ジェイアール東海不動産株式会社 名古屋本社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントラルガーデン・レジデンス刈谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 若松町
  6. セントラルガーデン・レジデンス刈谷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 13:19:25
 削除依頼 投稿する

物件概要
物件名 セントラルガーデン・レジデンス刈谷
所在地 愛知県刈谷市若松町一丁目33番
交通 JR東海道本線「刈谷」駅徒歩4分
総戸数 24戸
敷地面積 1,016.06㎡(建築確認申請対象面積)
建築面積 410.92㎡
延床面積 2,576.99㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造9階建
用途地域 近隣商業地域
建蔽率 80%
容積率 200%
建築確認済証番号 第BVJ-NAG17-10-1920号(平成29年12月13日)
駐車施設 32台(平面式32台)[月額使用料:未定]
自転車置場 36台[月額使用料:未定]
バイク置場 2台[月額使用料:未定]
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社に管理委託予定
建物完成時期 平成31年1月下旬予定
入居時期 平成31年3月下旬予定
売主 ジェイアール東海不動産株式会社
宅地建物取引業免許 国土交通大臣免許(4)第6141号
(一社)中部不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員
(一社)東海住宅産業協会会員
 [名古屋本社]
〒450-6641 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番3号JRゲートタワー41階
販売会社 住友不動産販売株式会社
宅地建物取引業免許 国土交通大臣免許(12)第2077号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
(一社)不動産流通経営協会会員
[広域受託営業部 東海販売センター]
〒460-0004 名古屋市中区新栄町1丁目5番地 栄中央ビル4階
設計・監理 徳倉建設一級建築士事務所
施工 徳倉建設株式会社
販売住戸概要(予告)
販売戸数 未定
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 72.44㎡~90.02㎡
バルコニー面積 12.20㎡~17.08㎡
販売時期 平成30年10月下旬予定
予定販売価格(税込) 未定
問合せ先 セントラルガーデン・レジデンス刈谷 販売準備室
営業時間/10: 00〜18: 00[火・水曜日定休]
0120-070-024

公式サイトURL: http://www.cgr-kariya.com/

【物件の公式サイトURLを追記しました。2018.3.8 管理担当】

[スレ作成日時]2018-03-03 01:44:58

現在の物件
セントラルガーデン・レジデンス刈谷
セントラルガーデン・レジデンス刈谷
 
所在地:愛知県刈谷市若松町一丁目33番
交通:東海道本線 刈谷駅 徒歩4分
総戸数: 24戸

セントラルガーデン・レジデンス刈谷

141: マンション検討中 
[2018-10-18 10:41:55]
>>140 マンション検討中さん
幼稚園って三年もあるから重要ですよね!桜木幼稚園見学行きましたがよさそうでした!
交通児童遊園にバスはきているので住吉学区の人が数人いるぽいです。めちゃくちゃ少数派だと思います。
二本木幼稚園もよさそうです!
ただ刈谷は各小学校の隣に幼稚園あるのでマイノリティになるのがネックです。
東刈谷、一ツ木あたりは二本木にも、桜木幼稚園にも慈恵幼稚園にも近くいいんですが。
どこにいかせたいですかー?
暁星はお弁当だったような、、、なので却下です。
142: マンション検討中さん 
[2018-10-18 17:29:31]
桜木幼稚園の園庭開放よかったです。しつけは厳しいと聞きますが、通っている園児の挨拶や先生からのお絵かき帳のコメントがとても良いなと思い桜木幼稚園にしようと思ってます。
二本木、慈恵はまだ見学に行けてないので一応見学に行きたいと思っています。

マンションから住吉小に通う子どもが多いと思うので通学面では安心ですね。

刈谷南中学が少し荒れているという噂はありますが本当でしょうかね?我が子の時にはまた変わっているでしょうが心配な点です。
143: マンション検討中 
[2018-10-18 18:53:55]
>>142 マンション検討中さん
刈谷南荒れてる噂ありますよね。誰かあらすんだろー授業妨害とかですか?

桜木いいですよね!同じマンションの人桜木だったらうちも桜木にしようかな、、、
でも17時までだからお迎えまにあわないなー、、、
混んでたら車で20ふんですよね。

さくら保育園の方もおおいんですかね?

共働きの方も多いって営業マンが言ってました。




144: マンション検討中さん 
[2018-10-19 02:05:09]
桜木、校舎が古くて地震の時心配なのとと、セキュリティが甘いところが少し気になります。
でも、幼稚園で給食を作っているところはいいですよね!
ここに書き込みしてる方達が皆抽選で当たり、同じマンションに住むことができたら、いろいろとお話が合いそうなので楽しみですね。
教育環境、絶対に大切ですよね。
145: マンション検討中さん 
[2018-10-19 10:30:05]
抽選にならない部屋もありそうですね!7階の70はあいてたような、、、まぁいまのとこですが。
桜木幼稚園給食魅力的です!住吉幼稚園は定員40.でした!それでも定員割れです。住吉幼稚園エリアの子どもってすくないんだなーと感じました。
桜木幼稚園も住吉エリアの子は数人っていってたので。

毎日バスで20分だと運動にならないから住吉幼稚園にしようかなーと迷ってます。
住吉幼稚園も重原幼稚園と合体したら18時半までになりそうですね!
146: マンション検討中さん 
[2018-10-19 15:06:48]
この学区のお子様たちはどこの公園であそぶんですか?公園ありますか?

小高原は原崎が大きいのでそこで小さい子から小学生までよく遊んでますが。
147: マンション検討中さん 
[2018-10-19 18:01:35]
徒歩圏内に公園はなさそうですね。
車なら、交通公園やミササガパークが近いですね。どこも整った公園なので遊ばせやすそうです。
子育て支援センターが徒歩圏内なので、便利ですね。
148: マンション検討中さん 
[2018-10-19 20:57:36]
>>147 マンション検討中さん
支援センターいいですよね!
徒歩圏公園ほしかったですねー
交通公園遊具ないのでミササガにいくことにします!
冷静になるとマンションで5500万かーとサラリーマン的におもってしまいますが再販に期待します!
当たったら皆様と会えるの楽しみにしてます!


149: マンション検討中さん 
[2018-10-20 00:51:31]
>>138 マンション検討中さん
>ここを買ったら皆で住吉幼稚園で我慢しましょう、、

ってすごく上から目線ですね
学区ですし、住吉幼稚園に通わせている、または今後通わせようと思っている
ご家庭もあるかもしれないということを考えられませんか?
友人にこんなこと言われたら距離おきます・・・。
150: マンション検討中さん 
[2018-10-20 01:20:38]
少し悩んでいます。駅近でなかなか出ない物件で前向きに検討しています。

ただ、真横にハローワークがあり、仮に近くに公園があっても、子供だけで遊ばせるのに少し不安が。
また近隣は古いアパートも多く、ゴミ出しマナーが悪いのか、猫やカラスに散らかされているのを目にしました。
風上にある焼肉屋さん、臭いは我慢しなくてはならないし。

人気の学区で、次にいつ出るかも分からず、ぎりぎりまで考えてみます。
151: マンション検討中さん 
[2018-10-20 07:37:27]
>>150さん
たしかに、マンションのエントランスの目の前が、ハローワークの出入り口…
少しびっくりしました。
場所は駅前なのですが、あまり明るい雰囲気ではないですよね。
しかもゴミが散乱しているんですか!?
子供の通学路に、そういう場所があるのはあまりいい気はしませんね。
実際に、治安はどうなんでしょう。
152: ご近所さん 
[2018-10-20 10:15:43]
>>143 マンション検討中さん

南中の荒れた実態は、刈谷の教育界ではタブーです。

激励会、文字通り長く厳しい勤めに出るパイセンを激励する会ですが、毎年、体育館を占拠して行われ、奇声や怒号が飛び交う中を半グレさながらの生徒が練り歩く姿に、教師や保護者はなすすべもなく見守るしかないそうです。
なので、それなりのご子息は名古屋の中高一貫校に進まれるのだとか。

153: マンション検討中さん 
[2018-10-20 10:31:57]
ヤンチャな子はどこにでもいますよ。岡高、刈高、刈北の進学率で比べましょう
154: マンション検討中さん 
[2018-10-20 10:34:57]
>>152 ご近所さん

それは本当ですか??笑
刈谷の南エリアはけっこうボロボロのアパートも点在してますよね。
ではいったいどこが一番いいのでしょうか?
よさみ中学あたりがトヨタ系のホワイトカラーが多いのでしょうか、、、
刈谷東中でしょうか。
なかなかお値段するので迷ってます。
155: マンション検討中さん 
[2018-10-20 10:44:32]
>>153 マンション検討中さん

進学率は塾に問い合わせれば教えてもらえるのでしょうか。
うちの子が通うまでにまた変わると思いますが。
ヤンチャな子はいると思いますが度を超えてなければですよね。

***の子どもとかいるわけではないですよね。

北九州の友人はふつうに***の子どもがいるって言ってました。
156: 匿名さん 
[2018-10-20 17:16:33]
抽選の人気物件買っておけば、売るときも需要はあるでしょうね。
157: 通りがかりさん 
[2018-10-20 17:17:14]
>>154 マンション検討中さん

南中の激励会はガチでヤバいらしい。
新入生は初めて遭遇し、絶句して青ざめる。
市内では南中の激励会が有名らしい。

158: マンション検討中さん 
[2018-10-20 18:22:55]
8階の中部屋は空いてました。
3倍のお部屋もありますね。

南中の激励会はじめて聞きました。
中学が荒れているっていうことは、住吉、衣浦、亀城のどの小学校が荒れてるんでしょうか。
南中エリアの一部の方は、刈谷駅が近いので岡崎市の付属中や名古屋の私立へ通われると聞いたことあります。南中が荒れているのが原因なのかな。

かりがねは以前荒れていた?現状は東中は荒れてない?と聞きますが、よさみ中、朝日中の情報はないので分からないです。
ここの掲示板はマンションプラス教育の情報交換もできて嬉しいです。このマンション買えなかったらまた一から探し直しなので…
159: ご近所さん 
[2018-10-20 21:37:12]
掲示板の情報も有用ですが、ご自身の目で何度も何度も、現地を見れば、安心出来ますよね〜

幼小中の環境が気になるなら。
例えば、登下校時間帯に生徒の姿を見てみるとか。

焼肉屋の匂いやハローワークも、気になるなら平日昼間や夜に、自分の目で見てみるとか。

満足が出来て購入すれば、後悔することはないと思うな。
160: マンション掲示板さん 
[2018-10-21 19:11:46]
南中生の与太者が修学旅行先のディズニーランドで、パレードの着ぐるみに暴行し池に突き落として、出入り禁止になった、とかの噂は市内で有名。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる