契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623403/
公式URL:http://www.duo-saitama.net/saitama/
所在地:埼玉県さいたま市西区西大宮3丁目38番地1(住所表示)
交通:JR埼京線・川越線「西大宮」駅徒歩10分
JR高崎線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「宮原」駅より東武バス「西大宮」駅行き9分「埼玉栄高校入口」バス停下車徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階 地下1階建
総戸数:282戸
間取:3LDK~4LDK
面積:63.28㎡~102.25㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)フージャースリビングサービス
[スムログ 関連記事]
牛国屋 西大宮店に行ってみた!~西大宮駅の新築マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11748/
[スレ作成日時]2018-02-26 17:53:33
【契約者専用】デュオヒルズ西大宮 ザ・グランテラス
483:
匿名さん
[2021-10-15 15:35:37]
|
484:
住民さん
[2021-10-17 14:54:37]
フォレストかプライムのコートにすればよかったと思いの方、教えていただきたいのですが、フォレストのどのあたりが不満ですか?
日当たりとか最高ではないですか?前に戸建もないので、視線も気になりませんし。 |
485:
住民さん7
[2021-10-17 16:14:43]
今日も響きわたるベース、ドラム音
ヘッドフォン使って(泣) |
486:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-17 21:54:36]
|
487:
匿名さん
[2021-10-17 22:46:03]
|
488:
住民さん
[2021-10-18 00:20:36]
あの林は所有者はさいたま市ですかね?
立ち入り禁止区域になってるけど、今後ずっとそのままとも思えないですが |
489:
住民さん8
[2021-10-18 00:52:02]
>>484 住民さん
フォレストで良かったこと ・日当たり良好。冬は部屋まで光が届いて暖かい。夏はベランダまでしか光が届かないので涼しい。 ・外の目が気にならない。 ・新緑と紅葉がとってもいい。 ここが残念 ・ベランダに虫が多い。カナブンは日常、たまにカブトムシ。 ・フォレストのエレベーターは蚊に刺される。 |
490:
匿名さん
[2021-10-18 14:46:14]
フォレスト住みですが、南東向きで、ヤオコーに一番近い棟がバランス良さそう。
|
491:
住民さん1
[2021-10-22 17:58:57]
また女の子がベランダに出されてる。
この時期に出したら凍えちゃうよ。 泣き叫ぶ声聞いてるこっちの方が気が滅入ってきちゃうんだけど。 |
492:
住民さん7
[2021-10-22 19:11:12]
|
|
493:
住民さん4
[2021-10-22 20:15:41]
|
494:
住民さん7
[2021-10-22 23:04:37]
>>493 住民さん4さん
通報されないといいですね… |
495:
住民さん
[2021-10-23 11:18:25]
いつも猛スピードで敷地内の一時停止も無視して走ってる型落ちのハ○○ー。ヤ○キー風に悪ぶるのはいいけど人轢かないでくれよ。
|
496:
住民さん2
[2021-10-30 08:47:20]
>>495 住民さん
敷地内徐行… 徐行の意味がわからないんだと思います。 下りの場合、ATならアクセル踏んだ時点で徐行ではないので… 敷地内徐行の注意喚起は必要ですね。 守れないなら駐車場契約破棄くらいした方がいいです。 子供が飛び出してきたら死亡事故になります。 |
497:
住民さん7
[2021-11-02 11:18:02]
|
498:
住民さん7
[2021-11-04 02:22:16]
虐待がどうか分からなくても、児相に通報がいいかもしれませんね。
|
499:
匿名さん
[2021-11-05 12:05:38]
住んでいて気持ちの良い最高のマンション、それがデュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス
|
500:
住民さん8
[2021-11-07 20:29:43]
今日、消防車、救急車、警察車両着てましたけど何かあったか知ってる人います?
|
501:
匿名さん
[2021-11-07 23:32:37]
|
502:
住民さん1
[2021-11-07 23:55:23]
なんでこんな低レベルな注意喚起が続くのか…
こんなに当たり前のルールが守れないのに普段の仕事とかどうしてるんだろう… 全員がごく当たり前のルールを守るだけで良い管理状態になるはずなのに… |
503:
マンション掲示板さん
[2021-11-08 16:35:32]
マンションなんて、どこもこんな感じですよ。数%のマナーを守れない人が目立っているだけです
|
504:
住民さん1
[2021-11-09 00:07:18]
敷地内駐車場の車両重量2t以上にならないかなって思ってます。
見ると明らかに2tオーバーが何台か有るので改訂してもらいたいです、、 暗黙でいいなら何でも有りになりますので。 管理組合にも出しますがどう思いますか? |
505:
住民さん8
[2021-11-09 00:35:46]
|
506:
住民さん1
[2021-11-10 11:22:02]
最近マンション周囲の違法駐車減った気がしませんか?
|
507:
住民さん7
[2021-11-10 16:44:55]
|
508:
住民さん1
[2021-11-10 19:31:16]
夜間にまたがる明らかな長時間駐車といえば理解できますか?
|
509:
住民さん5
[2021-11-10 20:44:39]
そういえば、先日切符切られてる車見かけました。
|
510:
住民さん1
[2021-11-11 14:52:52]
|
511:
住民さん8
[2021-11-11 17:55:44]
マンション周辺といえば3ヶ月も前の話になりますが裏の道路一帯で花火をしている家族が5.6組いました。裏とはいえ道路ですし非常識だと思います。すごい騒いでいてうるさくて大変迷惑でした。このマンションにはそういう非常識な家族連れが何組も住んでいると思うと恐ろしいですね。なにされるかわからないので直接注意も出来ないですしきっとそういう人達がベランダ喫煙とか違法駐車とかルールを守れない人達なんだろうなと思いました。
|
512:
住民さん5
[2021-11-13 03:50:42]
>>511 住民さん8さん
私も見ました。たまたま見たのですがあれは毎年やっているんでしょうか?エレベーターが花火の燃えカス臭かったです。なぜ道路で花火をやるのかが理解出来ませんでした。あれだけの人数がいたら誰かしらここではまずいからやめましょうとならないのが不思議です。参加しなければ仲間外れにされるのでしょうか。いずれにせよ親が非常識だと子どもがかわいそうです。これからは道路での花火は中止にしませんか? |
513:
住民さん7
[2021-11-13 07:09:43]
>>512 住民さん5さん
皆さんではないけれど、戸建ての方は家の前の道路でやったりしますよね。 公園でもダメ、道路でもダメ、住みにくい世の中ですね。 未だに階段にタバコのポイ捨てもある、ベランダに布団ペロッと干してる家がある… 子供のほんの僅かな楽しみを『中止にしませんか?』ってなんだか偏った考え方だな。 |
514:
住民さん8
[2021-11-13 12:12:41]
|
515:
住民さん
[2021-11-19 00:10:30]
来夏は花火禁止の注意喚起が出ますね。
本当にそんな内容ばかりで情けない。 |
516:
住民さん7
[2021-11-20 06:43:06]
決まりすらきちんと守れない人が、親だなんて恐怖でしかないですよね。子供にどんな躾をしているのやら…自分は良くて子供にはダメ!だなんて思っているのかな。自粛しろ!と言っていたくせに、外食とかしていたどこかのお偉いさんと同じような、ドス黒いそして最低な人間が親だなんて…ちょっとお子さんが可哀想になります
|
517:
住民さん2
[2021-11-20 13:53:28]
|
518:
住民さん1
[2021-11-20 17:43:31]
今年の夏ですか?
川沿いの道路も沢山使用しましたが、花火はみかけなかったので気が付きませんでした。 車の通りも少ないですが、道路は危ないですね。 タバコの件も駐車場の件もそうですが、ルール以前に、起こりうる危険を想像してやめておこうと判断ができる人になりたいものです。老若男女年齢は関係ないですね。とてもしっかりしている子どもも見かけました。 |
519:
住民さん8
[2021-11-22 02:40:44]
>>518 住民さん1さん
今年の夏です。8月8日の19時から21時頃まで大人数で道路で花火やっていました。車通りは少ないとはいえ、いい大人達が子連れで道路で花火をやるとは驚きました。すごい騒いでいてうるさいしみんなの迷惑です。そんな人達が後片付けもきちんとしているかわからないですし危ないです。親が一般常識がないとそこで育つ子供が本当にかわいそう… |
520:
住民さん7
[2021-11-22 05:25:54]
>>519 住民さん8さん
たぶんその常識のない親の親も、一般常識がないのかもしれないですよね。親を見て子供は育つので。私は一般常識がある親に育てられて、本当によかったと心から思い親に感謝しています。私達一般常識がある大人達で、一般常識すらない大人達を駆除出来たらいいですよね。 |
521:
住民さん8
[2021-11-22 05:53:14]
>>520 住民さん7さん
私もそう思います。きっとその常識のない親の親も常識がないのだと。公道で花火なんて普通の感覚ならありえないですよ。万一車が来た時あの人数でそのまま花火をやっていてすぐには退けないと思うし大人から小さい子供まで大人数でいて危ないです。誰かが子供のほんの僅かな楽しみを中止にしませんかって偏った考え方だと書いていましたが道路で花火をする事が子供の僅かな楽しみとは世も末ですね…花火がしたいのであれば花火をしてもいい場所でして下さい。道路は花火をする場所ではありませんから。 |
522:
住民さん1
[2021-11-22 16:19:43]
なんだか荒れてますね。笑
花火の話題ですか?ここで言っていても仕方かないので、管理人さんに話してはどうですか? きっと来年以降の対策を考えくださるでしょう。 人に対して『駆除』という言葉を周りで耳にした事がないので、そちらにびっくりしてます。 |
523:
住民さん6
[2021-11-22 16:27:06]
ゴミの捨て方信じられない!
全体に注意喚起をしても見るのはルールを守っている人ばかり!理事会の議事録もメールコーナーで捨ててるし! ![]() ![]() |
524:
住民さん7
[2021-11-22 20:07:36]
>>522 住民さん1さん
ええ、私も初めて使いました。酷い人、憎い人、規約すら守らない人、最低な人、一般常識すらない人、それらの人をなんで呼べばいいか調べまくったら…害虫、駆除など出てきたので使わせてもらいましたよ。確かに害虫だよなーって思いましたし、害虫は駆除するものだよなーって思ったのでね。もちろん、管理人さんにご報告もしてますよ。管理している不動産にもご報告するつもりです。が、何人かがお伝えしないと動かないかもしれませんね。 |
525:
びっくり!
[2021-11-23 03:37:15]
|
526:
マンション掲示板さん
[2021-11-23 17:51:55]
こちらの書き込みも控えるように注意喚起されておりますよ。
ルールを守れないという意味では、花火をしている人達もここで注意している人も同じレベルです。 |
527:
通りすがり
[2021-11-23 19:50:09]
|
528:
マンション掲示板さん
[2021-11-23 23:44:21]
|
529:
匿名
[2021-11-24 17:37:05]
|
530:
住民さん1
[2021-11-24 19:48:53]
ここで意見を出し合うのも日頃のストレス発散になるかとは思いますが、なんの解決にも繋がらないと思います。意見書に書き込めば理事会で役員の方や管理会社の方に意見が届くと思うので、そちらに意見を出してみてはいかがでしょうか。花火の件、路駐の件、しつこいくらいに気づいた方達が意見書に書き込めば誰も見過ごせないと思います。
|
531:
マンション掲示板さん
[2021-11-26 10:30:39]
|
532:
なるほど!
[2021-11-26 10:45:54]
|
せっかくきれいなバルコニーなので、きれいさを維持したい想いです。