つくば市竹園一丁目、UR跡地にできるタカラレーベンの19階建てマンション。
ようやく公式サイトができました。
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba3/
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩6分
[スレ作成日時]2018-02-28 00:14:18
レーベンつくば CORISってどうですか?
1820:
通りがかりさん
[2019-09-18 08:07:25]
|
1821:
マンション検討中さん
[2019-09-30 02:09:09]
ここの物件という訳ではありませんが、最近郊外の高めの新築マンションは売れ行きが悪い気がします。
都心の駅近マンションは超低金利とダブルインカム世帯の職住接近目的で異様に高くても購入する人はいるようですが、それは都内の通勤地獄の回避と子供の保育園事情のため。 つくばのような郊外は通勤事情が異なり、無理して高いマンションを買う層が少なさそうです。車必須の環境でファミリーに駐車場一台はつらいので、結局は戸建てに流れてしまうと思います。 |
1822:
匿名さん
[2019-09-30 07:52:10]
66億円の土地を40億円で売れるまちですから草ボウボウに荒れ果てたつくば駅周辺の公務員宿舎跡の土地は半値近くで売って戸建ての住宅地にするときれいなまちになると思います。
|
1823:
匿名さん
[2019-09-30 08:44:11]
三井健太さんの最新の記事の通りだろう。
郊外都市は需要が限定されるので中古価格には上限がある。ので取得価格が高いほど売却時の損失は大きくなる。 >郊外都市でマンションを選ぶとき「新築にこだわるのは冒険だ」、筆者はそう思います。 とのこと。 |
1824:
匿名さん
[2019-09-30 18:52:05]
その通りだと思います。
殆どの郊外は再生不可だと思いますね。 東京の真似して、中心部で潰しの効かない土地の使い方をしてしまったのが原因でしょう。 それだけに、東京と違うゆとりある都市をつくってきた筑波研究学園都市というのは貴重な財産ですよね。 国内では数少ない価値ある郊外だと思います。 |
1825:
匿名さん
[2019-09-30 19:22:53]
中心部で潰しの効かない土地の使い方をしてしまったのが筑波研究学園都市
|
1826:
匿名さん
[2019-09-30 19:43:22]
潰しの効かない土地の使い方をしてる街というのは、土地を細切れで売ってしまい、
地権者の数が膨大な数になってる街です。 こうなってしまっては、 作り変えることは不可能です。 |
1827:
匿名さん
[2019-09-30 19:47:45]
区画が細分化して、
建ってる建物の築年数もバラバラ、 新たに建て替える地権者もいれば、 廃墟なのに更地にしない地権者もいる。 これならまだ まとまった土地の分譲マンションの方が良いですね。 |
1828:
評判気になるさん
[2019-10-01 01:38:18]
>>1777
2019年8月下旬 販売開始予定 だったのが、9月が過ぎて10月になっても まだ 価格未定 のままな様ですね。 東新井の野村不動産とか、 イオン跡の日本エスコンとか、 今後の物件に影響しそうで、 他人事ながら気になります。 |
1829:
マンション比較中さん
[2019-10-01 23:01:28]
>>1828
1777のスレッドに興味を持っていただきありがとうございます。 私も価格未定がこんなに長期間になるとは思っていませんでした。 仮広告を打つと本広告を出すまでは予約の申し込みすらできないはずです。8月頃からモデルルーム見学は受け付けていましたが、そこで気に入って申し込みしたい人達はずっと待たされているのでしょうか。 野村とエスコンは価格が出るまでにはまだ時間はありそうです。 個別事情を除いてざっくりとした立地的な価値は、エスコン>コアリス>野村が妥当だと思っています。 エスコンの駅近力はハンパないのでコアリスより上でしょう。駐車場などの条件次第でコアリスも太刀打ちできるかもしれません。 野村は駅徒歩はコアリスと同等ですが周辺がゴミゴミしているのでコアリスの方が快適でしょう。 |
|
1830:
通りがかりさん
[2019-10-09 05:24:00]
|
1831:
マンション検討中さん
[2019-10-14 01:17:21]
|
1832:
匿名さん
[2019-10-15 14:23:25]
買う人がいないと、販売開始しても意味ないから。
まあ、問題の先送りでしかないのだがね。 |
1833:
匿名さん
[2019-10-20 17:38:08]
このマンション
いま見たら航空障害灯が2つ灯ってますね 最高高さ60メートル超えちゃったのかな? |
1834:
購入経験者さん
[2019-10-22 14:13:08]
|
1835:
通りがかりさん
[2019-10-22 19:45:20]
いわゆる「見栄」ですかね。
よく見ると、建物の上に乗っている細い棒(アンテナか避雷針か)の先端が灯ってる様に見えます。 |
1836:
マンション比較中さん
[2019-10-25 21:23:39]
販売開始予定/2019年11月中旬
いつまで待たせるねん! |
1837:
マンション検討中さん
[2019-11-03 05:16:21]
営業さんから聞いたのですが、駐車場のゲートにチェーンが付くことになったようですね。
確かに先日見た広告には以前はなかったチェーンゲート装備の文字がありました。 チェーンさえも無いのはどうなんだろうと思っていたので、やっとという感じですかね。 |
1838:
マンション検討中さん
[2019-11-06 07:09:17]
Qタイプ9F3LDK+WIC 85.83平米 5217万円→4500万円の提案(稟議未)を受けました。諸経費込みで総支払い約4700万円。坪単価173万くらいにはなったかな。値引きが加速するのはいいことだけど、先に買った人の気持ちも考えてほしいね
|
1839:
匿名さん
[2019-11-06 13:51:22]
先に買った人は階数、間取り、カラーセレクトなど数多い選択肢の中から自由に選べる分値引きなど少ないのも当然なのでは?
売れ残りになればなるほど値引きも大きくなるが選択の自由は減るので妥協点も大きくなる 妥協点が値引きと交換されると考えれば後から買う人の値引きが大きいのは気にならないですね どのマンションにも言える事なのかなと思います つくばでは異例な高値のマンションだし、そもそもマンション価格高騰で買う時期じゃないとも言われる昨今、それでも購入力、金銭的余裕のある層が集まるマンションとも言えるんじゃないかと? |
だから、構造計算がかわるんでしょ。