何故か本スレより盛り上がってしまった喫煙問題を語るスレです
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6311/
> o: 名前:喫煙者です 投稿日:2005/10/20(木) 00:45
> タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
> さて、タバコを吸わない人は?
> 喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
> 迷惑そうな顔をしたり。
> 逆に言われるとどうですか?
> これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?
[スレ作成日時]2006-02-11 23:13:00
"非"喫煙者のマナー 2本目
302:
30
[2006-03-03 10:36:00]
|
303:
270
[2006-03-03 10:44:00]
>それと,紙巻きタバコを文化とか言ったら
これは違うよ。 俺が言っているのは、葉巻であったり、パイプであったり、キセルだよね。 それらの小道具や、ゆとりがすきなんだ。 葉巻は吸うでなくのむ、パイプはふかす。 こういうのが文化だと思うけれど。 でも紙巻タバコも、自分で丸める物は入るかな? かっこいいよね。 |
304:
匿名さん
[2006-03-03 11:48:00]
ね〜なんでここで喫煙者に噛み付いてる人たちは「禁煙スレ」たてないの〜?
たてても面白くないからかしら? |
305:
匿名さん
[2006-03-03 14:48:00]
|
306:
匿名さん
[2006-03-03 14:53:00]
結局、30とか喫煙者1とかの喫煙所の定義が、世間とずれてるのが論争の原因なんだな。
ここでは、完全な分煙を満足する施設を喫煙所と定義し、その喫煙所での喫煙に反対する人は いない。そういう人がいたら、それは非喫煙者としてマナー違反だ。これが結論だな。 |
307:
喫煙者1
[2006-03-03 15:00:00]
>298
常識ぶってマナーについて語ってるのに 本来書き込むべき場所が分からない非喫煙者が多すぎなんですよ。 だから、このスレッドが立ったことも分からない人多すぎ。 それに、ここに書き込んでる喫煙者は自分ふくめ タバコが有害で分煙が進んでることも理解しているし マナー守った喫煙しようとしてます。 グレーゾーンでの喫煙について議論は残ると 思いますが、それは色々専門のスレッド建ってますよね。 それなのに、ここに書き込む非喫煙者は マナー悪い喫煙者に対しての発言ばかり。 まぁ自己主張のみできれば良いのでしょうが。 |
308:
30
[2006-03-03 15:03:00]
>>306
>結局、30とか喫煙者1とかの喫煙所の定義が、世間とずれてるのが論争の原因なんだな。 そうなのですか・・・。あなたの考える世間というのはどこを指していますか? >ここでは、完全な分煙を満足する施設を喫煙所と定義し、その喫煙所での喫煙に反対する人は >いない。そういう人がいたら、それは非喫煙者としてマナー違反だ。これが結論だな。 「完全な分煙を満足する施設を喫煙所と定義し」って、喫煙所の定義はあなたが決めるのですか? |
309:
270
[2006-03-03 15:09:00]
>>306
>喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で迷惑そうな顔をしたり て言うスレに対しては、マナー違反って言う事だよね? 聞きたいけれど、 前にあった事だけれど、友達が吸うから、喫煙席座って、たまたま咳き込んでしまった事がある。 その時、隣のおばさんににらまれた上、嫌味くさいまねするなって言われた。 (男の人より、おばさんの喫煙者の方が怖い。) わざとなのか、本当なのかってわからないものなのかなと思っていたけど、ほっといた。 これって、俺がマナー違反?謝るべきだったかね? 友達は、あんなのがいるから、喫煙者は、肩身が狭いんだって言ってくれたけど。 |
310:
270
[2006-03-03 15:14:00]
ずれたけれど、タバコを吸わないだけの俺は、
このスレはマナーを問うものだと思っているんだよね。 だから、喫煙者1や30の方が正論に感じるな。 吸う場所決めるのは、喫煙者じゃないからね。 タバコが良いか悪いかなんてのは、みんな知っているしね。 そういうのは、別スレでやることだと思っているけど。 |
311:
匿名さん
[2006-03-03 15:20:00]
>喫煙所の定義はあなたが決めるのですか?
意義があるのなら述べなさい。それが議論というものです。意義がないなら、同意しなさい。 |
|
312:
270
[2006-03-03 15:25:00]
|
313:
匿名さん
[2006-03-03 15:44:00]
|
314:
喫煙者1
[2006-03-03 15:57:00]
>306
>完全な分煙を満足する施設を喫煙所と定義し って、あなたが定義しているだけですよね? これだと、TDLの喫煙所や品川駅ローターリーの喫煙所 など屋外は、すべて喫煙所って定義できなくなりますよね。 とても、それが世間の認識とは思えないんですが。 あなたの定義=世間の定義ってことなのかな〜 まぁ自己主張するのは勝手なので、どうぞお好きなだけ。 |
315:
匿名さん
[2006-03-03 20:48:00]
タバコの煙吸いたくない人に煙吸わせるようなことをしたらイヤな顔されるのは当たり前。
マトモな人の反応:「うわ,タバコの煙ってあんなとこまで届いちゃうの!? くそー,ここも吸えないかあ。。」 (と,吸える場所を求めてさまよい歩く) 頭のオカシナ人の反応:「イヤな顔するな,オマエ,マナー悪いぞ」(一般にはこういう反応を逆ギレと呼ぶ) (と,「"非"喫煙者のマナー」というスレ立てて暴れる) |
316:
270
[2006-03-03 21:34:00]
だから喫煙していい場所のマナーだから喫煙が前定だって。
なんで同じ事書くのだろ。 スレに載っといて議論しようよ。 |
317:
匿名さん
[2006-03-03 22:42:00]
喫煙に対しては、昔よりも、かなり厳しい目で見られようになっているのは事実だね。
それを思うと、スレ主の文章からは、認識の甘さしか感じられない。 ここのスレで「私はマナーの良い喫煙者」といくら主張しても、スレ主に同調するようでは、 やはり、認識不足なだけと見做されたも仕方ないな。 |
318:
匿名さん
[2006-03-03 23:15:00]
煙云々言ってるけどさ。
喫煙所って何のためにあるの? 少なくとも「現状」は喫煙を許されている場所でしょ。 そこから流れてくる煙が問題なら、管理している人間に「こんなところに作るな」と 訴えるのがスジってものではないか。 少なくとも「喫煙可能な場所」を設置しているのは喫煙者じゃないし、喫煙者の 指示でそこに作られたわけでもない。 現状はここでたたいているような連中のいうとおり「嫌煙優位」なんだから 簡単に意見も通るでしょうに。 それをやらないで、喫煙所で吸っている人間に「こんなとこで吸うな、 こっちにも煙がくるだろ!」って騒ぐこと自体おかしいのでは? |
319:
匿名さん
[2006-03-03 23:20:00]
喫煙者は人間の屑
屑でも人間として扱うのが「非喫煙者のマナー」 |
320:
匿名さん
[2006-03-04 00:08:00]
>>318
喫煙可能な場所って言ってるけど、どんな場所を指しているん? コンビニ入口の灰皿は喫煙場所? ビルの入口は? そこで吸って迷惑がかからない場所? 灰皿を設置したのが30みたいな人間だとどんなに迷惑でも簡単には無くせないだろうね |
321:
30
[2006-03-04 00:37:00]
>>320
>灰皿を設置したのが30みたいな人間だとどんなに迷惑でも簡単には無くせないだろうね そうだすね。わたくしが設置した場合は明確にそこは喫煙所としますからね。 でも自分のうちの敷地内であることが絶対条件になりますね。 |
>>279 = 「愛煙家ですが」さん
以下の文章はあなたへの攻撃でも悪口でもありません。軽く読んでスルーしてください。
申し訳ございません。前投稿はわたくしの思い込みと先入観のいたすところであり・・・。
わたくしはあなたのような喫煙者をしりません。あなたもおっしゃっていますが
>そういう人もいるんじゃないでしょうか?
あなたは非常にレアケースなのだと思います。
わたくしの勝手な言い分ですが、あなたは「愛煙家」ではありません。「マナーを守っている
喫煙者」でもありません。仕事中以外はほとんど吸いたくならないのですから、普段はただの
"非"喫煙者です。それもあなたの
>だから、吸わない人は害があるものを人から吸わされたくない、と思うでしょうし、
>臭いがいやだと思うでしょうし、吸わせない、臭わせない様にこころがけて
>共存したいと思っているだけなんですけど。
の部分が強く働いて、喫煙室以外では吸いたくならないのでしょうけど。
でも仕事中に喫煙室に近づかなくするだけで、禁煙できると思いますよ。現状禁煙できないと
おっしゃっている理由の一つとして「疎外感」があるのだと思います。
>2箱吸うと、30分に1本になるんですね。そんなに席を立つことはないですが、うちの部署は結構喫煙者が多く、
>喫煙室で一緒になるとそこで仕事が進んでしまったりして、1回に数本吸うこともあるので、一日が終わると、
>2箱(絶対ではないですが)程度はコンスタントに消費してしまっているようです。
この辺がそれを物語っているのではないかと思います。あなたは絶対に禁煙できます。
ともかく環境と言い、体質と言い、うらやましい限りです。