住宅コロセウム「"非"喫煙者のマナー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. "非"喫煙者のマナー
 

広告を掲載

喫煙者です [更新日時] 2006-04-10 02:01:00
 

タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
さて、タバコを吸わない人は?
喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
迷惑そうな顔をしたり。
逆に言われるとどうですか?
これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?

[スレ作成日時]2005-10-20 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

"非"喫煙者のマナー

141: 140 
[2006-01-27 13:59:00]
訂正
「電車の中で大声で話をしている人=ベランダ喫煙者」
142: 90 
[2006-01-27 17:44:00]
>>132
>90がBAKAってこと。
>読み返して、自分のかいたことが支離滅裂であること、整合性がない事に気づかないのだろうか?
うん、気が付かない。具体的に指摘してください。
返答に詰まるとただ相手を罵倒する奴っているよね。発言しなければ良いのに。
143: 134 
[2006-01-27 17:52:00]
別に「ベランダ喫煙」に限った事を言っているわけではないんですけど。

ちなみに嫌煙家の皆さんのタバコの煙&臭いに対する許容範囲ってどれぐらいなんでしょうか?
勿論理想はどちらも全く無いのが一番でしょうが、現実としてどれ位までなら許していただけるのでしょうか?

私は喫煙者ですが、いくら法律で禁止されていなくてもなるべく他人に迷惑をかけたく無いとは思っています。
144: 匿名さん 
[2006-01-27 18:04:00]
>>143
周囲に人がいれば吸わなければいいんだよ。
吸いたければ「吸っていいか」とたずねなさい。
喫煙マナーとはそういうもの。
145: 匿名さん 
[2006-01-27 18:11:00]
実家が公団の古い団地です。高台に建つ5階なので、夏は窓を開け放すと
風が部屋の中を通り抜けるのでクーラーなどいらないくらい快適です。
ご近所さんの夕食の魚焼きやにんにくのにおいなどは仕方がないとして、
煙草の煙のにおいが部屋に入ってくると一気に気分が悪くなります。
真下の住民の煙なんですが、自分の部屋の中に煙が入らないよう、
横や上の方へ煙を吐くので、煙はダイレクトに上階の部屋に入ります。
それが赤ちゃんや妊婦さんのいる部屋だったら?
それほど煙草の煙って不快なんですよ。
迷惑をかけたくないならどこか屋上で吸うか外で吸うかですね。
ベランダなど人が窓を開け閉めする場所ではやめたほうがいいと思います。
146: 90 
[2006-01-27 18:12:00]
>>134
>別に「ベランダ喫煙」に限った事を言っているわけではないんですけど。
そうですね。どうもここが「住宅コロセウム」なので、住宅関係の問題として
考えてしまう。その割りに例は住宅以外が多いかな。
>私は喫煙者ですが、いくら法律で禁止されていなくてもなるべく他人に迷惑をかけたく無いとは思っています。
喫煙者であることで、既に他人に迷惑をかけているのが分かりませんか?
>>140の「喫煙者に向かって「あんたタバコ臭いよ」と文句を言ってるわけじゃないでしょ。」
は本音であって本当は↑の様に言いたいわけよ。迷惑をかけたくないのだったら
喫煙を止めるべき。
147: 145 
[2006-01-27 18:22:00]
>134の問いに対して>>144さんが完璧な答を出してますね。

148: 匿名さん 
[2006-01-27 18:59:00]
特に不快なのが、バルコニー喫煙。
だって、自分の部屋や家族に煙を吸わせたくないけれど、
他人にならいいや、という気持ちで外に出て吸うんでしょ?

他人に迷惑をかけるぐらいなら、家族に我慢させる、っていうのが
「順序」ってもんじゃないの?

喫煙者の気持ちを尊重するのもマナーだと言う人も同じこと。
まず、ご自分の家族からそう説得するのが、やっぱり「順序」ってもんじゃないの?


149: 匿名さん 
[2006-01-27 19:33:00]
>>143
私の許容範囲
「隣に座っている人の衣服がたばこ臭い」は嫌だけど我慢できます。
「自分の衣服にたばこの臭いが染み付いた」は我慢できないのでクリーニングに出しています。


150: 匿名さん 
[2006-01-27 19:40:00]
友達のご主人は自分がたばこを喫うときは家族にマスクをさせている。
自分がたばこに火をつけたのにマスクをしていないと「サッサとマスクをしなさい」と怒るらしい。
家族を大事にしているとは思ったけど・・・。
喫煙者の皆さんは家族を大事に思っていますか?
151: 匿名さん 
[2006-01-27 19:46:00]
>143
うちは全く吸いません。
喫煙直後の人と話すとすぐに吸ったのがわかるくらい。
思わず顔を背けたくなりますが、何事も無いかのように会話します。

>148
あ、それそれ「バルコニー喫煙」
隣とか上下の煙が来るかと思うと嫌ですね。
タバコの煙を綺麗にしてくれる機械があればいいのですけど。
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/
152: 匿名さん 
[2006-01-27 20:57:00]
>>150
ニコチンに支配されちゃってて正常な判断ができないんですよ。
それが喫煙者。ここを見てても分るでしょ。
ニコチンから解放されたら,憑物が落ちたみたいにマトモになりますよ。
153: 匿名さん 
[2006-01-27 21:50:00]
>>148
究極の選択では他人より家族が大事なのはあたりまえだ。
でも喫煙程度なら家族より他人より自分が我慢すべきだろうな。
他人と家族は比べるべきじゃないよ。わかりきってることだから。比べるのは喫煙者自身でしょう。
154: 匿名さん 
[2006-01-28 01:51:00]
ヘビーなスモーカーだった父は 小児喘息の娘の為に家の中での喫煙はやめました。
娘の喘息は治ったけど、父は肺癌で30キロ台まで痩せて死んじゃいました。
マナーとか言う前に 毒物の摂取は止めた方がいいんじゃないかなぁ。。
止めたくても止められないという時点で、薬物中毒だってことだけは自覚してください。
155: 匿名さん 
[2006-01-28 02:03:00]
元喫煙者が極端な嫌煙に振れることが多いのは、かつての自分がどれだけ迷惑な存在だった
かを知ってしまって、その後ろめたさの反動を喫煙者にぶつけているという面も有ると思う。
156: 匿名さん 
[2006-01-28 02:22:00]
>90
言う事ころころ変わってない?認識できていないなら、専門家にみていただいた方が良いのでは?
157: 匿名さん 
[2006-01-28 08:33:00]
喫煙率が高く、公共の場所で喫煙しているのは発展途上国だけです。
日本人にもっと公共のマナーが身についていれば受動喫煙被害の問題は起こりません。

喫煙はプライベートな場でのみ許されるべきと思います。
ベランダ喫煙や飲食店内、道で歩きたばこ等はプライベートの場でしょうか?

間違いなくプライベートな場である自室内でのみ喫煙すべきであり、
家族の受動喫煙被害があるならば家の中に喫煙室を作って分煙して下さい。
158: 95 
[2006-01-28 09:30:00]
>>142
申し訳ないけど、基本的に>>132に同感。
90は自分の書いていることが支離滅裂なのを自覚した方がいいと思う。

そもそもなんで90は非喫煙者の側にのみ「マナー」を求めるのかと。しかも、
非喫煙者には他人の行為に口出しするなという「マナー」(?)を要求しといて、
自分は法律などで規定された「ルール」だけを守ればいいという。

自分は法規などの「ルール」のみを守るだけでよいだなどと言っておいて、
どうして非喫煙者に対しては「ルール」と「マナー」を要求できるのかと。

非喫煙者に「ルールとマナー」を要求するのなら、当然、喫煙者の側にも
法的な「ルール」だけじゃなく、法規以上の「マナー」が求められるはず。

>うん、気が付かない。具体的に指摘してください。

だからこそ、132は支離滅裂で整合性がないと指摘したんじゃないの?
90はもっと自省的に物事を考える癖を付けた方がいい。
159: 134 
[2006-01-28 12:47:00]
>>144
周囲に人がいれば吸わなければいいんだよ。
吸いたければ「吸っていいか」とたずねなさい。
喫煙マナーとはそういうもの。

おっしゃる事はもっともだと思うのですが、喫煙者と嫌煙者とでは『周囲』という言葉の捉え方が違うと思うんですよ。
一般的には喫煙者の考える『周囲』は嫌煙者の考える周囲より狭いですよね。
「ベランダ喫煙」についてもそこが結構問題で、こういうところで嫌煙者の話を聞いていない喫煙者にとっては
充分に『周囲に人が居ない状態』だと考えちゃうんですよね。
私は<<148さんのお話は納得させられたので入居後は「ベランダ喫煙」をやらない事に決めましたが、
その他の日常生活の中での嫌煙者にとっての『周囲』とはどれくらいなのでしょうか?
160: 匿名さん 
[2006-01-28 13:51:00]
>>159
わたしは「嫌煙」者です。たぶん。
で、お尋ねの範囲について、思いついたものを書きます。

・電車の中で隣になった人の息がタバコくさい。服がタバコくさい → 仕方がありません。
・歩きタバコ → 許容できません。
         15mぐらい先を歩いている人が喫煙していても、煙をよけて歩きます。
・バルコニー喫煙 → 許容できません。理由は148さんの言うとおり、煙はさほど来ない
           にしても、自分(の家族)さえよければ、という考え方が嫌いです。
・会議中の喫煙 → 灰皿が置いてあるのなら仕方がありません。我慢します。

こう書き連ねてみると、実際に吸わされる「煙の程度」だけが問題なのでは な い かもしれません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる