アールブラン横浜仲町台の契約者専用のスレッドです。楽しく情報交換出来ればと思います。
よろしくお願い致します(^^)
【所在地】
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目2番1他(地番)
【交通】
横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩6分
【総戸数】
130戸(他管理員室1戸)
【構造・建築階数】
鉄筋コンクリート、地上7階建
【敷地面積】
5,240.76m2
【敷地の権利形態】
所有権の共有
【完成時期】
2018年12月下旬予定
【入居可能時期】
2019年01月下旬予定
【管理形態区分】
所有者全員で管理組合を構成し、管理会社に委託
【管理会社株式会社】
モリモトクオリティ
【施工会社株式会社】
長谷工コーポレーション
【公式URL】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-yokohama-nakamachidai/inde...
[スレ作成日時]2018-03-03 11:16:16
【契約者専用】アールブラン横浜仲町台
181:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-01 23:36:30]
どなたか2台持ちで駐車場使いたい方いないですか?
|
182:
まだ引っ越し前
[2019-02-02 06:51:51]
ハイルーフスペースなら是非お借りしたいところなのですが。
皆さん同じですよね。。 |
183:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-02 16:03:02]
|
184:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-02 22:59:19]
みなさん、フローリングのコーティングはしてますか?
|
185:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-03 01:51:26]
|
186:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-03 01:53:38]
>>180 住民板ユーザーさん2さん
ご返答ありがとうございます! ホントですか!?羨ましいですー うちの部屋はかなり電波が悪いです(;_;) たまたまですが、今月中に他者の携帯へ変えるので改善されると良いのですが… |
187:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-03 11:38:50]
|
188:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-03 13:53:13]
確かに電波悪いかも。
ソフトバンクですが、台所にいて、電波1本です。今のところ不便は感じてないですが。 |
189:
住民板ユーザーさん3
[2019-02-03 15:10:30]
>>187 住民板ユーザーさん1さん
184さんと同じ業者かわかりませんが、家もフロアコーティングやりまして今日部屋見てきました!半艶が好みだったのでUV ではなくガラスコーティングにしました。正直期待してた以上の完成度でこのマンションのフローリング材の質感を生かしたまま高級感でます。ムラもなく汚れもつかなそうな感じで大変満足してます!120点あげたいです。 ちなみに写真撮ったので参考までに! ![]() ![]() |
190:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-03 17:43:14]
風切り音が、気になるのですが、全部窓を閉めてリビングも部屋もシューシューいいます。
確認会の時に指摘されて、調整された方もしくは居住中の方いかがですか? 気密性の高いマンションだとありがちなレベルなのか?それにしては気になります。 |
|
191:
住民板ユーザーさん4
[2019-02-03 19:06:39]
|
192:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-03 21:33:51]
駐車場貸し出したいです。
機械式の地下1階(ハイルーフ不可)です。 仲町台駅前のセンチュリー21に広告出しますので、借りたい方がいらっしゃいましたら是非お願いします。 13,000円/月の予定です。 |
193:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-03 22:19:34]
>191さん。
レスありがとうございます。台所の換気扇は止めてるので、はて?と思ってお風呂場の24時間換気を止めたら音が止みました! …24時間 しなくてもいいかどうなのかは疑問に思いますが。とりあえず眠るのには困らなさそうです。 |
194:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-03 23:01:11]
>>188 住民板ユーザーさん8さん
やっぱりですか!? 実は私もソフトバンクなんです… 電話が掛かってくる度にバルコニー側か玄関に走って電話出てます。 とっても不便です… au回線の格安SIMに変えるので改善されるといいのですが。 |
195:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-03 23:06:29]
|
196:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-04 06:06:28]
>194住民ユーザー7さん
取り急ぎ電波改善要望をソフトバンクにアプリ経由でだしました。あとは個人でも申請すれば、何か無料で貸してもらえるみたいなので、それも申請してみるつもりです。 携帯繋がらないと困りますね。電波が悪いと教えてもらって助かりました。改善されなければ乗り換え検討します。 |
198:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-04 21:02:10]
[No.197と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
199:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-04 21:09:55]
196です。
ソフトバンクから、改善要望につき改善要と判断された旨の回答がきました。様子をみてみます。 |
200:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-05 21:23:21]
なんで消されたのかわからないのでもう一度!
ツンツルテンのカーテンは同じマンションとして恥ずかしいので早急な対策をお願いしまーす! |
201:
住民板ユーザーさん6
[2019-02-05 22:31:30]
|
202:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-06 00:13:41]
スルーなされ
|
203:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-06 08:18:31]
言い方はともかく私も気になりましたけどね。
カーテンのオーダーは高いですけど、やはり中原街道沿いはマンションの顔ですからね。。。 |
204:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-06 08:53:45]
|
205:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-06 23:49:07]
ツルツルテンのカーテンとは??
もうすぐ引っ越しです。 近隣の弐番館のように、文句の絶えない掲示板にならない事を願います。 皆さま宜しくお願いいたします。 |
206:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-07 07:45:39]
見栄え気にするなら、ここ買わなければ良かったのに。
|
207:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-07 08:06:10]
見栄えは資産価値にも影響しますよ?
ベランダの柵に負担を干してはいけないのと同じ理屈。 [No.206と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当] |
208:
入居済みさん
[2019-02-07 12:51:10]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
209:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-07 13:00:18]
|
210:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-07 13:57:04]
>>200 住民板ユーザーさん2さん
貴方が真剣に資産価値を気にするならそれぞれの入居者に直接、目を見て文句を言ってください。見栄えが悪いから止めてくれと言えば相手も何らかの反応を示してくれるでしょう。 やれるものならぜひともやって下さい。 もっとも貴方がアールブランの住人であれば、の話ですけど。 |
211:
入居済みさん
[2019-02-07 15:28:21]
|
212:
住民板ユーザーさん100
[2019-02-07 16:33:59]
カーテンは、
オーダーの納品が間に合わなかったとか 計測を間違えたとかって可能性もありますし、 もう少し温かく見守ってみてはいかがでしょうか? |
213:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-08 01:19:45]
>>212 住民板ユーザーさん100さん
私もそう思います。 納品待ちだったり、これから購入するご家庭も勿論ありますでしょう。 半年近くもツンツルテンは文句も言いたくなるのはわかりますが。 暖かく構えましょう。 そして、駐車場は想像以上に幅が狭いですね…時間もかかりますし。 |
214:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-08 09:36:04]
|
215:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-08 09:40:27]
ここって人の家のカーテンまでケチをつけられるのですか?
共用部ならまだしも専用部ですよね? 家の中も覗き込まれそうでなんか怖いですね… |
216:
住民板ユーザーさん3
[2019-02-08 10:25:10]
駐車場の貸し借りの件、マンション内での希望を管理人さんにて取りまとめて閲覧できるようにしてくれるようです。掲示板に書いてありました。
ご参考まで。 |
217:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-08 21:29:10]
|
218:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-08 21:54:07]
部外者でしょーねー
1/31からいますけど全然他の家のカーテンなんて気にならなかったです 気にする余裕は普通ないよ片付けなきゃだもん 昨日帰りにチラッて見たけどそんな家なかったと思うけど |
219:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-08 22:58:54]
部外者でしょうね。横断歩道からとありましたしね。
うちもカーテン届くまで前のカーテンかけてました。窓の大きさがよくわかりました。 共用部の外廊下に物を置いてる家がチラホラありますがどれぐらいオーケーなんでしたっけ? 三輪車、傘、ベビーカーあたり?それとも一切NG? 傘をどこで乾かすか、またそれらの荷物をどうするか思案中です。 明日は雪のようなのでお引越しの方お気をつけて。 |
220:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-09 06:58:47]
>>219 住民板ユーザーさん8さん
廊下は共用部なので、一切NG、だと認識しています。 いまは引っ越しの時期ですので、一時的な段ボール等は仕方ないかなぁと思いますが、ベビーカーや三輪車を今後常に置いてしまうのは、やはり問題です。 置いていたものが壊れた、無くなった、それが原因で他人のモノを傷付けた、など色々とトラブルの原因になります。 |
221:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-09 09:26:14]
>>216 住民板ユーザーさん3さん
それが当たり前ですよね。 こんな誰でも閲覧出来る匿名掲示板でやり取りするのは危険ですよ。ちょっと危機意識が足りないなと思ってました。 過去に業者名を晒して中傷したり、今回のカーテンの件しかりもっと良識ある行動をとってもらいたいものです。 このようではいつ自分の情報が晒されるか不安になります。弐番館をよく引き合いに出してますがそれより酷いと思いますよ。 |
222:
住民板ユーザーさん3
[2019-02-09 10:26:22]
>>221 住民板ユーザーさん7さん
駐車場の件、書いたものですが、必要最低限の内容書いたつもりです。掲示板見てない方もいるかと思って。 リテラシーは心得ているつもりですので、 無責任な誹謗中傷と一緒にされるのは心外ですね。 |
223:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-09 11:08:07]
ここも弐番館並みに民度が低いねーww
|
224:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-09 17:29:30]
共用廊下は一切ものは置いてはいけないと思います。
うちもベビーカー等あるのでお気持ち分かりますが、必ず部屋内に入れましょう。 今はお引越しでバタバタだと思うので、1ヶ月後位にはきちんとして頂きたいですね。 また、ゴミ捨て場に引越し業者の絵柄の入った段ボールを見かけますが、こちらは引越し業者さんに電話して各部屋に取りに来てもらいましょう。 |
225:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-09 17:38:35]
>>222 住民板ユーザーさん3さん
216さんのコメントに対してでは無いと思いますよ。 もっと前のページで駐車場の貸し借りについて日時や場所などかなり具体的にやり取りされていた方に対してだと思います。 私も少しそれには違和感を感じていました。 マンションの理事会や管理人さんを通してからでいいのでは?と。 |
226:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-09 19:03:24]
外部の人もいるかもしれない掲示板でいがみ合うより、みなさんと仲良くしていきたいですね。
個人的には、建物内ですれ違う方も良い方ばかりで、この物件にしてよかったです。 |
227:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-09 21:47:00]
>>225 住民板ユーザーさん1さん
そうです。前に具体的にやり取りしていた事についてです。216さんについてではないですよ。 誰もが閲覧出来る匿名掲示板でやる事ではないなとヒヤヒヤしていました… マンション内の事はマンション内部でやらないと。って事が言いたかっただけです。 |
228:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-09 21:51:03]
そろそろこの掲示板の利用を一時的に止めませんか?そもそもコミュニケーションの場であって口論の場ではないし、苦言を呈しても何世帯が見てるのでしょうか?まだ入居してない人を不安にさせ、入居者同志を疑心暗鬼にさせる掲示板に何を期待するのです?引越も落ち着いた4月以降からそれでも必要なら使えば良いと思います。
|
229:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-10 22:11:52]
>>228 住民板ユーザーさん1さん
なんか臭いものに蓋をするような感じに聞こえますが、そもそもここは匿名掲示板なので書き込みを中止などは強要できないですからね… 書き込むのも自由、見るのも自由、内容に対しての判断も自由。 |
230:
マンション比較中さん
[2019-02-11 00:51:29]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|