株式会社アンビシャスの千葉の新築分譲マンション掲示板「アンビシャス南柏ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 向小金
  6. アンビシャス南柏ってどうよ?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-05 14:22:06
 削除依頼 投稿する

アンビシャス南柏について情報交換したいです。

公式URL:http://www.ambitious-am.co.jp/ms/kashiwa/

所在地:千葉県流山市向小金四丁目50番
交通:JR常磐線東京メトロ千代田線「南柏」駅徒歩15分
総戸数 住戸58戸
地目:山林(宅地に変更)
建ぺい率:60%
容積率:200%
敷地面積:2,601.56m2
建築面積:1,334.56m2
延床面積:5,343.42m2(容積対象延床面積4,845.41㎡)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階・地下1階建
事業主:住協建設株式会社東京本店、株式会社アンビシャス
竣工日:平成30年2月下旬予定
入居開始日:平成30年2月下旬予定
管理会社:株式会社大京アステージ

価格、間取、資産価値、建設会社や管理会社などについて、分かる方教えて頂けますと幸いでございます。(特に、教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療の話題も大歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-28 17:36:56

現在の物件
アンビシャス南柏
アンビシャス南柏
 
所在地:千葉県流山市向小金四丁目50番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「南柏」駅 徒歩15分 (約1,200m)
総戸数: 58戸

アンビシャス南柏ってどうよ?

65: マンション掲示板さん 
[2018-07-04 14:50:11]
それの方が安上がりでいいですね。
66: 買い替え検討中さん 
[2018-07-04 22:13:50]
第一期販売が28戸で、物件概要の販売戸数が26戸になっているので、売れたのはたった2戸だけです。
67: マンション掲示板さん 
[2018-07-05 10:15:20]
売れただけでも大したもんですよ?
68: 名無しさん 
[2018-07-09 18:07:53]
一年経って売れない場合どうするんだろ?
69: マンション掲示板さん 
[2018-07-10 09:25:09]
値下げあるのみです!
70: 名無しさん 
[2018-07-10 21:55:31]
ここの立地で
新築一戸建てより割高だと売れないのでは?
71: 匿名さん 
[2018-07-11 06:47:04]
だから今現在苦戦してる訳ですが
72: マンション掲示板さん 
[2018-07-11 13:06:55]
永遠の悪ループですな。
買った人はご愁傷様です。
73: 匿名さん 
[2018-07-16 20:58:32]
マンション名で検索してみたら、建設反対運動のHPが出てきた。大丈夫なのかね。
74: マンション掲示板さん 
[2018-07-18 16:34:08]
だから売れないのですよ。
75: マンション検討中さん 
[2018-08-02 22:29:17]
近隣とのトラブルはもう解決したのでしょうか
76: 匿名さん 
[2018-08-03 06:33:31]
建設反対とは建設した訳だから解決と言えば解決。
77: 評判気になるさん 
[2018-08-03 18:58:24]
解決したのに売れないのはなぜですか?
78: 通りがかりさん 
[2018-08-03 20:25:16]
今日、南柏駅前でチラシ配ってました。
売れない理由は1から読むとわかる。
79: 匿名さん 
[2018-08-03 22:08:23]
>>77 評判気になるさん
反対理由がこんな所にマンションなんか建ててどーすんだ?だから。
買う人も同じ事思うからね
80: eマンションさん 
[2018-08-04 07:32:20]
既に買った人は立場ないですな。
81: eマンションさん 
[2018-08-04 17:54:18]
実際、今のところどれくらい売れてるの?
82: 周辺住民さん 
[2018-08-05 08:45:20]
未だに2戸しか売れていません。
実質、塩漬けになっています。
83: 通りがかりさん 
[2018-08-05 12:10:10]
ここどうなるの??
84: eマンションさん 
[2018-08-05 17:40:26]
管理人さんは暇そうでいいですね。
85: 名無しさん 
[2018-08-05 19:24:25]
1番近いスーパーでも駅前?
86: マンション検討中さん 
[2018-08-06 16:43:59]
戸建てか、マンションか。このエリアで購入するならどちらが長い目で見たら良いのでしょう
87: 名無しさん 
[2018-08-06 17:59:29]
自分なら一戸建てですね。
マンションは生涯、管理費等が年間30万近くかかるし
ここの立地では中古は売却しにくいと思います。
89: eマンションさん 
[2018-08-07 11:02:27]
マンションの資産価値は駅からいかに近いかと言いますからね。
92: マンション掲示板さん 
[2018-08-12 05:37:24]
[No.88から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
93: 評判気になるさん 
[2018-08-15 23:02:40]
スーモとか広告全然打ってこないので情報がないですね。
HPって日々更新されてます?
有効期限の切れた価格が載ってたりしてますが…
94: マンション掲示板さん 
[2018-08-16 13:53:36]
広告宣伝費をケチってるのです。
95: 評判気になるさん 
[2018-08-23 13:09:31]
このマンション名を検索すると上位に建設反対の文字が出ます…
これもネックになってたりするのでは
その場所に永く住むわけですから近所の方とのトラブルは避けたいですよね
96: 匿名さん 
[2018-08-24 06:40:33]
建てるまでの対応に怒ってるんで買った人には関係ないでしょ。
逆にゴーストマンションになる方が近所の人困ると思う。
97: 評判気になるさん 
[2018-08-25 06:21:00]
最後は賃貸マンションになりそうだね。
賃貸でも入るのかな?
98: 匿名さん 
[2018-09-02 09:35:48]
賃貸たと建設資金がすぐに回収できないし、無駄に費用掛かっている為、家賃高くて入居者いなさそうだし。
経営苦しくなって、アウトレットマンション業者に転売になると思われます。
99: マンコミュファンさん 
[2018-09-02 19:39:02]
益々、業績が厳しくなりますね。
100: 評判気になるさん 
[2018-09-08 10:50:57]
物件概要のマンション名が、アンビシャス朝霞台になってる。
コピペして更新したのでしょうけど、相変わらずテキトーですね。(笑)
101: マンション掲示板さん 
[2018-09-08 13:54:57]
これがアンビシャス仕様です。
102: 匿名さん 
[2018-09-08 16:46:19]
みなさん買う気無いのによく見てますねw
103: マンション掲示板さん 
[2018-09-10 12:00:33]
高見の見物ですよ
104: 名無しさん 
[2018-09-14 13:23:12]
何世帯入居してるんだろ?
105: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 05:49:04]
夜にマンションの前に立てばわかりますよ。
幽霊マンションです。
106: 匿名さん 
[2018-10-04 07:10:03]
少しは売れたのかな?
58戸あって販売が52戸だから6戸は売れてるのかな?
107: 名無しさん 
[2018-10-04 16:00:06]
駐車場にも車は一台しか見ない。
明かりが灯ってる部屋確認出来ない。
ちょっと・・・・・
108: マンション掲示板さん 
[2018-10-05 16:59:04]
森の中のポツンと明かりが一つだけついてるマンションなんてポエムですね。
109: 匿名さん 
[2018-10-07 09:51:55]
もっと広告打った方が良いと思うが金ないのか?
マーケティングも足りない。
110: マンション掲示板さん 
[2018-10-07 18:22:11]
自転車操業ですのでお金がありません
111: 匿名さん 
[2018-10-30 23:06:46]
ホントどうするのここ?
112: 匿名さん 
[2018-10-31 00:02:21]
そんなに心配してくれるなんてお優しいですね!ス テ キ☆
ご心配いただいたおかげか、とりあえず100万円引きキャンペーンが始まったようです。
113: eマンションさん 
[2018-11-01 13:55:57]
100万円では誰も買いません
114: 評判気になるさん 
[2018-11-03 21:28:01]
10名に100万円引きではなく、1名に1000万円引きなら、
いくら何でも1戸売れると思いますよ。
115: 匿名さん 
[2018-11-03 22:07:02]
そろそろここらへんのランクのデベは危ないんじゃないかと思うけど、どうなんでしょう。
116: 匿名さん 
[2018-11-04 00:38:01]
>>115 匿名さん
資産に余裕があるからこうしたゆったりした販売戦略が取れるのだと思います。
スミフと似てますね。
117: 匿名さん 
[2018-11-04 10:18:17]
何億も回収できないで、現金化できなければ、資金繰りやばくなると考えるのが
普通ですかね。賃貸では回収に時間かかるし、販売しても高くて売れない。

安売りして損失出るのも辛いし、大失敗ですねwww
118: 匿名さん 
[2018-11-04 10:26:25]
てか、なぜこの価格を設定したのか謎すぎる
119: 匿名さん 
[2018-11-04 14:30:47]
南柏は柏流山地域では駅力が柏についで高いから魅力だと思います。
120: 匿名さん 
[2018-11-05 07:51:04]
建設資金回収できない状態だと、社員が買わされる可能性がでてきますね
アンビシャス伝統の自爆営業ですね

東京オリンピック後には不動産価格下がるはずですし、マンション価格大幅に下げて
損きりの可能性が出てくると思いますが、営業継続はできるんでしょうかw
123: 通りがかりさん 
[2018-11-08 05:06:54]
>>120 匿名さん
オリンピック後に不動産価格が下がるなんて、安い評論家をパクってちゃダメだよ。
124: マンション掲示板さん 
[2018-11-08 07:27:15]
何はともかく売れないと話になりません。
125: 匿名さん 
[2018-11-09 06:56:49]
買おうにもどこに行ったら良いか分からん。
プレハブとかで良いから駅前に販売所欲しいよね。
126: 匿名さん 
[2018-11-09 10:40:12]
123さん、

景気ってそういう動き方してるんですよ。
2008北京オリンピック前後の株価や地価の動きを参考にどうぞ

[一部テキストを削除しました。管理担当]
127: 通りすがりさん 
[2018-11-09 12:26:20]
>>126 匿名さん
横からすみませんが、景気動向を見てりゃわかるほど株価も地価も簡単ではないですよ。そんな簡単なら全員金持ち。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

128: ビーアンビシャス 
[2018-11-09 14:35:41]
[一部削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
129: マンション掲示板さん 
[2018-11-09 17:59:37]
このマンションは高すぎ!
130: マンション検討中さん 
[2018-11-09 19:01:06]
ボンビーなあなたが悪い。
131: マンション掲示板さん 
[2018-11-10 14:14:47]
金持ちでもここは買いません。
132: 名無しさん 
[2018-11-12 09:17:13]
駅チカならともかく
で、この価格、何があるんだ?
100平米の土地買って、注文一戸建て建てても安くないか?
136: 匿名さん 
[2018-11-22 12:52:39]
少しは売れてるようですが、
現地はどんな感じ?人住んでる感じありますか?
137: マンション掲示板さん 
[2018-11-22 21:19:01]
おそらく営業マンが部屋を寝泊まりしてると思います。それがアンビシャスのやり方です。
138: 評判気になるさん 
[2018-11-25 08:15:01]
窓だらけで、冬寒くないですか。
140: マンション検討中さん 
[2018-11-25 22:43:55]
[No.133~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
141: 名無しさん 
[2018-12-10 10:25:23]
住んで世帯、五世帯くらいに思う
142: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-10 12:18:43]
駐車場や駐輪場使い放題でいいですね。
143: 評判気になるさん 
[2018-12-13 06:31:08]
最終的にこう言う売れないマンションはどうなっていくんですか?
144: 匿名さん 
[2018-12-13 17:09:55]
廃墟になる
145: 評判気になるさん 
[2018-12-14 07:25:16]
竣工が今年の2月末だからそれ以降は新築として売れないのかな。
これだけ売れてないと修繕費とかの積立貯蓄とかどうなってるですかね。
10年後20年後どうなってしまうのか心配。
146: 匿名さん 
[2018-12-14 09:28:55]
いつ頃完売しそうですか?
147: 名無しさん 
[2018-12-23 08:00:29]
南柏徒歩15分、新柏徒歩10分のところに
新柏ヒルズというマンションが出来る。
価格は、ここより1000万安い。
148: 評判気になるさん 
[2018-12-24 14:00:49]
窓多くて、今時床暖房ない物件は、冬寒くないですか。
懐も寒くないですか。
149: 通りがかりさん 
[2018-12-28 11:04:51]
ホームページのお問合せに出てるプロジェクトメンバーの方、みなさん優しそう。
年明け、ご相談に行くかもです。
宜しくお願いします!
150: マンション検討中さん 
[2019-01-02 13:18:49]
昨年売れたのは10戸のみ、残り48戸はどうやって売るのでしょうかね。
注目です。
151: マンション検討中さん 
[2019-01-13 09:19:50]
ホームページで540万円値引きをうたっていますが。
1戸だけですよね?これでは、釣り広告にしか見えないです。
本気で売りきりたいなら、全戸値引きするべきと考えます。
152: マンション掲示板さん 
[2019-01-15 18:03:57]
売れるのに苦労しそう。
153: 匿名さん 
[2019-01-18 19:48:30]
竣工から11ヶ月経って2割弱しか売れてないってある意味すごいな
154: 名無しさん 
[2019-01-21 10:26:48]
マンションのすぐ前に広場がある(柵で入れないけど)
ここにマーケットでも出来ればいいんだけどな。
155: 名無しさん 
[2019-01-22 09:17:01]
1000万の値引きでも・・・・・
156: 匿名さん 
[2019-01-27 13:49:51]
残り48戸でしたっけ?現金化出来ない金額は何億になるんですかね?

よく会社がもつなあと思います。

普通なら資金繰りがまずくなって行くんですが、他で儲かっているんでしょうねw

157: 坪単価比較中さん 
[2019-01-27 15:08:55]
半年で完売は、考えが甘かったですね。

https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/3887-10-42

158: 通りがかりさん 
[2019-02-25 18:26:58]
南柏駅前で即売会やってましたね。
竣工からもうすぐ1年、新古になる前の追い込みですかね。
159: マンション掲示板さん 
[2019-02-26 13:37:07]
今、何世帯売れてますか?
160: eマンションさん 
[2019-02-26 18:59:33]
13世帯みたいです。
161: eマンションさん 
[2019-02-28 18:37:18]
従業員も減ってきてますね
162: 通りがかりさん 
[2019-03-02 09:22:33]
ここに来て急にビラ配りポスティングとやる気出してきましたね。
163: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-10 07:46:21]
>>161 eマンションさん
いよいよラストスパートかな?
164: eマンションさん 
[2019-03-10 17:57:34]
今、何人いるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる