株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】デュオヒルズ西大宮 ザ・グランテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 西区
  6. 【契約者専用】デュオヒルズ西大宮 ザ・グランテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-06 18:55:39
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623403/

公式URL:http://www.duo-saitama.net/saitama/

所在地:埼玉県さいたま市西区西大宮3丁目38番地1(住所表示)
交通:JR埼京線・川越線「西大宮」駅徒歩10分
JR高崎線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「宮原」駅より東武バス「西大宮」駅行き9分「埼玉栄高校入口」バス停下車徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階 地下1階建
総戸数:282戸
間取:3LDK~4LDK
面積:63.28㎡~102.25㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)フージャースリビングサービス

[スムログ 関連記事]
牛国屋 西大宮店に行ってみた!~西大宮駅の新築マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11748/

[スレ作成日時]2018-02-26 17:53:33

現在の物件
デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス
デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス
 
所在地:埼玉県さいたま市西区西大宮三丁目38番1(地番)
交通:川越線 「西大宮」駅 徒歩10分
総戸数: 282戸

【契約者専用】デュオヒルズ西大宮 ザ・グランテラス

423: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-24 23:42:35]
他にもぼちぼち土地が余ってるのでお店たくさん作って欲しいですね?
424: 住民さん1 
[2021-08-27 15:01:30]
今高く売れるうちに売って引っ越した方がいいかもです。
コロナによるテレワークにより都心部から少し離れた場所は人気があるようで高値で売れるようです。
今なら。ですが。

音などの問題は運ですので悩んでいるなら検討した方がいいかもしれません。
戸建てならそういった悩みはまだマシになるでしょうし。
構造上どうしても出てきますし、感じ方も人それぞれ。程度にかからわずストレスになります。
改善は難しいと思います。
安くなってからだと後悔します。
425: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-27 15:24:41]
>>424 住民さん1さん
本当にその通りだと思います。
音の問題は運なので引っ越してからでないとわかりません。ファミリーマンションなので上下左右に子供がいる場合もあり騒音も人によって感じ方も違うのでストレスに感じる人、気にしない人それぞれです。まだ築浅で高く売れる時に売却も視野に入れる方がいいですよね。
あと敷地外駐車場が高いって未だに言ってる人も戸建てなら子連れでも駐車場まですぐ行き来出来るし駐車場代も掛からないのでマンションより戸建ての方が向いていると思います。
426: 住民さん1 
[2021-08-28 11:29:59]
まあ、皆さん、こんな綺麗で(周辺も)便利なマンション最高じゃないですか
楽しく暮らしましょう
427: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-28 23:28:22]
>>426 住民さん1さん

本当にそれですね!
毎日お掃除してくださっていて感謝ですね!

しかし、外の雑草が気になる…
マンションの価値下がると思います。
428: 住民さん1 
[2021-08-29 13:54:22]
>>427 住民板ユーザーさん1さん

雑草のところ、草刈ってコンクリでかためてもらえれば最高ですね。どうにかならないですかね?(笑)あれ草のままにしておく必要あるんですかね?
429: 住民さん1 
[2021-08-30 22:57:26]
隣に住んでるひとたまにすれ違うけど、お子さん連れて旦那さん?と歩いてる時とは違う男性連れてる時がある。もしかして?とザワザワする
430: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-30 23:19:52]
>>429 住民さん1さん
兄弟か普通に友人なんじゃないですか?
431: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-01 08:07:43]

>>413 住民板ユーザーさん1さん

朝からベランダに閉め出されて泣き喚いていましたね。
今朝は窓開けているのでうるさくて仕方がない
432: 住民さん1 
[2021-09-03 06:49:50]
皆さん、Wi-Fiの繋がりどうですか??
433: 住民さん1 
[2021-09-03 19:47:52]
>>432 住民さん1さん

普通に繋がりますが、部屋が違うと繋がりにくいです。
繋がりにくい場合はよく使う部屋に無線LANルーターを設置するといいです。
434: 住民さん1 
[2021-09-03 22:14:26]
>>433 住民さん1さん
ありがとうございます!時間帯によって繋がりにくいなー。と感じていたので試してみます!
435: 住民さん5 
[2021-09-04 14:48:10]
テレビのリモコン気になりますねw
436: 住民さん1 
[2021-09-05 09:44:18]
>>434 住民さん1さん

時間帯によって通信速度が遅くなるのは、マンションタイプの宿命です。
一本の太い線を各部屋に分担する形式ですので使用頻度が高いコアタイムになると遅くなります。
437: 住民さん5 
[2021-09-07 06:04:32]
夜、背中側(トヨタホーム方面)からみるこのマンションカッコよくないですか?
438: 住民さん8 
[2021-09-08 22:57:06]
部屋のネットが急に繋がらなくなったのですが、皆さん繋がります?
439: 住民さん1 
[2021-09-09 06:08:34]
>>438 住民さん8さん

私の部屋も同じく昨晩20時ぐらい?から繋がらなくなりました。。

ルーターには接続するんですが、インターネット接続がされていない、となりますね。
440: 住民板ユーザーさん6 
[2021-09-09 06:21:56]
>>438 住民さん8さん

うちもです…昨夜21時前後から急に。
無線LANも有線LANも繋がらずです。

441: 住民板ユーザーさん8 
[2021-09-09 07:38:18]
>>438 住民さん8さん

アルテリアのDNS障害だったみたいです。UCOMと楽天ひかりに影響でてたみたいですね、今は復活してます。

442: 住民さん1 
[2021-09-09 09:29:53]
>>441 住民板ユーザーさん8さん
うちはまだ使えないです。。

443: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-09 16:08:09]
>>442 住民さん1さん
ルータを再起動したら変わるかもしれません
444: 名無しさん 
[2021-09-12 16:00:55]
中古に出ているお部屋が高くてビックリです。
445: 匿名 
[2021-09-12 20:57:47]
>>444 名無しさん
私は別に驚きません。周辺相場も上がってますし適正だと思いますよ。高いと思うならなら購入しなければいいので。
446: 住民さん1 
[2021-09-12 23:40:10]
今日も繋がりませんね…
447: マンション掲示板さん 
[2021-09-14 19:59:44]
西大宮に欲しい施設 
コメダ的な喫茶店 
スポーツジム 
図書館  
他ありますか?
448: 名無しさん 
[2021-09-14 20:15:36]
多くは望まないから、コメダ的な喫茶店は欲しいですね。(笑)
449: 入居済みさん 
[2021-09-15 15:21:53]
>>447 マンション掲示板さん
ケーキ屋、カルディ、図書館
450: 名無しさん 
[2021-09-15 17:31:41]
皆さん永住目的でマンション買いましたか?
451: マンション掲示板さん 
[2021-09-16 12:12:19]
>>450 名無しさん
よほどのことがない限り住み続けますよ。気に入ってます。
452: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-16 13:46:00]
思ってたより住み心地良いので、100平米の部屋を買っとけば良かったと少し後悔してます
453: 住民 
[2021-09-16 14:36:30]
>>452 住民板ユーザーさん

全く同じ事を考えていました。
手の届く貴重な4LDKを選ばなかったことを悔やみました。
それでもこのマンションをとても気に入っています!
454: 名無しさん 
[2021-09-16 14:42:56]
今考えると他に比べてここの4LDKは買いどきでしたよね。2年ほど経ちましたが、勝った当初は周辺環境がこんなに良くなると思いませんでした。4LDKが中古で出てきたら買い替えたいくらいです。
455: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-16 15:35:35]
当時周辺なにもなかったですからね。
開発計画を待ちたいけど駐車場も確保したいしで悩みました。
開発はもう手一杯の感じがしますが、当時の販売価格を考えれば十分ですね。
456: 住民さん2 
[2021-09-16 18:12:06]
4LDKに買い替えたいとお思いの方におききしたいのですが、現在何人でお住まいですか?
3LDKにお住まいですか?狭いと感じているということでしょうか?
457: 住民さん8 
[2021-09-16 18:36:02]
私はプライムかビューコートにすれば良かったと思ってます。
458: 住民さん8 
[2021-09-16 20:31:14]
>>456 住民さん2さん
狭いと感じていると言うよりは、単純に広い方がいいなと思ってる次第です。あとは今、中古で3LDKがよく出ていますが、新築時の7階の4LDKと値段が変わらないので4LDK買っておけばよかったー!と後悔です。
459: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-16 20:33:33]
>>456 住民さん2さん

今は子一人の3人です。
今は狭いと感じておりません。
今思うと安かったのにもったいなかったなと思っている感じですね。
460: 住民さん1 
[2021-09-17 06:44:58]
駅前は少し寂しいですけど、マンションの周りは本当にいい環境だと思ってます。アルディージャの裏のスペースは公園が計画されているようですが、かなりの敷地があるので大きい公園ができるのではないかと楽しみです。
461: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-17 08:17:07]
駅前はこれ以上難しそうですね。
公園の予定があるんですね!期待です。
最終的にポ○スの家でしたみたいにならない事を祈ります。
462: 住民さん7 
[2021-09-17 10:23:25]
階下への…の張り紙をご覧になった方はいますでしょうか?もう同じ事が起きないといいのですが、内容を見るに故意ですからね。
463: 住民さん1 
[2021-09-17 22:41:28]
>>461 住民板ユーザーさん
はい!さいたま市に確認しましたので確実かと
464: 住民さん8 
[2021-09-18 22:49:55]
警報器が鳴っている…
465: 住民さん 
[2021-09-19 00:32:09]
>>464 住民さん8さん

駐車場でしたかね?
火報に車ぶつけたのか、駐車場で煙草でも吸われたのか…
466: 住民さん8 
[2021-09-21 22:32:26]
なんやかんやでバランスの取れた良いマンション、それがここ
467: 住民さん8 
[2021-09-25 14:48:18]
警報器またなってますね!点検かな?
468: 匿名さん 
[2021-09-26 05:46:02]
冷蔵庫はカップボードより手前が良かったな。スッと取り出せるし
469: 住民さん5 
[2021-09-26 23:58:16]
今思えば、ここの営業マンはほんと醜かったですね。マンション自体は満足してますが、、、
470: 匿名さん 
[2021-09-27 21:44:43]
>>469 住民さん5さん

どんな風にそう思いましたか?
471: 匿名さん 
[2021-10-02 19:16:11]
皆様電気代、ガス代月々おいくら程でしょうか。
472: マンション掲示板さん 
[2021-10-05 21:23:55]
くるまていが閉店していました。。 
近所で好きなお店でしたので、本当に残念。人気店なのに何故

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる