アールブラン横浜仲町台の契約者専用のスレッドです。楽しく情報交換出来ればと思います。
よろしくお願い致します(^^)
【所在地】
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目2番1他(地番)
【交通】
横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩6分
【総戸数】
130戸(他管理員室1戸)
【構造・建築階数】
鉄筋コンクリート、地上7階建
【敷地面積】
5,240.76m2
【敷地の権利形態】
所有権の共有
【完成時期】
2018年12月下旬予定
【入居可能時期】
2019年01月下旬予定
【管理形態区分】
所有者全員で管理組合を構成し、管理会社に委託
【管理会社株式会社】
モリモトクオリティ
【施工会社株式会社】
長谷工コーポレーション
【公式URL】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-yokohama-nakamachidai/inde...
[スレ作成日時]2018-03-03 11:16:16
【契約者専用】アールブラン横浜仲町台
No.151 |
by 住民板ユーザーさん3 2019-01-19 19:36:18
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.152 |
|
|
No.153 |
|
|
No.154 |
|
|
No.155 |
|
|
No.156 |
ユーザー3です。
トラブル防止のためにも不動産屋通すことにしましょうか。 そうすると今月末の引渡し後じゃないと駐車場の賃貸契約無理だと思うので、今月の引渡し日当日にに仲町台の不動産やに行きますよ。元々1.5万で出すつもりでしたので、それで良ければ[ユーザーさん7]限定としておきますが! |
|
No.157 |
|
|
No.158 |
|
|
No.159 |
車を所有していないので駐車場貸し出し可能です。
機械式です。15,000円/月程度で考えています。 ご希望の方、ご連絡お待ちしています。 |
|
No.160 |
業者経由での仲介手数料ってなんパーセントなんでしょ。
|
|
No.161 |
ハイルーフ希望しましたが外れてしまったので近隣で借ります
普通車の高さの車お持ちであれば自分も貸せます! 出来たら同じマンションの方に貸してあげたいなぁ 2台持ちの方是非? |
|
No.162 |
現地行ったらソファとテラスのテーブルセットが納品されていました(^^)
CG通りとっても素敵でした。 お引越し準備頑張らなくてはですね! |
|
No.163 |
夜のエントランス照明明るすぎませんか?
コンビニかと思った。 周りのマンションはお洒落に薄暗いのに、浮いてません? |
|
No.164 |
>>163 住民板ユーザーさん6さん
コンビニほどではないが私も少し明るすぎと感じました。 光量の調整が可能であるのならば、お披露目的な意味合いの明るさなのでしょうかね…。 でも、道が明るくなり防犯面では良いような。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
>>158 住民板ユーザーさん7さんへ
駐車場の仲介業者ですが、仲町台のピタットハウスにします。1月31日の16時頃に手続きしに行く予定です。アールブラン仲町台の住民限定で[ユーザー7さん]限定と伝えておきます。いつ契約にこれるか教えて頂けないでしょうか? |
|
No.167 |
来客用の駐車場があればと思う人が居て、また貸したいという人が居るならば、理事会を仲介者として一日幾らで場所を提供するというのはどうでしょうか。もっとも理事会での調整が不可欠で簡単な話ではないと思いますが。
|
|
No.168 |
いよいよ鍵引き渡し日も明日ですね。
皆さんは、室外エアコン化粧カバーはつけられますか? |
|
No.169 |
|
|
No.170 |
|
|
No.171 |
|
|
No.172 |
>>167 住民板ユーザーさん1さん
来客用の駐車場はあれば非常に便利だとおもいます。 理事会が仲介するのもよいかと思いますが、使われない時のは費用はどうするか?等々検討は必要ですね。 皆さんで話し合ってよい環境に出来るとよいですね |
|
No.173 |
>>172 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。特に事故や機器故障の補償はどうするのか事前に決めてからでないと貸し出しは難しいと思いますし、入居者でない場合はより一層だと思います。 まだまた先の話になりますかね。 |
|
No.174 |
いよいよ本日、鍵の引き渡しですね!
皆さん宜しくお願いいたします。 ところで、車で行って自分の駐車場は使用していいのですよね? |
|
No.175 |
|
|
No.176 |
|
|
No.177 |
今日、鍵の引き渡しで部屋に入った時に、隣の方も部屋に入っていたみたいなのですが、声が良く聞こえました。壁をコンコンと叩いてみたら、響いたので遮音性は大丈夫なのか不安になりました。皆さんはどうですか?
|
|
No.178 |
こればっかりは住んでみなきゃわかりませんよ
、ね… 上下横ななめ全方位から音は聞こえますからね お子さんいる方ばかりでしたから日中は聞こえちゃうのかなー |
|
No.179 |
家具など何も入っていない今の状況だと音は反響しやすいと思います。
私が気になったのは、玄関側・窓側に行かないと電波が悪く携帯での通話が困難な事。 WiFi繋げればネットは問題ないと思いますが、通話はずっとこのままなのでしょうか… 同じような方いらっしゃいませんか? |
|
No.180 |
>>179 住民板ユーザーさん1さん
もう住んでます 特に通話はどこでも問題なく出来てますね トイレの中は分からないですけど ドコモ回線の格安SIMの電話使ってます 切れることなく聞き取りにくいこともなかったですけども |
|
No.181 |
どなたか2台持ちで駐車場使いたい方いないですか?
|
|
No.182 |
ハイルーフスペースなら是非お借りしたいところなのですが。
皆さん同じですよね。。 |
|
No.183 |
|
|
No.184 |
みなさん、フローリングのコーティングはしてますか?
|
|
No.185 |
|
|
No.186 |
>>180 住民板ユーザーさん2さん
ご返答ありがとうございます! ホントですか!?羨ましいですー うちの部屋はかなり電波が悪いです(;_;) たまたまですが、今月中に他者の携帯へ変えるので改善されると良いのですが… |
|
No.187 |
|
|
No.188 |
確かに電波悪いかも。
ソフトバンクですが、台所にいて、電波1本です。今のところ不便は感じてないですが。 |
|
No.189 |
>>187 住民板ユーザーさん1さん
184さんと同じ業者かわかりませんが、家もフロアコーティングやりまして今日部屋見てきました!半艶が好みだったのでUV ではなくガラスコーティングにしました。正直期待してた以上の完成度でこのマンションのフローリング材の質感を生かしたまま高級感でます。ムラもなく汚れもつかなそうな感じで大変満足してます!120点あげたいです。 ちなみに写真撮ったので参考までに! |
|
No.190 |
風切り音が、気になるのですが、全部窓を閉めてリビングも部屋もシューシューいいます。
確認会の時に指摘されて、調整された方もしくは居住中の方いかがですか? 気密性の高いマンションだとありがちなレベルなのか?それにしては気になります。 |
|
No.191 |
|
|
No.192 |
駐車場貸し出したいです。
機械式の地下1階(ハイルーフ不可)です。 仲町台駅前のセンチュリー21に広告出しますので、借りたい方がいらっしゃいましたら是非お願いします。 13,000円/月の予定です。 |
|
No.193 |
>191さん。
レスありがとうございます。台所の換気扇は止めてるので、はて?と思ってお風呂場の24時間換気を止めたら音が止みました! …24時間 しなくてもいいかどうなのかは疑問に思いますが。とりあえず眠るのには困らなさそうです。 |
|
No.194 |
>>188 住民板ユーザーさん8さん
やっぱりですか!? 実は私もソフトバンクなんです… 電話が掛かってくる度にバルコニー側か玄関に走って電話出てます。 とっても不便です… au回線の格安SIMに変えるので改善されるといいのですが。 |
|
No.195 |
|
|
No.196 |
>194住民ユーザー7さん
取り急ぎ電波改善要望をソフトバンクにアプリ経由でだしました。あとは個人でも申請すれば、何か無料で貸してもらえるみたいなので、それも申請してみるつもりです。 携帯繋がらないと困りますね。電波が悪いと教えてもらって助かりました。改善されなければ乗り換え検討します。 |
|
No.198 |
[No.197と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
|
No.199 |
196です。
ソフトバンクから、改善要望につき改善要と判断された旨の回答がきました。様子をみてみます。 |
|
No.200 |
なんで消されたのかわからないのでもう一度!
ツンツルテンのカーテンは同じマンションとして恥ずかしいので早急な対策をお願いしまーす! |