何故か本スレより盛り上がってしまった喫煙問題を語るスレです
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6311/
> o: 名前:喫煙者です 投稿日:2005/10/20(木) 00:45
> タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
> さて、タバコを吸わない人は?
> 喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
> 迷惑そうな顔をしたり。
> 逆に言われるとどうですか?
> これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?
[スレ作成日時]2006-02-11 23:13:00
"非"喫煙者のマナー 2本目
362:
匿名さん
[2006-03-07 20:45:00]
|
363:
匿名さん
[2006-03-07 21:03:00]
それってひょっとして、
自分の意に沿わないがレスを見つけてしまって、 かといってその内容に反論できないことに気付いた人が、 そのレスがひと目に触れないように どうにかして押し上げてしまいたいときに取る行動? |
364:
匿名さん
[2006-03-07 21:10:00]
|
365:
匿名さん
[2006-03-07 23:14:00]
「マナー」=「礼儀」=「人間関係や社会生活の秩序を維持するために人が守るべき行動様式。
特に、敬意を表す作法。」 いきなり怒鳴りつけた人を正当化する理由として、「ルール違反の人間に対しては、マナーなんか 守る必要はない」というのなら(賛同するか否かは別として)理解はできるが、マナー違反でない とするのは、ちょっと違うと思う。 |
366:
30
[2006-03-08 10:18:00]
>>355 さん、
特にわたくしに対しての発言だと思われますので、対応いたします。 >他人に煙を吸わせる場所での喫煙と、それを非難することを >「相対化」しようとする意見があるけれど、どうしても合点がいかない。 あなたのおっしゃっていることは、わたくしの言いたいこととちょっと 違っているような気がします。 >歩行喫煙は、他人の権利を侵害しているでしょう?フツーに歩くという権利を。 >道路は目的地に向かってフツーに歩くためにあるのであって、 >その道を、自分の快楽のために、数人分、数十人分のスペースを >独り占めしてよい、という理屈が通るのでしょうかね? わたくしは歩行喫煙はルール違反と判断しています。したがって歩行喫煙に 関しては同意です。 >念を押しておきますが、喫煙自体を否定しているのではないですからね。 >煙がおいしいのだったら、おいしいと思う自分ひとりが吸えばよい、 >と思うのです。 そうです。わたくし一人で吸えばいいのです。 >まさか、「他人にも吸わせる煙が一層うまい」わけでもないでしょう? いいえ、「近づかないで(吸わないで)頂きたい。」と申し上げております。 >これは、防音の不十分な部屋での音楽鑑賞やピアノでも一緒だと思います。 >ご自身の専有部分内で楽しむ分には文句は言わないでしょう。 >ところが、もし、自分が楽しんでいる音が専有部分を越えて、 >近隣の住人がそれぞれの専有部分でそれぞれのすごし方をする >という当然の権利を奪うとしたら、それは許されない、と言っているのです。 マンションベランダ喫煙と勘違いなさっているのかもしれません。わたくしが 申し上げているのはあなたのおっしゃる音楽鑑賞やピアノに例えますと、 『あなたが歩いていると近くの家から音が聞こえる。』です。確かに専用部分を 越えていますけど、クレームの対象になりますか? 足早に通り過ぎればいい だけですね。音を出している家に言って「そこの通りを歩いていたら、音が 聞こえる。ピアノをやめて欲しい。」と言えますか? それこそ「余計なお世話!」 と返されても何も言えないのではないでしょうか? |
367:
匿名さん
[2006-03-08 11:45:00]
ピアノの話は、喫煙者が自室内で喫煙してるときに相当する話だよね。
誰もそんなことに文句はつけてないでしょう。駅前でピアノ弾いてたら、 たいてい無視されますけど、警察に通報されることもありますよ。 |
368:
30
[2006-03-08 12:06:00]
|
369:
匿名さん
[2006-03-08 16:14:00]
>でも駅前に誰でも弾いてよいピアノが設置してあったら・・・。
とても冷ややかな眼差しを向けられるでしょうね |
370:
匿名さん
[2006-03-09 10:25:00]
要するに、自宅を一歩出れば公共の場所、公共の場所というのは
「みんなの場所」です。 「みんなの場所」というのは、だれにでも開かれていて、 だれでも平等に使うことができまます。 ということは、独り占めにしてはいけない場所ということです。 あと、 「煙に近づくな」とおっしゃいますが、これはおかしな話ですね。 嫌いなものに好き好んで近づく人はいませんから。 煙のそばに居ざるを得ないような場所、ほかに逃れようがないような場所 だから、迷惑に感じるということです。 そのような場所で他人に我慢を強いる権利はだれにもありません。 そこでタバコを吸うと、以前どなたかが言っておられましたが 「行方をコントロールできない煙」は、喫煙者一人が占めるに 相応しいスペースを越えて、その他大勢のそれぞれのスペース に進入するわけです。 これを日本語で「身勝手」といいます。 |
371:
匿名さん
[2006-03-09 11:14:00]
怒鳴りつける というのは本人のストレス発散以外のなにものでもないね。
怒鳴ったら、相手は素直に聞けないのを知っていながら怒鳴るのだから。 会社でも家でも 本当に相手に直してもらいたい場合、冷静に叱るのが鉄則なのは衆知。 それを知っていながら、カーッときて怒鳴るのは相手のためではなく、自分のため(ストレス発散)に どなってると、言われても仕方ないね |
|
372:
匿名さん
[2006-03-09 11:55:00]
どうも、喫煙マナーよりも、それへの注意の仕方のほうに
話題を持っていきたい人がいるようだね。 |
373:
30
[2006-03-09 11:56:00]
370さんが、前にも発言をした人なのか、言うだけ言って逃げてしまう
人なのかは分かりませんが、わたくしの意見です。 >>370 >「煙に近づくな」とおっしゃいますが、これはおかしな話ですね。 >嫌いなものに好き好んで近づく人はいませんから。 >煙のそばに居ざるを得ないような場所、ほかに逃れようがないような場所 >だから、迷惑に感じるということです。 文句を言いたい人は敢えて近づいてきます。また駅構内の喫煙所なんて今や 端に追いやられているのですから、1両分離れた場所で乗っていただけば、 いいのではないかと思っております。駅構内の喫煙所は仕方無しであっても そこの管理者がにでも「喫煙していい場所」と認めた場所であると認識して います。 >そのような場所で他人に我慢を強いる権利はだれにもありません。 そのような(喫煙可能)場所なのに喫煙を我慢させる権利はあるのですか? >そこでタバコを吸うと、以前どなたかが言っておられましたが >「行方をコントロールできない煙」は、喫煙者一人が占めるに >相応しいスペースを越えて、その他大勢のそれぞれのスペース >に進入するわけです。 あなたの論理では日本中のオープンエリアの灰皿設置場所でも喫煙しては いけないと言うことですね。それは喫煙そのものを認めないか、喫煙者は 外に出てはいけないとおっしゃられていますね。 >これを日本語で「身勝手」といいます。 実際にオープンエリアの喫煙所は日本中にかなりあります。「そこで喫煙 してはいけない」というのは非喫煙者の「身勝手」なのではないですか? |
374:
匿名さん
[2006-03-09 13:26:00]
誰に恥じることなく喫煙を継続できる場所にいる、クレームは排除するのが妥当と
確信するのなら、その場でそのような文句に対して論理的に対抗しなさい。 それが出来ないのなら、たばこを消しなさい。 |
375:
喫煙者1
[2006-03-09 14:05:00]
|
376:
匿名さん
[2006-03-09 22:51:00]
では、伺いたいのですが…
新幹線などでの喫煙車両に非喫煙者が乗り込んできて 「ゴホッ!」と煙を払いながら咳をする、尽かさず喫煙者が 「喫煙車両に乗り込んできて、咳なんてするなっ!嫌なら禁煙車両に乗れ!」 といきなり怒鳴り付けたらどうしますか???? 喫煙車両なのだから、喫煙者はもちろん禁煙者が乗るとは思わず、 断りもなしに吸い出したことをマナー違反と非難されるのでしょうか? |
377:
匿名さん
[2006-03-09 23:23:00]
そんな人居ないとおもう・・・
|
378:
370
[2006-03-09 23:30:00]
>>30さん
喫煙スペースでの喫煙のお話でしたら、失礼しました。 定められた場所での喫煙に対しては、なんの文句もありません。 370は、禁じられていない場所での喫煙をとがめられるいわれはない、 とおっしゃる方への意見です。 いちいち「禁煙」と表示してもらわなくても、その場が「公共の場」だと 認識できれば、慎むべきではないか、という意見を書きました。 みんなの場所を独り占めしてはいけないのでは?という意見です。 |
379:
匿名さん
[2006-03-10 00:07:00]
新幹線に「喫煙車両」というのはない。「禁煙車」とそうでないのがあるだけだ。
禁煙車でないからといって、非喫煙者が乗らないとは限らない。 |
380:
喫煙者1
[2006-03-10 13:42:00]
>376
もちろん閉鎖空間の喫煙可能場所であれば 気兼ねなく吸っていいのは、喫煙所が完全に密室の場合だけでしょう。 新幹線などは、379喫煙車両でもできれば別ですが 吸う前に、お隣などに一声かけるのが礼儀(マナー)ですよね。 逆にいきなり吸われれば嫌な顔するの当たり前だと思いますよ。 その時に吸うなって言うとすれば、それは微妙ですよね? 個人的には、我慢すると思いますが、まぁ吸うなって人も 少ないだろうけど。 |
381:
匿名さん
[2006-03-10 14:22:00]
「タバコを吸ってはならない場所」
は存在しても 「タバコを吸わなければならない場所」 は存在しないのです。 どっちにしても、「心配り」これに尽きます。 喫煙者は「私たちの吸っているタバコの煙が煙たいのに、我慢している人がいる」 と考え 非喫煙者は「タバコを吸いたいけれど、吸わない私たちのことを考えて我慢している 人がいる」 と考える そうすれば、「権利だ」とか言う考えはあまり出ないと思う。 相手はどうなのか。 そう考える癖をつけると、世の中もう少し丸く収まると思う。 |
それも、長文で。