アールブラン横浜仲町台の契約者専用のスレッドです。楽しく情報交換出来ればと思います。
よろしくお願い致します(^^)
【所在地】
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目2番1他(地番)
【交通】
横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩6分
【総戸数】
130戸(他管理員室1戸)
【構造・建築階数】
鉄筋コンクリート、地上7階建
【敷地面積】
5,240.76m2
【敷地の権利形態】
所有権の共有
【完成時期】
2018年12月下旬予定
【入居可能時期】
2019年01月下旬予定
【管理形態区分】
所有者全員で管理組合を構成し、管理会社に委託
【管理会社株式会社】
モリモトクオリティ
【施工会社株式会社】
長谷工コーポレーション
【公式URL】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-yokohama-nakamachidai/inde...
[スレ作成日時]2018-03-03 11:16:16
【契約者専用】アールブラン横浜仲町台
61:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-13 22:46:01]
|
62:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-15 16:58:49]
メタセコイア並木って、ホントにあの一角だけですよね?
象徴と言われてますけど。 何であの一角だけ植栽されてるのかご存知の方いらっしゃいますか?ドイツ学園があるからでしょうか? |
63:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-22 15:02:54]
グッドライフさん、行ってきました(^^)
うちはフロアコーティングと石材コーティング、玄関ミラー、アクセントクロス、エコカラット、ダウンライトをお願いしてきました。 水回りのコーティングはサービスしてくれるそうでお得な気分です。 ご紹介して下さった方ありがとうございます♪ |
64:
住民板ユーザーさん5
[2018-08-07 09:15:20]
エントランス側の棟にしとけばよかったかなー。
景観はともかく静かだし、カッコいいし。 |
65:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-08 00:58:00]
|
66:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-09 13:13:47]
>>65 住民板ユーザーさん1さん
感じ方は人それぞれですが、音はありますよね。自走式よりはましでしょう。排気走行音と駐車場からの人の目線が。 |
67:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-10 01:39:35]
|
68:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-10 08:15:00]
>>67 住民板ユーザーさん1さん
確かにゲスト用欲しいですね。 |
69:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 16:20:46]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
70:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 16:59:04]
|
|
71:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 17:01:37]
今月頭に行った時は残り十数戸と言ってました。
順調にそうで良かったです。 |
72:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 21:32:02]
|
73:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 21:55:28]
>>70 住民板ユーザーさん1さん
お返事ありがとうございます! 繁忙期や時期によっては1ヶ月かかる場合もあるのですね‼︎ 参考になります。 ありがとうございました。 引き続き、他の方の場合もお教えくださいませm(_ _)m 仮審査待ちって、とてもドキドキしますね… |
74:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-12 00:18:57]
|
75:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-15 01:03:31]
1番は過去信用取引と現在借り入れやカード枚数とかがポイントみたいですよ。業者さんに隠したりすると銀行にも悪心象で一発アウトなんて事もあるようです。
|
76:
契約済みさん
[2018-08-25 14:48:04]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
77:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-14 07:57:31]
グッドライフ関連の投稿って、宣伝目的だったんだ?
ステマ? |
78:
住民板ユーザーさん5
[2018-09-14 08:08:45]
そうみたいですね。
話がうますぎると思った。 危うく利用するとこだったけど、そんな会社は絶対に利用したくないね。 |
79:
住民板ユーザーさん5
[2018-09-24 19:30:45]
|
80:
住民板ユーザーさん7
[2018-09-27 14:50:28]
ここに書かれてた会社で工事をお願いしました。
営業の人の対応や物の品質は良かったので全部がステマとは思いたくないですね、、、( ; ▽ ;) |
北棟の仕上がりが楽しみですよね!
あと、東棟のサブエントランスもいい雰囲気だといいなー。
私もメタセコイア並木の通りが大好きになりました。青い空と緑にとても癒されます。