アールブラン横浜仲町台の契約者専用のスレッドです。楽しく情報交換出来ればと思います。
よろしくお願い致します(^^)
【所在地】
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目2番1他(地番)
【交通】
横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩6分
【総戸数】
130戸(他管理員室1戸)
【構造・建築階数】
鉄筋コンクリート、地上7階建
【敷地面積】
5,240.76m2
【敷地の権利形態】
所有権の共有
【完成時期】
2018年12月下旬予定
【入居可能時期】
2019年01月下旬予定
【管理形態区分】
所有者全員で管理組合を構成し、管理会社に委託
【管理会社株式会社】
モリモトクオリティ
【施工会社株式会社】
長谷工コーポレーション
【公式URL】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-yokohama-nakamachidai/inde...
[スレ作成日時]2018-03-03 11:16:16
【契約者専用】アールブラン横浜仲町台
1:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-07 14:56:21]
|
2:
匿名さん
[2018-03-13 16:46:01]
住民すれ作っていただきありがとうございます。色々と情報交換できたらうれしいです。
ここの設計変更とオプションの締め切りは、他の長谷工物件やモリモト物件と比べて、少し早いようですね。 キッチンと洗面台に使用している面板は木目調・鏡面仕上げ共にグレードの良いものを使っているので、どちらも素敵になるのではないかと楽しみにしてます。 室内廊下はタイルとフローリングどちらを選ばれましたか、私自信大変悩みました。 |
3:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-13 17:08:36]
>>2 匿名さん
早いですよね…キッチン木目に出来ないかと掛け合いましたが無理との事。 掃除しやすいかなと思い、諦めます。 ガスコンロもレンジフードもモデルタイプが素敵でしたが標準です…まぁそんな予算もありませんが(^^;) ただどれにしようか悩んでみたかったです。 私は廊下は磁器質タイルです! 小さな子供がいるので心配ですが、他のマンションではオプションなので楽しみです♪ |
4:
匿名さん
[2018-03-13 21:30:12]
>>3 住民板ユーザーさん1さん
私自身も設計変更の件で掛け合いましたが、取り合ってもらえませんでした。 もう少し柔軟性があると嬉しいですね。高い買い物ですから、自分達が満足できる家作りをしたいものです。 子供のことを考えると、タイル貼りに不安な面ありますよね。考えた末、タイルコーティングを検討することにしました。 |
5:
住民板ユーザーさん6
[2018-04-02 17:29:39]
|
6:
匿名さん
[2018-04-03 10:56:46]
うちは縦リビングなので廊下は短い方なのですが、タイルコーティング費用はどのくらいか気になります。
フローリング部分は比較的傷に強いそうで、コーティングの必要はないそうですが皆さんはどうされますか?表面がつるつるでは無いので確かに目立ちにくそうではありますが。 |
7:
住民板ユーザーさん7
[2018-04-04 10:18:04]
そのような話は内覧会までに決めればいいとのんびりしてるとあっという間に来るんでしょうね〜
なんだかんだでもう4月ですもんね はやく値段知りたいですね 内覧会にマンションインスペクター連れて行きます? マンション買うの初めてですし専門家に見てもらいたい でも高い… |
8:
住民板ユーザーさん4
[2018-04-05 09:06:02]
|
9:
匿名さん
[2018-04-06 13:39:57]
|
10:
住民板ユーザーさん
[2018-04-07 13:38:02]
インテリア相談会もあるようですがきっと高い家具ばかりなんでしょうね…
私もおススメ家具ブランド知りたいです! |
|
11:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-07 13:57:13]
|
12:
匿名さん
[2018-04-07 22:53:30]
|
13:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-11 00:17:05]
|
14:
住民板ユーザーさん
[2018-04-11 15:05:17]
|
15:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-05 19:29:42]
今日、現地見学行ってきました!早く外観見たいのですが足場ばれるのいつ頃でしょうか!
|
16:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-06 09:07:32]
|
17:
匿名さん
[2018-05-06 09:26:04]
シティーテラスの住民版の掲示板を見ましたが、すでに色々トラブルが起きているようですね。
駐車場のサイズ確認してみないと… こちらの規模は1/3程度ですが、共同住宅なので何かしら問題は起こりそうです。 円滑に解決していけるといいな。 |
18:
住民板ユーザーさん
[2018-05-06 22:04:10]
駐車場私も確認しなきゃと思いました!
1/3とは言っても130戸ですし、色々と問題は起きるでしょうね… 子供はうるさいタイプなのでルールは勿論守りつつ気を引き締めていこうと思います カリモク見に行きました! やはりお高いですが素敵な家具ばかりですね いくつか購入しようと思いました こちらで教えていただき感謝です |
19:
契約済みさん
[2018-05-07 12:34:06]
私もカリモク行ってきました。素敵な家具があったので購入する予定です。あとグッドライフのショールームにも行きアクセントクロスとエコカラットをお願いしてきました。タイルコーティングは内覧会の時にお部屋をみた後に頼んでも大丈夫と言われたので内覧会の時に決めようと思います。エコカラットは種類が沢山あるのでリクシルに行って決めます。
|
20:
住民板ユーザーさん
[2018-05-08 10:13:25]
カーテンはみなさんどこで買う予定ですか?
カーテンもピンキリで見れば見るほど分からなくなってきます… |
早速ですが、One's style systemは何を選ばれましたか?私はキッチンの面材は木目が良かったのですが、間に合わず鏡面タイプです。