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
77:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-14 07:57:31]
グッドライフ関連の投稿って、宣伝目的だったんだ?
ステマ? |
78:
住民板ユーザーさん5
[2018-09-14 08:08:45]
そうみたいですね。
話がうますぎると思った。 危うく利用するとこだったけど、そんな会社は絶対に利用したくないね。 |
79:
住民板ユーザーさん5
[2018-09-24 19:30:45]
|
80:
住民板ユーザーさん7
[2018-09-27 14:50:28]
ここに書かれてた会社で工事をお願いしました。
営業の人の対応や物の品質は良かったので全部がステマとは思いたくないですね、、、( ; ▽ ;) |
81:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-06 19:29:28]
コーディング必要ないって最初の投稿に書き込みあるのに途中からおかしな書き込みがありますね。タイルも然りちゃんとしたの貼ってくれてます。コーディングするのは自由だけどマンションの保証期間から対象が外れたりするからちゃんと仕様を確認したほうがいいですね。
|
82:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-10 00:27:56]
エコカラットって他に頼めるところありますか?
|
83:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-10 08:45:32]
フローリングのコーティング必要ない。
とコメントしたものです。 小さな子供がいるのと、掃除のしやすさからやはりコーティングはお願いする事にしました。 保証なども心配でしたので、きちんと確認しました。 石材タイルの部分は何もしない予定です。 業者も沢山ありますのでどこを選ぶのか難しい所ですよね。 |
84:
マンション検討中
[2018-10-17 15:03:47]
すみません、最終段階で悩んでいるので教えてください。
近年仲町台駅に大型の分譲が続きましたが、学区の小学校のキャパシティは大丈夫なのでしょうか? 大きな小学校なので大丈夫だろうとは思いつつ、みなとみらいの分校の話もあるので躊躇っっています。 |
85:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-17 17:49:22]
|
86:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-18 12:24:30]
幼稚園もうみんな願書貰い終わったのかな
もっとはやく購入を決めちゃえば良かったと後悔… とりあえず行きたいところは無理そうで切ない |
87:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-27 20:34:05]
色々と入居に向けて書類が届き始めましたね。我が家ではイエコンサポートに加入するか、決めかねています。
金額もそれなりにかかりますし、いざという時のため、とはいえ悩みます。。 人それぞれだとは思いますが、ご意見頂けると参考になります。 |
88:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-06 17:24:29]
|
89:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-11 11:03:01]
我が家もイエコンサポート入らない予定です。
20万だして保証が10年じゃ… お金に余裕あればいいと思うのですが(^◇^;) 壊れない事を祈るのみです。 |
90:
住民板ユーザーさん100
[2018-11-11 16:58:15]
|
91:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-01 18:06:36]
駐車場探さなきゃ…ただただがっかり
|
92:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-01 20:28:11]
ハイルーフの駐車場少な過ぎ
|
93:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-02 13:53:23]
ま、仕方ないね。
|
94:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-03 12:08:52]
来客用の駐車場ってあるんでしたっけ?
|
95:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-03 19:25:35]
>>94 住民板ユーザーさん5さん
来客用はないです。 近くのコインパーキングに停める感じですね。 説明会におられた方がみなさん感じの良さそうな方ばかりで嬉しくなりました。 良いマンションにしていきたいですね。 |
96:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-04 19:52:00]
我が家も駐車場とても残念な結果となりました!
抽選なので仕方ないですが… 機械式の駐車場って、どのくらい出庫時間がかかるのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいますか?? |
97:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-04 19:55:52]
もうすぐ内覧会ですね。
楽しみです。 ところで、諸費用はいつ入金するのでしょうか? お知らせ来てますか? 登記類は届いてるのですが。 |
98:
住民板ユーザーさん3
[2018-12-04 20:53:28]
>>97 住民板ユーザーさん4さん
確か12月下旬から1月中旬に明細が届き、1月25日までに入金だったと記憶しています。 今後の手続きの冊子に記載があったような。。。 ローン手続き等の進み具合によって、時期はまちまちのようですね。 内覧会、いよいよ来週ですね。 私も楽しみです! |
99:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-04 21:03:41]
>>98 住民板ユーザーさん3さん
どうもありがとうございます! そういえば、そのような者類を見た記憶があります 汗 もう一度確認してみますね。 内覧会後、想像以上の部屋でテンション上がる事を祈るばかりです笑 |
100:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-05 22:17:22]
我が家も駐車場抽選結果で車の買い替え検討中です。。
最終一亭の角部屋にはハイルーフ対応車枠がついてくるんですかね? |
101:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-05 22:18:35]
|
102:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-07 09:57:56]
|
103:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-07 21:10:13]
我が家もハイルーフですが抽選外れてしまいました。
買い替えを検討しなければ… ところで、引っ越し業者の幹事のサカイですが、割引などはあるのでしょうかね? 見積もりが再来週なので気になっています。 |
104:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-07 23:12:31]
私たちの購入した部屋の化粧室は内開きなのですが、これって外開きに変更可能なのでしょうか?
引き戸の部屋もあるようなのに…せめて外開きでないと狭いので不便です。 同じように疑問に思ってる方はいらっしゃいますか? 内覧会の時に交渉しようと考えております! |
105:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-08 07:37:06]
引っ越しのサカイさんは、条件次第で交渉に応じて下さいますよ。
営業さんが頑張ってくれました。 |
106:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-08 21:05:25]
>>104 住民板ユーザーさん8さん
私の契約したお部屋も化粧室が内開きの開き戸で、カラーなどのオプションを決める際に引き戸に変えれないか聞きましたが設計上無理だと言われました。外開きどうでしょうね…できるといいですね。 |
107:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-10 11:53:10]
>>103 住民板ユーザーさん1さん
サカイさん見積もり来た時に43%割引してるっておっしゃいましたが、予算よりはかなり高かったな。 イケアの家具についてもエアコンが隠蔽工事などでお金かかることも説明されませんでした。 支払いも現金であまり印象よくありませんでした。 皆さんはどうされてますかな。。。 |
108:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-10 15:50:40]
サカイさん以外にも見積もりお願いしています
今週には何社かと比較できると思います |
109:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-12 14:17:59]
|
110:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-12 14:31:25]
サカイで見積もりとりました。
46%OFFでも割と高めでしたが、値下げしてもらったので前向きに検討しようと思います。 値下げ価格だと現金のみとは言っていましたよ。 今回は2時間半という限られた時間しかないので他社だと説明するのが煩わしいですよね。 |
北棟の仕上がりが楽しみですよね!
あと、東棟のサブエントランスもいい雰囲気だといいなー。
私もメタセコイア並木の通りが大好きになりました。青い空と緑にとても癒されます。