今現在家を建てるにあたって太陽光パネルと蓄電池の導入を検討していますが、どこのメーカーがいいのか迷っています。そこで導入している方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2018-02-25 21:16:23
太陽光パネルと蓄電池
121:
匿名さん
[2022-03-27 11:57:18]
|
122:
戸建て検討中さん
[2022-04-08 02:04:23]
東京でも23区なんかの戸建ては狭小だったり厳しい高度制限、北側斜線で対して乗せられないだろうに義務化してどうすんだろうか…
|
123:
名無しさん
[2022-04-13 18:47:22]
ソーラーカーポートの営業きたが
あんなもんする人いるの? 収益性ないしバカがやるの? |
124:
通りがかりさん
[2022-04-19 06:25:11]
しかしただでさえ晴れた休日の昼間は電気の過剰供給で停電になるかもっていってんのに、まだ太陽光増やすのかね。
|
125:
匿名さん
[2022-06-22 11:01:02]
ペロブスカイト普及で販売価格を値幅制限(ぼったくり販売を規制する)して固定買取り廃止でいいんじゃないでしょうか
5kwを込み込み50万で載せれたら3年前後で回収できる |
126:
匿名さん
[2022-06-30 17:36:39]
太陽光パネル付けてないやつはちゃんと節電して、暑い思いしてんのかね。
太陽光様のおかげで節電できてるんだから感謝しろよ。 |
127:
匿名さん
[2022-07-19 16:46:25]
節電どころかひっ迫する昼にむしろ分け与えてますからねー
散々太陽光をボロクソ言う輩はそこのところどう思ってんでしょう |
129:
匿名さん
[2022-11-04 21:08:54]
太陽光パネル(5.2kW)と蓄電池(テスラ製13.5kW)を都内で導入した人のインタビューが、BSテレビ東京の番組で放映されてる。
総額330万円、7月の電気代は2,000円台とのこと。 ・マネーのまなび【BSテレ東】 2022/10/27放送分 > 【電気料金の賢い節約術/タクシーアプリが変える日本の交通】冬も値上がり続く?電気料金の賢い節約術▼電力不足の救世主に?蓄電池の実力を検証 https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E3... ↑上記の無料公開動画(45分)のうち、テスラ製蓄電池については 9:10~13:15頃 ・導入した横浜環境デザイン社の記事 https://sustainable-switch.jp/teslapowewall_vice9_220928/ |
130:
匿名さん
[2022-12-10 09:34:01]
各地の電力会社が続々と50%近くの値上げ申請出てますね・・・。
原発が動いていた時期は電気代も安くて導入なんて無いわと思ってたけど、 リーフとかを蓄電池専用(中古で30万円30kwh)にしてパワーステーション(80万円) で110万円程度だから、導入が現実的になってきた。 年間電気代15万円⇒20万円の人だと約5.5年で回収。 来年卒FITだけど、パネルちょっと増やしたら冬でも蓄電池で行けそうだから、 どうしようかちょっと悩む。 |
131:
匿名さん
[2022-12-29 12:13:38]
V2Hとリーフの組み合わせだと効率60%程度みたい。
効率悪すぎやな。 |
|
132:
匿名さん
[2023-01-04 13:01:01]
FIT後の買取り7円と夜間料金27円程度
昼間発電分を夜間にシフトで得られる差が20円として 蓄電池によるシフトが1kw辺り70%程度の稼働効率 年間5000円程度のメリットと考えると 10年保証で1kw辺り4万円程度までコスト下がらないとメリット無いような気がしています。 |
133:
匿名さん
[2023-01-24 11:22:33]
住宅向けなら鉄空気電池が良さそうだな。
重いものの製造コストがリチウムイオンの1/10らしいよ。 普及するには5年以上かかりそうだが。 https://gigazine.net/news/20230123-iron-air-battery/ |
134:
匿名さん
[2023-01-26 13:19:38]
オール電化は高くて大変みたいですね
東京ガスの給湯と浴室暖房乾燥と床暖房で先月13600ほど その分電気を使わないので売電差し引いて8800円 「ついに電気代10万超えた」電気料金の高騰に“悲鳴”続出…「目ん玉飛び出るかと」「思考停止」値上がり状況や節電方法は?(BuzzFeed Japan) https://news.yahoo.co.jp/articles/af03d9102ee94e726375806d3a3a8f9d18cb... |
135:
戸建て検討中さん
[2023-01-26 13:41:46]
海から500M以内の地域だと太陽光無理ですか?正確には475Mくらいで、一応防風林はあります。周りに太陽光パネル載せている家もありますが、最近の基準で載せられるか、塩害ですぐダメになるのか心配です。海の近くで太陽光パネル載せている方教えてください。。
|
136:
匿名さん
[2023-02-11 21:56:27]
パナソニックの公式ホームページ等に製品ごとの対応など載っていましたので、他のメーカーも同様に調べてみて、施行店に話聞かれるのが良いかと。
https://sumai.panasonic.jp/solar/high_pc.html |
137:
匿名さん
[2023-02-17 06:22:30]
日本はパネルと蓄電池を売ることが目的になっている
欧州だと風力と太陽光のハイブリッドが多いけど日本だとパネルを売りつけることばかりだもんな 蓄電池なんかは最後の最後でいいんだからまずは供給から |
138:
匿名さん
[2023-02-17 16:18:18]
|
139:
評判気になるさん
[2023-02-28 16:07:02]
太陽光+蓄電池を検討中です。
太陽光のみ検討していましたが、DMMのシステムが意外とコスパよくて迷っています。 パネル5k(ジンコOEM) 蓄電池10k(ファーウェイOEM) 全負荷 延長保証20年(有償) 出力保証30年 寄棟・瓦屋根 の条件で見積り250万でした。 補助金もあるので実質負担額は234万。 ちなみにパネルのみの場合は、他メーカーもだいたい一緒で120万だったので、+114万で10kの蓄電池が導入出来ることになります。 ご意見頂ければ幸いです。 |
140:
匿名さん
[2023-02-28 22:38:52]
蓄電池10kWの使い道というかメリットって何って説明あったの?
余剰は売電したほうがまだ得だとしても 深夜電力⇒日中夜間シフトのメリットだけで、年間どのくらいメリットあるのかしら? 今って10年ぐらい前の実売価格とあまり変わらないのか 中華パネルでも今なら大丈夫なものかしらね? |
国単位では見送られていますが。