株式会社アンビシャスの千葉の新築分譲マンション掲示板「アンビシャス南柏ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 向小金
  6. アンビシャス南柏ってどうよ?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-05 14:22:06
 削除依頼 投稿する

アンビシャス南柏について情報交換したいです。

公式URL:http://www.ambitious-am.co.jp/ms/kashiwa/

所在地:千葉県流山市向小金四丁目50番
交通:JR常磐線東京メトロ千代田線「南柏」駅徒歩15分
総戸数 住戸58戸
地目:山林(宅地に変更)
建ぺい率:60%
容積率:200%
敷地面積:2,601.56m2
建築面積:1,334.56m2
延床面積:5,343.42m2(容積対象延床面積4,845.41㎡)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階・地下1階建
事業主:住協建設株式会社東京本店、株式会社アンビシャス
竣工日:平成30年2月下旬予定
入居開始日:平成30年2月下旬予定
管理会社:株式会社大京アステージ

価格、間取、資産価値、建設会社や管理会社などについて、分かる方教えて頂けますと幸いでございます。(特に、教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療の話題も大歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-28 17:36:56

現在の物件
アンビシャス南柏
アンビシャス南柏
 
所在地:千葉県流山市向小金四丁目50番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「南柏」駅 徒歩15分 (約1,200m)
総戸数: 58戸

アンビシャス南柏ってどうよ?

451: 匿名さん 
[2021-10-03 02:33:16]
>>450 匿名さん

100戸に満たないマンションでこれは厳しいかも
値下げしないのかね

勢いのある流山でも駅から離れるとこんなものか、と感じます
452: 通りがかりさん 
[2021-10-03 18:38:46]
>>451 匿名さん

流山といっても端っこですし、最寄りの南柏が各停駅ですしね…まだ徒歩5分とか駅近なら良かったんでしょうけれど。
453: 通りがかりさん 
[2021-10-12 23:21:24]
流山市に忘れられた向小金三丁目
454: マンション検討中さん 
[2021-10-21 10:11:15]
今日も頑張りましょう。
455: マンション掲示板さん 
[2021-10-22 04:08:57]
残り13
がんばえー
456: マンション検討中さん 
[2021-10-23 01:00:40]
ここは新築なのでしょうか?
457: ご近所さん 
[2021-10-27 15:25:55]
来年の2月で4年目に突入してしまうのか。まずは今売りに出ている中古物件が値下げしてくるだろう。新古はその後かな。
458: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-04 13:08:52]
ケンちゃんラーメンと同じくずっと新築という見出しで行こう。
459: マンション検討中さん 
[2021-11-07 18:35:10]
あと13戸かぁ…いつ完売するかなぁ…
460: 匿名さん 
[2021-11-07 19:08:42]
>>456 マンション検討中さん

はい。
461: 匿名さん 
[2021-11-09 21:42:11]
全部に参考になるを押してる人って、なんのつもりなんだろうかw
462: 周辺住民さん 
[2021-11-19 22:47:22]
中古も充実してきました。
どれが良いでしょうかね。

https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&bs=011&f...

463: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-21 10:22:11]
>>462 周辺住民さん

まだ未入居物件選び放題の状況で中古って。
464: 匿名さん 
[2021-11-21 14:41:29]
出てる中古は未入居のまま中古に流れた物件ですかね?あるいは入居したけどすぐ売りに出した?
465: 匿名さん 
[2021-11-21 20:16:49]
>>464 匿名さん
前者っぽいですね。家具が写ってるお部屋、生活感全くないモデルルームって感じですね。
466: 周辺住民さん 
[2021-11-28 22:34:15]
アンビシャス南柏より駅に近いのに価格が安いのでしょうか。
何かからくりがあるのか?

https://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_nagareyama/nc_67720428/
467: マンション検討中さん 
[2021-12-01 17:19:41]
>>466 周辺住民さん
アンビシャス南柏が高すぎるような印象があります…
468: 匿名さん 
[2021-12-02 16:33:44]
差額はブランド力の違いでしょうかね。
469: 匿名さん 
[2021-12-05 12:33:36]
元々13年前に建築確認取ってるのに何かの理由で10年ぐらい塩漬けしてたのと確か工事中断したりとかで何かいわくつきなんだよね。
当時の計画通り作ったら割高になったのか分からんけど居住者には謝って大々的に値下げしないと完売は無理でしょうなぁ
元々の販売時も高かった印象があるけど今となっては物凄い割高感があるからこの先どうやって売るつもりなんじゃろうなぁ
470: ご近所さん 
[2021-12-05 16:13:45]
バルク売りでしょうね。
471: 通りがかりさん 
[2021-12-05 22:57:26]
>>466 周辺住民さん

そちらも売れ残ってますね
472: 匿名さん 
[2021-12-06 18:01:47]
バルク売りって言っても物件的魅力が皆無(安い訳でもなく設備が充実している訳でもなく借り手が付きやすい場所でもなく)な上にデメリットしかない物件を果たしてまとめて買う人がいるのだろうか…
473: マンション検討中さん 
[2021-12-09 02:35:45]
>>472 匿名さん

一部社宅か大学寮にした方が良さそう
474: 匿名さん 
[2021-12-13 12:19:08]
>>462 周辺住民さん

2018年1月に竣工してから前を向けないようですね。
475: 通りがかりさん 
[2022-01-13 23:59:48]
あけましておめでとうございます。
残り12戸です。
今年こそ完売して欲しいですね。
476: マンション掲示板さん 
[2022-01-16 19:44:32]
3カ月後で一部屋しか売れてないのか
477: 匿名さん 
[2022-01-17 00:31:19]
売れてるだけいいじゃないですか。このペースですと3~4年後には完売が見えてきました。
478: マンション掲示板さん 
[2022-01-22 19:02:01]
それと入れ替わりにローン破産で出ていくのもいるよ
479: 匿名さん 
[2022-01-28 21:05:40]
コメント失礼いたします。購入を考えているのですが、こちらの商品はお値下げ可能でしょうか?
480: マンション検討中さん 
[2022-01-30 01:02:01]
もうすぐ5年目突入ね
481: マンション検討中さん 
[2022-03-02 16:32:24]
ひっそりと5年目突入…アーバンパレス南柏とどちらが先に完売するか
482: マンション掲示板さん 
[2022-03-05 07:54:06]
久々にこの掲示板に来たけど
未だに12戸売れ残りがあるのか
まじで完売するのにあと5年かかりそうだ
483: 名無しさん 
[2022-03-05 13:38:13]
みんなわかってることをいちいち書き込まないで下さい。
484: マンション掲示板さん 
[2022-03-09 10:48:29]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
485: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-26 15:33:30]
スーモに掲載されていた中古1階庭付き3480万円が売れたみたい。
売却できて良かったですね。
486: 評判気になるさん 
[2022-03-27 18:01:15]
>>485 口コミ知りたいさん
実際はいくらで売れたのでしょうね。1つの基準になりそうです。まぁ売れなくて販売を取りやめるということも良くあるので、売れたかどうかわかりませんけれど。
487: 名無しさん 
[2022-03-29 01:32:49]
住民の方見てましたら良いところ書きましょう、、!
488: マンコミュファンさん 
[2022-04-02 13:33:23]
4月に入って安定の12戸
絶好調ですね!
489: マンション掲示板さん 
[2022-04-04 20:08:51]
売れない部屋をウクライナ避難民に提供しては
どうですか?
評判良くなりますよ
490: マンコミュファンさん 
[2022-04-13 21:46:30]
12戸でぱたりと止まったね
491: 通りがかりさん 
[2022-04-14 06:21:10]
もはや新築物件でもないので、500万以上下げて修繕積立基金とかも免除していかないと売れないだろう。
492: マンション掲示板さん 
[2022-04-14 17:51:49]
それをやったら
現住民が騒ぎ出すよ
493: 匿名さん 
[2022-04-16 17:19:55]
完成前にされたら怒るだろうけど。
完成後何年も経ってるんだから、値下げしてでも空室を早く埋めて欲しいと思うのでは。
494: マンション掲示板さん 
[2022-04-17 19:28:00]
未だに4400万円で販売してるのは
ある意味凄いわ
495: 名無しさん 
[2022-04-20 03:57:28]
今後、修繕工事費もインフレで高くなるだろうし、住民のためにも早く完売出来るような対策を取るべきだろう。このまま完売出来ずに10年経ったら修繕費が一気に上がりそう。
496: 名無しさん 
[2022-04-20 23:20:30]
>>495 名無しさん
完売するかと修繕積立金は関係ないでしょ。マンション買ったことある人ならわかること。買えない人がなんでわざわざそんな書き込みしにくるのかね。

497: マンション掲示板さん 
[2022-04-21 17:50:57]
完売しないと積み立て金不足で
大規模修繕のときに臨時で大金を
管理会社から請求されるからね
498: 匿名 
[2022-04-21 21:12:07]
修繕積立金は普通に現在の持主(売主)が負担してますよ。
499: 匿名さん 
[2022-04-22 01:09:05]
修繕積立基金が購入条件に記載されてるが、そこに関しては現状売主は負担してない。
また、「未販売住戸があった場合、分譲会社は管理費や修繕積立金の支払い義務は免除される」といった旨を管理規約に盛り込むことで、分譲業者だけは、管理費や修繕積立金を支払わなくても済むので、実際にはわからない。
500: マンション掲示板さん 
[2022-04-22 04:01:03]
真面目な話
完売するのに5年かかるよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる