タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
さて、タバコを吸わない人は?
喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
迷惑そうな顔をしたり。
逆に言われるとどうですか?
これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?
[スレ作成日時]2005-10-20 00:45:00
"非"喫煙者のマナー
121:
90
[2006-01-26 15:23:00]
|
||
122:
匿名さん
[2006-01-26 15:50:00]
『軽犯罪法かなんかに禁止事項はありませんか?
なければ、それを行なって問題ありません。』 ・・・法的に問題がないというだけで、人間的には 問題がありますね。匿名掲示板ならではのご意見です。 それから、「注意」というのは個人的な感情から発するものでは ありませんね。 その場その場にふさわしいマナーがあるということが、あなたの 今までのご経験上感じたことはありませんか? 痰がからんでしまった、気持ちよく音楽を聴いている・・・ 自分がそれでスッキリするなら、他人には我慢を強いてもよいのですか? わたしが注意する「根拠」は、その場にふさわしいマナーにあります。 一方、あなたが自分の快感のために他人に我慢を強いてよい「根拠」は何ですか? 法律に条文がないからですか? |
||
123:
100
[2006-01-26 16:45:00]
>>121
頭使えって言ってるのに・・・ ベランダで喫煙するのがマナー違反でないなら それが迷惑だから止めてくれって言うのもマナー違反じゃないよ 同じ理屈なら逆に迷惑だから止めてくれっていうのがマナー違反なら ベランダ喫煙もマナー違反だろう? つまりマナー違反なら、最初にマナーを犯しているベランダ喫煙が問題あるし マナー違反じゃないなら、文句言われてもお互い様だから黙っていなさい まぁこんなくだらない理屈で言えばそういう事だ |
||
124:
115
[2006-01-26 17:06:00]
|
||
125:
90
[2006-01-26 17:18:00]
>>122
>わたしが注意する「根拠」は、その場にふさわしいマナーにあります。 世の中には自分のことより周りの人のことを考え、その人たちのために行動する 聖人君子のような人もいらっしゃるのも分かっています。私が他人に注意するときは 自分が迷惑だと思ったときです。その時には周りの人も同様に考えているだろうと 自分を納得させ注意を行ないます。 >一方、あなたが自分の快感のために他人に我慢を強いてよい「根拠」は何ですか? 「あなたが」と言われても困ることもあります。電車の中で音楽聴かないし…。 音漏れさせている人は周りに対する迷惑度はたいしたことがないと思っているんじゃ ないでしょうか。 >>123 100さん、 >つまりマナー違反なら、最初にマナーを犯しているベランダ喫煙が問題あるし >マナー違反じゃないなら、文句言われてもお互い様だから黙っていなさい >まぁこんなくだらない理屈で言えばそういう事だ なるほど。だから「"非"喫煙者のマナー違反」スレがおかしいと言っているのですね。 やっと分かった。お互い様だから「迷惑だ」の意見には反論してはいけない。でも そうすると止めなくてもいいですね? >>124 115さん、 >辞書をひいてごらんなさい。 ひいてみました。「態度。礼儀。礼儀作法」と書かれています。 >>115 >だから「非喫煙者のマナー」とか言い出す。 との関わりが分かりません。頭悪くてごめんなさい。 |
||
126:
匿名さん
[2006-01-26 18:20:00]
タバコの税金を1本1000円くらいにしたら、
かなり改善するんじゃねぇーか? |
||
127:
匿名さん
[2006-01-26 18:30:00]
↑その内ヤミ煙草とか出まわって新たな犯罪の臭いが…
|
||
128:
匿名さん
[2006-01-26 18:40:00]
賛成です。タバコを吸う下流の人が買えなくなる値段まで税金をUPすれば良いと思います。
もちろん販売本数も減りますから、JTの取り分も多くして。 ヨーロッパの価格と比較しても、最初は1箱20本1000円から始めてほしいと思います。 大切に吸うようになると、全部の煙を自分で吸い込んで無駄にしない器具とか出てくるかもしれません。 |
||
129:
115
[2006-01-26 18:47:00]
>ひいてみました。「態度。礼儀。礼儀作法」と書かれています。
>>>115 >だから「非喫煙者のマナー」とか言い出す。 >との関わりが分かりません。頭悪くてごめんなさい。 分らないから何? 始めから何かを分ろうとなんてしてないんだから分るわけないでしょうに。 |
||
130:
126
[2006-01-26 18:57:00]
>その内ヤミ煙草とか出まわって新たな犯罪の臭いが…
おう!その手があったか! ならば健康保険もとり上げてしまえ!! 自分の体を自分で壊しているんだからちょうどいいやろ? |
||
|
||
131:
匿名さん
[2006-01-26 21:12:00]
90は禅問答を楽しんでるようだが...
人と人の間では、さまざまな欲求や権利意識がぶつかる。 その軋轢に決着をつけるために法律がある。 でも社会にはあまりにも多くの軋轢があって法律で全てをカバーしきれない。 それで、いちいち法律で決めなくても、衝突を中和し円滑な生活を行う知恵が マナーだと思う。誰が決めるものでも、必ずしも明文化されているものでもない。 時代や社会によっても当然変わってくる。 ただ、社会があればその社会にはマナーは確実にある。 喫煙マナーとは、「吸いたい」という欲求と「人の煙を吸わされたくない」という 欲求のどちらが社会的に認められているかという力関係だと思う。 喫煙率の高かった昔は「吸いたい」という欲求の方が認められていたが、 煙草の健康に対する悪影響の認知や、非喫煙者の比率が高くなってきた現代社会では 「吸わされたくない」という欲求の方が認められている。 よって、タバコを吸いたいと思う人がいたとしても、周囲の人に迷惑をかけさせない ためには、好きな場所で吸わせないと言うのは「マナー違反」ではない。 |
||
132:
匿名さん
[2006-01-26 22:56:00]
最初からこのスレ読んでみて、分かった事。
90がBAKAってこと。 読み返して、自分のかいたことが支離滅裂であること、整合性がない事に気づかないのだろうか? 理論が正しい、間違ってるという以前の問題。 |
||
133:
100
[2006-01-26 23:12:00]
>>125=90
止めなくても良いかどうかは自分で考えなさい そういう判断は人に尋ねるもんじゃないでしょ あくまで一般論として他人が迷惑に感じる行為は慎むのが社会人だと考えるが 世の中、そうでもないような輩は少なくないからね ちなみに「"非"喫煙者のマナー違反スレがおかしい」とは言っていない もうちょっと説得力のある、議論のやりがいがある事例を出して欲しいと言っただけ |
||
134:
匿名さん
[2006-01-27 12:52:00]
電車の中で大声で話をしている人はマナー違反だよね?
普通に話している人に煩いから話をするなと注意する人が居たら、注意した人のほうが我慢が足りないよね。 そうなると、喫煙者の禁煙車に対するマナー違反とは、タバコを吸うことによって周りの人間に与える害を 通常の喫煙時以上に与えた場合、たとえば複数本同時に火をつけるとか、わざと相手の方に煙を流すとかそういったときだけって事にならないかなぁ? |
||
135:
匿名さん
[2006-01-27 12:58:00]
>>128
それやると少年の強盗増えるの間違いなし |
||
136:
匿名さん
[2006-01-27 13:00:00]
定期的に珍妙な論理で馬耳東風な人が湧いて出るのは、このスレの仕様ですか?
|
||
137:
匿名さん
[2006-01-27 13:17:00]
病的な喫煙者と病的な嫌煙者が入り乱れてるからだと思われ。
|
||
138:
匿名さん
[2006-01-27 13:24:00]
横レス。
愛煙家の皆さん「喫煙」を「大騒ぎしている子供」と読み替えてみて。 子供禁止じゃないレストランで大騒ぎしている子供(勿論どうどうと騒いでいる)下の階のベランダで大騒ぎの子供。 自分が体調悪いのに隣で大騒ぎしている子供。 なんかさ・・わかるだろう、大人になろうよ。違うのは肺ガンの巻き添えにならない事くらい。 |
||
139:
匿名さん
[2006-01-27 13:27:00]
|
||
140:
匿名さん
[2006-01-27 13:51:00]
>>134
ウマイこと言ってるつもりなんだろうけど。。。 >電車の中で大声で話をしている人はマナー違反だよね? それがマナー違反なのは分かるのね。 なのになんで「電車の中で大声で話をしている人=喫煙者」ってことが分かんないのかねー。 喫煙者に向かって「あんたタバコ臭いよ」と文句を言ってるわけじゃないでしょ。 |
||
141:
140
[2006-01-27 13:59:00]
訂正
「電車の中で大声で話をしている人=ベランダ喫煙者」 |
||
142:
90
[2006-01-27 17:44:00]
|
||
143:
134
[2006-01-27 17:52:00]
別に「ベランダ喫煙」に限った事を言っているわけではないんですけど。
ちなみに嫌煙家の皆さんのタバコの煙&臭いに対する許容範囲ってどれぐらいなんでしょうか? 勿論理想はどちらも全く無いのが一番でしょうが、現実としてどれ位までなら許していただけるのでしょうか? 私は喫煙者ですが、いくら法律で禁止されていなくてもなるべく他人に迷惑をかけたく無いとは思っています。 |
||
144:
匿名さん
[2006-01-27 18:04:00]
|
||
145:
匿名さん
[2006-01-27 18:11:00]
実家が公団の古い団地です。高台に建つ5階なので、夏は窓を開け放すと
風が部屋の中を通り抜けるのでクーラーなどいらないくらい快適です。 ご近所さんの夕食の魚焼きやにんにくのにおいなどは仕方がないとして、 煙草の煙のにおいが部屋に入ってくると一気に気分が悪くなります。 真下の住民の煙なんですが、自分の部屋の中に煙が入らないよう、 横や上の方へ煙を吐くので、煙はダイレクトに上階の部屋に入ります。 それが赤ちゃんや妊婦さんのいる部屋だったら? それほど煙草の煙って不快なんですよ。 迷惑をかけたくないならどこか屋上で吸うか外で吸うかですね。 ベランダなど人が窓を開け閉めする場所ではやめたほうがいいと思います。 |
||
146:
90
[2006-01-27 18:12:00]
|
||
147:
145
[2006-01-27 18:22:00]
|
||
148:
匿名さん
[2006-01-27 18:59:00]
特に不快なのが、バルコニー喫煙。
だって、自分の部屋や家族に煙を吸わせたくないけれど、 他人にならいいや、という気持ちで外に出て吸うんでしょ? 他人に迷惑をかけるぐらいなら、家族に我慢させる、っていうのが 「順序」ってもんじゃないの? 喫煙者の気持ちを尊重するのもマナーだと言う人も同じこと。 まず、ご自分の家族からそう説得するのが、やっぱり「順序」ってもんじゃないの? |
||
149:
匿名さん
[2006-01-27 19:33:00]
|
||
150:
匿名さん
[2006-01-27 19:40:00]
友達のご主人は自分がたばこを喫うときは家族にマスクをさせている。
自分がたばこに火をつけたのにマスクをしていないと「サッサとマスクをしなさい」と怒るらしい。 家族を大事にしているとは思ったけど・・・。 喫煙者の皆さんは家族を大事に思っていますか? |
||
151:
匿名さん
[2006-01-27 19:46:00]
>143
うちは全く吸いません。 喫煙直後の人と話すとすぐに吸ったのがわかるくらい。 思わず顔を背けたくなりますが、何事も無いかのように会話します。 >148 あ、それそれ「バルコニー喫煙」 隣とか上下の煙が来るかと思うと嫌ですね。 タバコの煙を綺麗にしてくれる機械があればいいのですけど。 http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/ |
||
152:
匿名さん
[2006-01-27 20:57:00]
|
||
153:
匿名さん
[2006-01-27 21:50:00]
>>148
究極の選択では他人より家族が大事なのはあたりまえだ。 でも喫煙程度なら家族より他人より自分が我慢すべきだろうな。 他人と家族は比べるべきじゃないよ。わかりきってることだから。比べるのは喫煙者自身でしょう。 |
||
154:
匿名さん
[2006-01-28 01:51:00]
ヘビーなスモーカーだった父は 小児喘息の娘の為に家の中での喫煙はやめました。
娘の喘息は治ったけど、父は肺癌で30キロ台まで痩せて死んじゃいました。 マナーとか言う前に 毒物の摂取は止めた方がいいんじゃないかなぁ。。 止めたくても止められないという時点で、薬物中毒だってことだけは自覚してください。 |
||
155:
匿名さん
[2006-01-28 02:03:00]
元喫煙者が極端な嫌煙に振れることが多いのは、かつての自分がどれだけ迷惑な存在だった
かを知ってしまって、その後ろめたさの反動を喫煙者にぶつけているという面も有ると思う。 |
||
156:
匿名さん
[2006-01-28 02:22:00]
>90
言う事ころころ変わってない?認識できていないなら、専門家にみていただいた方が良いのでは? |
||
157:
匿名さん
[2006-01-28 08:33:00]
喫煙率が高く、公共の場所で喫煙しているのは発展途上国だけです。
日本人にもっと公共のマナーが身についていれば受動喫煙被害の問題は起こりません。 喫煙はプライベートな場でのみ許されるべきと思います。 ベランダ喫煙や飲食店内、道で歩きたばこ等はプライベートの場でしょうか? 間違いなくプライベートな場である自室内でのみ喫煙すべきであり、 家族の受動喫煙被害があるならば家の中に喫煙室を作って分煙して下さい。 |
||
158:
95
[2006-01-28 09:30:00]
>>142
申し訳ないけど、基本的に>>132に同感。 90は自分の書いていることが支離滅裂なのを自覚した方がいいと思う。 そもそもなんで90は非喫煙者の側にのみ「マナー」を求めるのかと。しかも、 非喫煙者には他人の行為に口出しするなという「マナー」(?)を要求しといて、 自分は法律などで規定された「ルール」だけを守ればいいという。 自分は法規などの「ルール」のみを守るだけでよいだなどと言っておいて、 どうして非喫煙者に対しては「ルール」と「マナー」を要求できるのかと。 非喫煙者に「ルールとマナー」を要求するのなら、当然、喫煙者の側にも 法的な「ルール」だけじゃなく、法規以上の「マナー」が求められるはず。 >うん、気が付かない。具体的に指摘してください。 だからこそ、132は支離滅裂で整合性がないと指摘したんじゃないの? 90はもっと自省的に物事を考える癖を付けた方がいい。 |
||
159:
134
[2006-01-28 12:47:00]
>>144
周囲に人がいれば吸わなければいいんだよ。 吸いたければ「吸っていいか」とたずねなさい。 喫煙マナーとはそういうもの。 おっしゃる事はもっともだと思うのですが、喫煙者と嫌煙者とでは『周囲』という言葉の捉え方が違うと思うんですよ。 一般的には喫煙者の考える『周囲』は嫌煙者の考える周囲より狭いですよね。 「ベランダ喫煙」についてもそこが結構問題で、こういうところで嫌煙者の話を聞いていない喫煙者にとっては 充分に『周囲に人が居ない状態』だと考えちゃうんですよね。 私は<<148さんのお話は納得させられたので入居後は「ベランダ喫煙」をやらない事に決めましたが、 その他の日常生活の中での嫌煙者にとっての『周囲』とはどれくらいなのでしょうか? |
||
160:
匿名さん
[2006-01-28 13:51:00]
>>159
わたしは「嫌煙」者です。たぶん。 で、お尋ねの範囲について、思いついたものを書きます。 ・電車の中で隣になった人の息がタバコくさい。服がタバコくさい → 仕方がありません。 ・歩きタバコ → 許容できません。 15mぐらい先を歩いている人が喫煙していても、煙をよけて歩きます。 ・バルコニー喫煙 → 許容できません。理由は148さんの言うとおり、煙はさほど来ない にしても、自分(の家族)さえよければ、という考え方が嫌いです。 ・会議中の喫煙 → 灰皿が置いてあるのなら仕方がありません。我慢します。 こう書き連ねてみると、実際に吸わされる「煙の程度」だけが問題なのでは な い かもしれません。 |
||
161:
132
[2006-01-28 22:06:00]
|
||
162:
匿名さん
[2006-01-28 22:08:00]
>>159
周囲がどこまでか分らないキミにぴったりの方法がある。 たばこ吸いたくなったらその場で「私の周囲の人〜,たばこすってもいいですかー」って大声で叫びなさい。 キミがどこまでが周囲なのかを考える必要はない。 自分がキミの「周囲の人」であると思った人が何か返事をしてくれるだろう。 誰も何も言わなければ「周囲の人」はいない。遠慮なく吸いたまえ。 |
||
163:
匿名さん
[2006-01-28 23:47:00]
喫煙者(書斎の中でしか吸わない)。
煙草は近所迷惑だと思うし、自分も気を遣っているつもり。 隣の住民が車に乗っている。部屋の中でエンジンを吹かすならともかく、隣接するガレージでエンジンを 吹かしている。 煙草を吸うのを非難するのなら、せめて自動車に乗らないくらいの覚悟を決めてほしい。ここで(マナーを 守っている)喫煙者を批判する住民は、当然自家用車に乗っていないよね?乗っていたとしても、当然電気 自動車だよね?ガソリン車に乗って、排気ガスのもたらす諸問題に目をつぶりつつ、煙草の煙に文句を言う なんて、ナンセンスだと思うよ。 |
||
164:
匿名さん
[2006-01-29 00:02:00]
バルコニーでエンジン吹かす奴がもしいたら、そいつは確かにナンセンスだ。
|
||
165:
続き(163)
[2006-01-29 00:14:00]
ここのスレ住人(非喫煙者)は、自家用車は当然持っていませんよね!!非喫煙者のマナーとして、これは
最低限のものですよね。ここで結構崇高なスレを拝見したけれども、嫌煙家で自動車にも乗らないなら尊重 したい。 |
||
166:
匿名さん
[2006-01-29 00:16:00]
あんたが呼吸を止め、CO2排出しなくなったら考えても良い。
|
||
167:
匿名さん
[2006-01-29 00:30:00]
で166、あなたは自家用車を持っていませんか?煙草はマナーを守って吸っていますか?
私は幼少の頃、そうした環境が守られていなかったため、喘息になりました。あんたは多分、 自動車に乗っているからそういうことを言うのだと思うけれども、自動車の排気ガスはあなたに とって想像しがたいほど負担なんだよ。 それからCO2排出するなってことは、どういう意味かわかっているんだろうな(殺人教唆)。 きちんと保存したし、しかるべき所に報告しておいたからな。 |
||
168:
匿名さん
[2006-01-29 00:43:00]
最近のクルマの排気ガスは、吸気より綺麗だったりしますよ。制御ソフトと触媒が非常に優秀ですからね。
|
||
169:
匿名さん
[2006-01-29 00:53:00]
それでも呼吸を止めなければいけませんか?だんだん苦しくなってきました。
吸気より排気が綺麗だとは初耳です。つまり自動車に乗れば乗るほど空気が綺麗になるという ことでしょうか?是非ともそれを国連に報告してください。 |
||
170:
匿名さん
[2006-01-29 00:56:00]
喫煙者は反論できなくなると、必ずと言っていいほど車の話を持ち出して逃げ場を探すね。
歩き煙草やポイ捨てを注意されて、逆キレするのと同じだ。 |
||
171:
匿名さん
[2006-01-29 01:01:00]
極超低公害ガソリンエンジン技術「ZLEV」
http://www.honda.co.jp/tech/auto/1997/971020a1.html |
||
172:
匿名さん
[2006-01-29 02:24:00]
>>170
これもいつものパターンだね。歴史は繰り返す。。。 |
||
173:
126
[2006-01-29 02:29:00]
『物や人を運ぶ』という公共性の代償として生まれる車の排ガスと
吸っている奴の個人的満足感でしかないタバコの煙を同等に扱うこと事態おかしい。 公共性なかったら排ガスだす車は全廃だと石原都知事も吠えるだろう。 だからタバコ1箱1万円にしてタ〜ップリ税金もらって、 それでも吸う奴は保険証没収にすれば、かなり改善するんじゃねーの? すわない人も、それだけのリスクしょって、税金納めてることを考えたら 多少喫煙者を見る目も変わるのではなかろ〜か。 |
||
174:
匿名さん
[2006-01-29 08:48:00]
綺麗な排気ガスの出現で、もはや喫煙者は、自分のマナーの悪さを車で弁解できなくなるね。
そして、また次の弁解の理由を探すということなのかな。 とにかく喫煙者は、いつも弁解している。 |
||
175:
163
[2006-01-29 08:50:00]
だから書斎の中でしか吸わないと言っているだろう。歩き煙草やポイ捨ては、まともな喫煙者は
しない。 自家用車に公共性?ここでわざわざ自動車ではなく自家用車と書いた意味を考えてほしい。 マナーを守る喫煙者がもたらす社会的費用および便益と、自家用車を利用する社会的費用および 便益を、もう少し考えてほしい。 |
||
176:
匿名さん
[2006-01-29 08:54:00]
マナーを守ろうがどうしようが、喫煙の社会的コストは、今のタバコの値段では賄えてない。
諸説あるが、一箱700円〜1000円くらいは取らないと、医療費等で社会に迷惑をかけてる んだよ。 |
||
177:
匿名さん
[2006-01-29 08:54:00]
それから171を見ると、有害物質が十分の一になっただけなのだが。
それを174のように「きれいな排気ガス」と強弁する奴って・・・ |
||
178:
匿名さん
[2006-01-29 08:55:00]
「綺麗な排気ガス」は違うと思う。
「排気ガスとしては綺麗」のほうがしっくりくるかな。 |
||
179:
匿名さん
[2006-01-29 09:10:00]
排気ガスの表現はどうでもいいよ。
別に「排気ガス」のスレでもたてて、そこで議論したら。 喫煙のマナーの悪さを排気ガスで言い訳するのは見苦しいな。 |
||
180:
匿名さん
[2006-01-29 09:46:00]
>>176
こうした社会的費用の計算は、吸う・吸わないによって大きなバイアスがかかるのであまり信用できる数字は 出てこない。誰でもわかるように、次のようなケースを考えてほしい。 1自動車を二台準備し、その中に人間を乗せる 2一台はエンジンを吹かし、その排気ガスを車内にすべて還流させる 3もう一台はエンジンをかけず、車内で20本程度の煙草を吸う 4一時間後に車内の人間がどうなっているのかを観測する 5この実験を密閉した車内という閉じた空間でなく、開放した空間で行った場合の社会的費用を、4を もとに計算する >>173 煙草の税金を上げてもらっても別に文句は言わない。多くの喫煙者はマナーは守るし、黙って税金も支払って いる。 それから、自家用車の公共性って、一体何さ?貴殿のご高説を是非とも伺いたいのが。 |
||
181:
匿名さん
[2006-01-29 10:04:00]
あはは,163って面白いね。
自動車の排ガスも同じじゃないか,って思うなら「嫌排ガス権」運動でも始めてごらんよ。 それが広く一般に認められればキミの主張も通るよ。でもそれまではそれはキミの個人的な嫌悪の問題。 キミの間違いは,喫煙の問題が個人レベルの嫌悪の問題だといまだに思っていること。 今の日本はもうそのレベルではないんだよ。 喫煙する権利が,公共の福祉と照らし合わせてその一部が制限されていることをキミは知らないの? 喫煙者の喫煙する権利を制限して受動喫煙させられない権利が守られるようになってるの。 それが日本という国の社会通念。いつでもどこでも好きなときに好きな場所で吸いたければ, それが社会的に許されている国に移住すればいいんだよ。キミにはその「自由」がある。 でも移住先を間違えるともっとヒドイ目にあうかも知れないから気をつけなよ。 某国某所ではとうとう「大気汚染物質」扱いだ。 ここじゃ自動車の排ガスと「同じように」喫煙者の排煙も法律での規制対象になるんだろうね。 「喫煙者の排煙も,自動車の排ガスと同じように大気汚染物質として法律で規制します」ってね。 あれ? キミって自動車の排ガスも同じじゃないかって言ってなかったけ? キミの主張が通る理想的な国があるじゃないか。さっさと移住しなさい。 |
||
182:
匿名さん
[2006-01-29 10:13:00]
あのー**みたいにお互いが悪いと言い合っているようだけど、
簡単なことですよ、タバコを吸う人はタバコをすわない人の事を考えたすい方をすればいい タバコを吸わない人は、タバコを吸う人の権利も守ってあげなきゃいけないんですよ お互いがお互いの権利を守ろうとすれば問題は解決できるはず お互いに相手が悪いといっている以上、問題はいつまで経っても解決しません |
||
183:
匿名さん
[2006-01-29 10:35:00]
|
||
184:
匿名さん
[2006-01-29 11:11:00]
|
||
185:
匿名さん
[2006-01-29 11:49:00]
ほ〜ら、やっぱり喫煙そのものを問題にしている、という勝手な拡大解釈が始まったよ。
で、クルマの排気ガスを持ち出して、タバコだけ問題にするのはおかしい、と言っている人は 結局、タバコの煙は、排気ガスと同じく有害で迷惑だという主張を認めたわけね。 ま、そこが大事なのでは、はじめの一歩としては。 |
||
186:
匿名さん
[2006-01-29 13:52:00]
|
||
187:
173
[2006-01-29 13:58:00]
>>180
自家用車で仕事している人たくさんいるじゃん。 私のように介護の仕事をしている人もそうだし。 流通や事業は商用車だけで成り立っているとでも? そんなものの副産物である排ガスとタバコの煙を一緒にするなよ。 |
||
188:
匿名さん
[2006-01-29 14:22:00]
|
||
189:
匿名さん
[2006-01-29 14:47:00]
|
||
190:
189
[2006-01-29 15:02:00]
|
||
191:
匿名さん
[2006-01-29 15:24:00]
クルマでさえ、有害な排気ガスを減らす努力をしている。
迷惑喫煙者の努力って、なに? |
||
192:
匿名さん
[2006-01-29 15:56:00]
|
||
193:
匿名さん
[2006-01-29 15:58:00]
>>192
『それも認められませんか?』 ・・・いえいえ、認めないどころか、そうしていただければ何も言うことはありません。 しかし、迷惑にならないところでの喫煙を認めない人って、なにを根拠に 認めないんでしょうかね? |
||
194:
匿名さん
[2006-01-29 16:06:00]
>>193
>>自室または他人の迷惑にならない所でのみ喫煙。 >>それも認められませんか? >・・・いえいえ、認めないどころか、そうしていただければ何も言うことはありません。 他人の迷惑にならない場所ってどこでしょう。 廊下を歩いていると換気扇からのタバコのにおいで気持ち悪くなることがあります。 走っている車の中でのタバコもその後ろに付くとにおいがひどい。 皆様、感じませんか? |
||
195:
匿名さん
[2006-01-29 16:25:00]
|
||
196:
186=192
[2006-01-29 16:34:00]
|
||
197:
匿名さん
[2006-01-29 16:47:00]
自家用車が有害物質をだすなら、公共の乗り物だって同じじゃない。
196は排ガスを出す物には乗らないのか? 原始人の生活でもしているのか? とにかくタバコの話だけしよう。 自分は「自室で喫うならご自由に」と思うけど。 いちばん許せないのはタバコを持った手をわざわざ後ろにまわして話している奴。 どういう理由でやって居るんだ?同席している人間への気遣いか? まわりの他人に気を遣うべきだろう。 |
||
198:
匿名さん
[2006-01-29 16:52:00]
煙草はスモーキン**ーとか「喫煙所」だけですいなよ。
オレも車は車道でしか走らせないからさ。 |
||
199:
匿名さん
[2006-01-29 16:55:00]
|
||
200:
匿名さん
[2006-01-29 17:38:00]
>>197
そこまでは言っていない。宇沢弘文氏が仰せの通り、自動車の社会的費用は高いと言っている だけ。 >>199 おかしいところがあったら指摘してください。それから、なぜ社会的費用を求めることが できないのか論理的に説明してください。私も公共経済学は専門外ですので、勉強させて いただきたいと思います。 車A;(一時間後に車内に蓄積された、喫煙による有害物質の総量)*(個人の状態) ≒(ニコチンおよびタール、大気中の物質との化合物)+(致死には至らない状況) 車B;(一時間後に車内に蓄積された、エンジン燃焼によって生じる有害物質の総量)*(個人の状態) ≒(一酸化窒素およびその他化合物)*(致死に至る状況) 本実験は車内という閉じた空間で行われたため、社会的費用をここから推論する場合には開放空間に おいて、自動車を運転する人の総和と、喫煙者の総和が外部に向けて廃棄物を放出し、それが環境 および集団にどのような影響を与えるのかを測定する必要がある。 そのためには、(やや乱暴だが)車Aと車Bの数を単純に大きくすればよい。大体こんな感じ。 社会的費用の大きさは、B>A。 |
||
201:
匿名さん
[2006-01-29 18:15:00]
タバコは、どんどん吸いましょう
それが世のため国のため たっぷり税金払って、早死にするんだから |
||
202:
匿名さん
[2006-01-29 20:15:00]
>>200
タバコにも一酸化炭素が含まれているから、排ガスと同じ量のタバコの煙を充満させれば死ぬよ ちなみにタバコ1本に含まれるニコチンは子どもの致死量 高濃度のニコチン溶液は触れただけでも死にます 車を目張りして中でタバコ吸い続けても死に至らないかどうか実験してみてください だけど、そんな実験でB>Aが証明できるなら練炭なんて大変だな 排ガスの問題は確かにあるけど、車は喫煙者、非喫煙者双方に等しく恩恵を与えている訳だから 社会としてどう軽減させていくかを論じていくべきであって、タバコの問題と結びつけるのは とてもまともな論法ではない。 こういう論法で喫煙を肯定しようとするのがタバコの病気たる所以なんだろうね |
||
203:
匿名さん
[2006-01-29 20:24:00]
喫煙者は、言い訳の為に必ず車を持ち出して、話を複雑にしようとする。
いつもいつも、言い訳に繰り返し。 もう聞き飽きたよ。 煙草は迷惑なのだから、人前では吸わなければいいんじゃないの。 |
||
204:
匿名さん
[2006-01-29 20:38:00]
通勤途中の新宿では、改札口を出て、すぐに歩き煙草を始める喫煙者が必ずいる。
そして、毎朝、同じ場所でポイ捨てで、これを、一年間繰り返している。 罰則が無ければ、喫煙者のマナーは良くならないな。 |
||
205:
匿名さん
[2006-01-29 20:39:00]
>>200
あんまり稚拙なんでコメントに困るんだけどね。最も根本的な問題点は、喫煙による健康被害の 全てが一時間では発現しないということだ。この場合、一時間後の個人の状態を測定することには 何の意味もないんだよ。 |
||
206:
匿名さん
[2006-01-29 20:47:00]
車と喫煙を比較してどうなるのか。
それで、喫煙の迷惑が許されるとでも思っているのかな。 |
||
207:
匿名さん
[2006-01-29 21:13:00]
>>199,202
ニコチン溶液は、水に溶かすという状況を作り出さない限り生み出されない。確かにたばこの煙 には有害成分が含まれているが、ニコチンのほとんどは体内に摂取される。202の書いてあること が正当性を有するためには、タバコを吸わないでそのまま水につけるという状況を作り出す必要が ある。先ほどから言うが、議論を微妙にすり替えるな。 それから、自家用車は私的財であって公共財ではない。自家用車を所有しない人間にとっては、 恩恵を与えるどころか害悪しかもたらさない。 それから、B>Aとなるのは、社会的費用であって私的費用ではない。何回も言うが、きちんと 分けて議論してくれ。 では、貴殿もA>Bとなることを、きちんと説明してくれ。私は一応乱雑ではあるけれども、 きちんと説明したつもりだ。 >>201 さんざん考えた挙句がその程度の嫌味か。 |
||
208:
匿名さん
[2006-01-29 21:17:00]
タバコの社会的費用については、国立がんセンターの後藤公彦、関西学院大学の河野正道、
国立公衆衛生院の望月友美子、医療経済研究機構等の試算がある。論文も出てるから 検索してみなさい。200よりはずいぶんマシなことを考えてる。 |
||
209:
匿名さん
[2006-01-29 21:22:00]
ちなみに第154回国会の財務金融委員会の日本たばこ産業株式会社法の一部を改正する法律案
に関する議論のなかで、たばこの社会的費用として扱われた数値は、5兆5000億円だ。 200の算定式をどういじるとこのような数字が出てくるのか解説してくれないか。 |
||
210:
匿名さん
[2006-01-29 21:25:00]
|
||
211:
匿名さん
[2006-01-29 21:27:00]
だいたい専門外だといい、実際児戯に等しい算定式を暴露しながら、結論だけは確信してる
というのはどういうことだろうね。少なくとも科学ではないし、ほぼ宗教もしくは妄想と 断ぜざるを得ないと思うが。 |
||
212:
匿名さん
[2006-01-29 21:27:00]
200さんと207さん
もう、自家用車の話はいい加減止めたら。 どんなに力説しても、喫煙の迷惑は消せないよ。 「自家用車」のスレでもたてて、そこで自説を展開するといいよ。 |
||
213:
匿名さん
[2006-01-29 21:41:00]
屁理屈、すり替え議論を駆使してでも煙草すいたいのかね〜。ここまで行くと一種の宗教的狂気みたいな
気がしてきたョ。 |
||
214:
匿名さん
[2006-01-29 21:50:00]
宗教的狂気というよりも薬物中毒のなせる業。
依存している薬物に関する認知・判断が歪む。 |
||
215:
200
[2006-01-29 22:09:00]
書き込むのは最後にします。確かに稚拙な書き方だったかもしれません。この点は反省します。最後に、
209への反論として宇沢氏の議論を紹介します。社会的費用まで含めた自動車の適正価格は、一台当り 1200万円であり、この費用をまかなうためには自動車のユーザーは年間200万円の費用を負担しなければ ならないとのことです。 ちなみに日本における自動車の台数はおよそ8千万台であるとのことです。 一方で、たばこの場合、自室で吸い、公共の場所では一切吸わないなど、きちんとルールを守ればそう した費用のほとんどは内部化されるはずです。ところが、自動車の所有者はそうは行かない。この点が、 「自家用車に乗る人がマナーを守る喫煙者を非難する正当性はない」ということです。マナーを守らない 喫煙者は見ていて腹が立ちますが、きちんとマナーを守っている喫煙者もいることを忘れないでください。 |
||
216:
202
[2006-01-29 22:18:00]
>>207=200
だれが水溶液にしなければ毒にならないって言いました? 触れただけで死んでしまうくらい毒性が高いって言ってるだけ ニコチンの大部分が体内に吸収されるなら2〜3本で致死量です 死なないのはほとんどが外に出ているから だから密閉空間で20本分のニコチンを吸収しつづけたら死ぬよ 嘘だと思うなら試してみなよ 窓やシートに吸着してしまうかも知れないから20本位じゃ**ないかも知れないけど 車がないならビニールでも被ってどうぞ でも死にますよ、マジで ちなみに死ぬの死なないの言ったのは、この議論が空論だって事を言いたかったんだけどなぁ B<AでもA<Bでも言い方でなんとでもなるよ 議論をすり替えるなって・・・すり替えてるのは200なのでは? 車が排ガス出しているから、ベランダ喫煙しても良いって言ってるんでしょ そんなに意固地になるような理論かねぇ >私は一応乱雑ではあるけれども、きちんと説明したつもりだ。 本気でそう思ってんの? |
||
217:
匿名さん
[2006-01-29 22:22:00]
自動車の恩恵を受けてる方(自家用所有者の他にもバス、タクシー利用者等)には
喫煙者を非難する資格が無いというのは真理ですね。 |
||
218:
匿名さん
[2006-01-29 22:23:00]
>「自家用車に乗る人がマナーを守る喫煙者を非難する正当性はない」
こんなことが話題になっていたとは! びっくり! マナーを守る喫煙者を非難していた人っているの? そもそも話題にもなってないんじゃないの? |
||
219:
匿名さん
[2006-01-29 22:26:00]
200万円×8000万台=160兆円/年
プラス1台あたり1200万円−車両価格 宇沢氏って何者? |
||
220:
匿名さん
[2006-01-29 22:28:00]
自動車は車道だけを走るからタバコは喫煙所だけで吸う、というのが真理だよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>>114
「ハムラビ方式」とは「目には目を・・・」ってやつですか? それでしたら
あなたの言っていることは間違っています。
>>115
>そもそも90は「マナー」が何なのかが分かっていない。
だから>>90で問うているんだけど。実際なんですか?
>>111
>並んでる列に横から割り込むのはやっていいこと?
>道ばたでげろを吐くのやっていいこと?
>>117
>道端に痰を吐く人と、それを注意する人
>電車内のヘッドフォンから音漏れさせている人と、それをやめさせる人
>このどちらも、「どっちもどっち」ということになる。
その施設のルールで禁止されていませんか? 軽犯罪法かなんかに禁止事項は
ありませんか? なければ、それを行なって問題ありません。感情が絡んで、
けんかになったら・・・、けんかは違法行為ですね。
結局、注意する人は「自分が」感情的に迷惑しているだけだよね。
「急いでいるんだね。」「気持ちが悪いんじゃ仕方がない。」「痰が絡んで
しまったんだね。」「気持ちよく音楽を聴いているな。」と思えば、注意なんか
しないのではないですか?