プラウド練馬光が丘公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/hikarigaokakoen/
所在地:東京都練馬区旭町二丁目437番1・437番2(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩9分
東武鉄道東武東上線 「成増」駅 徒歩11分
都営地下鉄大江戸線 「光が丘」駅 徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.26平米~81.60平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-01 21:51:30
プラウド練馬光が丘公園ってどうですか?
321:
マンコミュファンさん
[2018-07-25 19:28:26]
|
322:
匿名さん
[2018-07-26 22:42:04]
>>321
営業マンはそう言うだろうなw |
323:
検討板ユーザーさん
[2018-07-27 05:25:14]
|
324:
マンコミュファンさん
[2018-07-27 11:21:04]
|
325:
通りがかりさん
[2018-07-27 13:17:34]
|
326:
匿名さん
[2018-07-27 17:02:16]
321とかは、営業マンとしか思われないよ もすこし、うまい口調とタイミングで出没しな! にしても、Nはやりかたがすごいね。 |
327:
匿名さん
[2018-07-27 17:05:24]
>>324
ギャラリーで入りして周りの状況ウオッチしてるのは営業クンしかいないね さりげなく、2LDK紹介しているのもあなただし! まえからすごく気にいって、出没しまくっているのに、 ギャラリー行って、購入しなかったの不思議だね |
328:
検討板ユーザーさん
[2018-07-27 21:03:37]
なにいってるかわからない。
日本人ならもうすこし分かりやすく |
329:
通りがかりさん
[2018-07-27 21:12:20]
営業が混じっているかどうかは
どっちでもいいけど、 大きい公園が近いからって 子供のいる家庭専用と思う人がいるのは怖いね。 |
330:
匿名さん
[2018-07-28 00:04:46]
そうそう、大型犬とか飼いやすくていいよねえ |
|
331:
匿名さん
[2018-07-28 23:02:29]
DINKSと子持ちの共存は難しいと思うぞ
|
332:
匿名さん
[2018-07-29 15:33:11]
いろんな世帯ごちゃまぜマンション? 熟年層は年取ったときのことかんがえんと! 駅から遠すぎ買い物不便きわまりない |
333:
eマンションさん
[2018-07-30 00:12:52]
一番近いスーパーはマルエツか
|
334:
匿名さん
[2018-07-31 23:44:45]
売れ行きはいまいちなんだな。1期に60部屋中50部屋販売した過去の記録を消そうという必死さが伝わる。
|
335:
匿名さん
[2018-08-01 13:06:38]
管理費が高い
|
336:
匿名さん
[2018-08-01 13:29:38]
意外に管理費とかが高いと気になってしまいますよね。 車がある人とか、ない人にも公平が望ましいでしょうが。 ちょっと、開発とかもしてくれるとうれしんですけど。 |
337:
匿名さん
[2018-08-01 21:47:14]
ここ買うなら、ソライエ成増買っときな。間違いない。
|
338:
通りがかりさん
[2018-08-01 22:15:51]
駐車場は平置き、エレベーターは一基。
なんで管理費高いんだ? 引き渡し後、契約更新時に交渉するしか無いか。 |
339:
通りがかりさん
[2018-08-01 22:37:43]
修繕積立金は五年毎に値上げですね。
予定の金額の資料出してもらったけど、 回収されたよ。 あまり出したくない資料なんだろうか。 |
340:
検討板ユーザーさん
[2018-08-02 05:24:42]
|
少しお年を召したご夫婦なんかもいらっしゃいましたよ。
そこは好みかと。