株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】デュオヒルズ西大宮 ザ・グランテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 西区
  6. 【契約者専用】デュオヒルズ西大宮 ザ・グランテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-06 18:55:39
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623403/

公式URL:http://www.duo-saitama.net/saitama/

所在地:埼玉県さいたま市西区西大宮3丁目38番地1(住所表示)
交通:JR埼京線・川越線「西大宮」駅徒歩10分
JR高崎線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「宮原」駅より東武バス「西大宮」駅行き9分「埼玉栄高校入口」バス停下車徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階 地下1階建
総戸数:282戸
間取:3LDK~4LDK
面積:63.28㎡~102.25㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)フージャースリビングサービス

[スムログ 関連記事]
牛国屋 西大宮店に行ってみた!~西大宮駅の新築マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11748/

[スレ作成日時]2018-02-26 17:53:33

現在の物件
デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス
デュオヒルズ西大宮ザ・グランテラス
 
所在地:埼玉県さいたま市西区西大宮三丁目38番1(地番)
交通:川越線 「西大宮」駅 徒歩10分
総戸数: 282戸

【契約者専用】デュオヒルズ西大宮 ザ・グランテラス

161: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-19 20:08:54]
>>160 住民板ユーザーさん

わかりづらく失礼いたしました。
自転車は駐輪場ですが、
空気入れを部屋から持ち出さないといけないのかと疑問に思いました。
162: 住人版ユーザーさん 
[2019-12-22 17:16:49]
>>161 住民板ユーザーさん

横入りですみません。
空気入れ自転車の裏とかに置くスペースはないんですかね?
そんなにスペース取るものでも無いので置ける様な気もしますが。。

というか、普通に自転車でエレベーターに乗ってくる方が居てビックリしました。
当たり前のような素振りをしているのがまた驚きです。
163: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-23 20:03:13]
>>162 住人版ユーザーさん

ありがとうございます。
確かに置けますね!
イタズラとか不安ではありますが…

エレベーターはビックリですね…
危ないし本来建物内は乗り入れNGですよね?
164: 住民板ユーザーさん5 
[2019-12-24 12:09:55]
今年も終わるのでポジティブなことでも書こうと思います
このマンション住んでみて良かったこと
・4方向接道している開放感は素晴らしい
・アルディロードは南北に伸びいるので陽が差して気持ち良い
・ヤオコーの惣菜はどれも中々美味しい
・やっぱり大宮、新都心にアクセスしやすいのはとっても便利!
165: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-09 00:35:00]
ポストの掲示板にバルコニーの使用についての掲示がされていましたね。

掲示板に貼るのは勿論ですが あの手の話は全世帯にポストインしないとでは??とも思います。
景観も気になりますし(特にアルディーロードに面しているベランダ)風で飛んでこないかとヒヤヒヤしています。
166: 覗き見 
[2020-01-09 07:44:41]
>>165 住民板ユーザーさん2さん
どんな内容が書かれていましたか?
167: 住民板ユーザー 
[2020-01-13 21:41:25]
建物とは関係ありませんが、駐車場などで挨拶をして無視されてしまうと傷つきますね…ほとんどそんな事はないのですが。
168: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-26 19:03:34]
トヨタホームズの住宅街となりにレストランがプレオープンしましたね!
今後一層西大宮が盛り上がりますように!
169: 住民板ユーザー 
[2020-02-01 18:58:30]
新しくできたレストランの場所がわかりません。。気になるのですが、お店の名前わかる方、教えていただけませんか?
170: 住人 
[2020-02-02 11:36:05]
>>169 住民板ユーザーさん
こちらです
川の反対側です
マンションの外廊下からも建物が見えますよ

こちらです川の反対側ですマンションの外廊...
171: 入居済みさん 
[2020-02-03 22:40:03]
個人的に近くに整体院できないかなー。
なんて夢見ています…
172: 住民板ユーザー 
[2020-02-04 16:48:12]
>>170 住人さん
有難うございます!

173: 住民板ユーザー 
[2020-02-19 18:47:36]
最近、共有部分のTVで子ども達がゲームをしているのを見かけるようになりました。
自宅のリビングのような使い方に疑問なのですが、自分だけでしょうか?
174: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-19 21:24:52]
>>173 住民板ユーザーさん
よくお子さん(親も含め)がYouTubeを見ているのは見かけますが、ゲームができるんですか??
コントローラーがあるとか???
175: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 02:16:31]
>>173 住民板ユーザーさん

そういう子を持つ親には、関わりたくないですよね。指摘したらしたらで、誰にも迷惑かけてないじゃない!テレビを見たいならいえばやめさせるわよ!だなんて、逆ギレしそうですし…子供の躾すらできないのだから、掲示板に注意書きしても回覧板を回しても、何が悪いのか。なんでいけないのか分からないと思う。親が親なら子も子だなと感じますよね。関わらない方が身のためです。
176: 匿名さん 
[2020-02-20 08:50:08]
先日Weekdnd Roomでインフルエンザにかかっている子どもがTVを見て遊んでいたそうです。
177: 住民板ユーザー 
[2020-02-20 09:06:51]
インフルエンザにかかっているっていうのは本人が言ってたのでしょうか?
このマンション頭がおかしい常識がない親が多いですよね
178: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-20 09:15:17]
>>176 匿名さん
その子はお友達と遊んでたんですかね…。
飛沫感染しますからね、同じ空間で遊ぶのは避けたいですね。
179: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-20 09:17:20]
>>174 住民板ユーザーさん2さん
そもそも、下にゲームができる機械??コントローラー??があるのなら それは撤去してもらう必要があるんじゃないでしょうか??

180: 入居済みさん 
[2020-02-21 09:03:30]
Swichをテレビに接続していたとかですかね?
インフルエンザが発症している子供を外に出すことが信じられないですが、コロナウィルスでも同じことするんですかね?
熱あっても、咳しても自己隔離せずにウィルスをバラまくのでしょうか。
共有部分には近寄らない方が身のためですね…

一部の住民に認識している常識から外れていても育ってきた環境の違いからの可能性もありますので、管理組合の方で共有部分の規約を細かく定める必要があるかもしれませんね。

私物化するなら該当共有部分に関する修復費用、管理費はすべてその方に負担して頂きたいですね。極論ですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる