野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー府中寿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 寿町
  6. プラウドタワー府中寿町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-01 12:57:11
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー府中寿町はどうですか。
府中駅に近くて、便利ですし、南向きなので良さそう。
免震で高層のタワーマンションですね。周辺の環境や物件のことについて知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/kotobukicho/

所在地:東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通:京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~113.60平米
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期:2019年11月下旬 (予定)
入居時期:2020年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
売主:野村不動産

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-22 13:31:32

現在の物件
プラウドタワー府中寿町
プラウドタワー府中寿町
 
所在地:京都府中市寿町一丁目2番2(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩2分
総戸数: 99戸

プラウドタワー府中寿町ってどうですか?

1078: マンコミュファンさん 
[2020-01-28 19:45:46]
この物件、6500~からでしょ?
検討する夫婦は2馬力なの?
ローン大変じゃない?
1079: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-28 19:58:08]
>>1073 マンション検討中さん
逆だよね、粘着のヨイショが酷すぎるだろ(笑)

1080: マンション検討中さん 
[2020-01-28 20:26:05]
ま、難点が非常に多いマンションなのは誰もが認める所ですが、買ってしまった方がいる以上、デリケートに表現するのが労りというか、マナーたと思います。
1081: 通りがかりさん 
[2020-01-28 20:53:38]
競合が無いのに未だに完売していないのが象徴的。人気のある物件は現在でも即完売ですから。
1082: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-28 21:09:58]
かなり高額物件だけど 残り4戸は 良い方でしょう。都心でも なかなか即完売にはいきませんから。
1083: マンション掲示板さん 
[2020-01-28 21:16:40]
購入者や関係者が利点を投稿するのは当たり前の心理ですし、評判が気になって頻繁にスレを確認するのも理解できます。
純粋にマンション購入検討者であれば近隣のマンションや中古物件とのもっと具体的な比較などが内容の中心になるはず。
不人気物件であればスレは過疎化するだけでしょう。本当に眼中になければ物件スレなんていちいち見たり書き込みしませんよ。

わざわざ頻繁に確認しにきて批判を繰り返すという無意味な行動は、このマンションに恨みを持つ方か、買えずに妬む方か、競合他社の関係者かしかあり得ないですよね(笑)
粘着と言われても仕方ないですね(笑)
1084: 評判気になるさん 
[2020-01-28 23:57:38]
後ろのマンションの方々の反対運動が消えましたが野村がお金で解決したのでしょうか?^^;
それと、エレベーター1基、朝とかどの程度の待ち時間になるのか‥気になりますね。
急いで出て、忘れ物して取りに戻る時なんて絶望かも‥
1085: 名無しさん 
[2020-01-29 00:12:21]
>>1084 評判気になるさん
大丈夫です!全く心配ありませんよ!なぜならあなたはきっとこのマンションは購入されてないでしょうから!お気になさらず!
1086: 通りがかりさん 
[2020-01-29 06:47:20]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1087: eマンションさん 
[2020-01-29 22:22:25]
ここはやめた方がいい
反対運動の件は、住んでからが問題です
トラブルがなければいいですが、子どもが危険な目に合わないか心配な方はやめるべき
1088: 名無しさん 
[2020-01-30 00:07:25]
>>1087 eマンションさん
まるで近隣のマンションの住民を犯罪者予備軍扱いですね。

1089: 匿名さん 
[2020-01-30 06:48:06]
>>1087 eマンションさん
後ろのマンションの住民ではありませんが、自分も全く同感です。自分さえ良ければ他人はどうでも良い、煽り運転や、満員電車でお年寄りを突き飛ばしてシルバーシートに座ってしまう感覚がして、決断出来ませんでした。

1090: マンコミュファンさん 
[2020-01-30 06:52:01]
金の為なのかあんなのぼり立てて頑張ってた住民が隣は怖いよな
このリスクとって買うまでの物件ではない。
エレベーター一機、タワーなのに各階ゴミ置き場なしだし、、、
1091: ご近所さん 
[2020-01-30 09:21:02]
商業地だし法律上 建築は問題ないと思う。長年 日当たり良好だったマンションは気の毒ですが……。 都心だと このような反対運動は あまりないのかも。
1092: 通りがかりさん 
[2020-01-30 09:53:14]
>>1091 ご近所さん
ここまであからさまなのは都心でも珍しいよ。
1093: マンション検討中さん 
[2020-01-30 13:17:04]
初期は野村側も広告を控えていたようですし、後ろのマンションの方を気にして購入しなかった方は結構多そうですね。
売りに出ていた部屋も見かけましたが、後ろの方はまだ引き続きお住まいになる方も多いのでしょうか。
1094: 通りがかりさん 
[2020-01-30 16:36:02]
後ろのマンションの人ドンマイだね
そんな反対するなら目の前に建築されたこのプラウド買えばいいじゃん。
お金ないのかな
このプラウド買った人は、実際後ろのマンション住人なんて相手にもしないと思うけどね
1095: ご近所さん 
[2020-01-30 17:43:21]
流石にこれは釣りだよね?こんなバカいるかね(笑)
1096: 評判気になるさん 
[2020-01-30 23:05:23]
流れを変えますが…明日引渡しの人もいますね?

購入者です。駅近で広いことが最優先だったので、色々難点もあるかもしれないけど他に選択肢ありませんでした。ずっと住むつもりでもないし、いつか売って損しても仕方ないかなぁという感じです。家賃払い続けるようなものですね。

購入者の方、よろしくお願いします!
検討者の方、見学がまだならぜひ!
1097: マンコミュファンさん 
[2020-01-31 06:53:52]
自分も随分前から駅前限定で探していましたが、ステーションアリ-ナは瞬間蒸発。セントラルも良い部屋は抽選で外れ、残っていたのは希望とは違う部屋でダメ。プレミストは現地を見てやめました。それで、現在購入可能なのはここだけと・・・。色々ありますが、希望通りの広さを確保出来たので良かったかな。検討した2つの物件ほど購入希望者が殺到したりせず、ゆっくりと部屋を選べたので良かったです。
1098: マンコミュファンさん 
[2020-01-31 06:56:59]
プレミストはともかく無駄にした期間と物件価値を考えると相当損してますな、、、、こんな売れ残り問題有り(エレベーター、近隣住民、ゴミ置き場なし)の物件を掴むとは、、、
1099: マンコミュファンさん 
[2020-01-31 07:28:29]
>>1098 マンコミュファンさん
でも駅近でこれだけの広さを確保出来たのは良かったです。人気マンションはかなり早くから動かないと競争には勝てませんね。自分にはこれくらいでちょうど良いです。
1100: 匿名さん 
[2020-01-31 08:05:39]
>>1098 マンコミュファンさん
私も1099さんと同じ意見です。駅近でかつこれだけの広さも確保でき南向き。すごく明るくてこれからの生活が楽しみです!
ご指摘の問題点はもちろんありますが、わたしたちににとっては、エレベーターなんて些細なことだけでなく(我慢すればいいでしょ?致命的?30分待つわけでもないし笑、ゴミ置き場の中継地点がほしい?匂いも管理費も手間も何倍にもなりますよ!一階の隔離された場所にあれば十分です!)、さまざまな利点≫≫さまざまな欠点を熟慮し、決めています。

1101: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-31 09:27:48]
引き渡しが終われば  このスレも落ち着くでしょう。実際住んでみた感想を これから検討する方々に情報発信してあげればいいのでしょう。
1102: 匿名希望 
[2020-02-01 06:33:39]
購入者です。
本日引越しました。陽当たり、眺望が最高で抜け感半端なく良かったです。モデルルームで、見せられたドローンの画像より実際の眺望の方優ってました。こちらのスレはごちゃごちゃ言っている数人の方々がいますが、買って本当に良かったです。
ご検討の方も実際内覧したら分かりますよ。セントラルも検討してましたが、スルーして正解だった思ってます。
1103: eマンションさん 
[2020-02-01 07:17:46]
>>1099 マンコミュファンさん
確かにタイミングもありますしね。ステアリやセントラルを逃した人には良いでしょうね。。同じ野村さんだし、そのような営業もしているようです。

1104: 通りがかりさん 
[2020-02-01 07:32:25]
確かに今までの野村物件と比べると見劣りするのは否めませんが、無難なマンションでしょうね。
1105: マンション検討中さん 
[2020-02-01 09:48:02]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
1106: マンション検討中さん 
[2020-02-01 09:50:50]
購入者は勿論
今から、中古でも買う方はこの運動の事を忘れないでください。
購入者は勿論今から、中古でも買う方はこの...
1107: マンション検討中さん 
[2020-02-01 10:18:04]
今朝 地震ありましたが免震マンションは やはり かなり揺れるのでしょうね。
? この間 2時頃 現地見ましたけど 後ろのマンション4階から上ぐらいは陽が結構あたってました。これから東京は どんどん暑くなるから 真夏は少し楽かもです。
1108: 住民板ユーザー 
[2020-02-01 13:39:28]
セントラルはピンポイントで
治安が悪い場所にある。
1109: マンコミュファンさん 
[2020-02-01 14:21:16]
気に入らない事を指摘されるとすぐにセントラル攻撃(笑)。ここより人通りも多くて安全だろうね。嫉妬かな?
1110: 匿名希望 
[2020-02-01 17:18:28]
>>1106 マンション検討中さん
怨みだねぇ?何処の人?
1111: 評判気になるさん 
[2020-02-01 17:39:40]
後ろのマンションの反対旗は一時期に一気に無くなりましたが、やはり何かしらの和解があったんでしょうね。(それが話し合いなのかお金なのかはわかりませんが…)やはり評判が気になるので色々と調べますが、この件に関して詳しい話は何処にも出ておらず。後ろのマンション住人もしくはその関係者とかから情報流出してもおかしくなさそうですが(笑)野村の人に聞いても教えてくれなそうだしなーー。正直、お金のやりとりで一応お互い納得して解決してるのと、法律違反じゃないことを盾に完全に話し合いで解決してるのでは、遺恨の残り具合も違いますよね。
1123: 検討者さん 
[2020-02-03 07:33:38]
[No.1112~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・差別表現
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
1124: マンコミさん 
[2020-02-03 17:47:39]
こちらのスレ拝見してると、他も似たり寄ったりですが、志らく師匠も今朝言ってましたがSNSの問題点、有り有りですね、、事実を客観的に伝えるというより、アンチネガ投稿に徹している一部の方が居るようですね。マンコミも存在意義が問われるかと、、
1125: 検討者さん 
[2020-02-03 18:06:09]
>>1124 マンコミさん
それほどの事ではなく、ほんの一握りの購入者が、気に入らない投稿にかな。無理な内容の反撃をしているというだけの事でしょう(笑)
1126: マンコミさん 
[2020-02-04 16:37:30]
>>1125 検討者さん
寂しい生き方、というより生き様ですかね、、、
1127: マンコミさん 
[2020-02-04 16:54:18]
まぁ世の中色んな人間、人種がいるってことだ、
1128: マンコミさん 
[2020-02-04 17:01:31]
マンション如きにあーでも無い、こーでも無いと罵ろあってる愚かさかなと、特に買ってもない奴が、額にけんまくかざして罵って、、馬鹿丸出しだなぁ、、
1129: 通りがかりさん 
[2020-02-04 17:14:42]
買ってもいないのではなくて、買わなかったんだよ(笑)
1130: 匿名さん 
[2020-02-04 17:16:59]
購入者です。
11階に引越しました。
他の方がおっしゃって通り、思ってたより景色イイです!
自分にとっては、高価でしたがベストマッチな買い物が出来たと思っております!駅に近い、まさに駅前という感じで、不思議な思いです。サイゼで夕食済ませましたが、2分で帰宅でした。駅前住居最高です!
1131: 通りがかりさん 
[2020-02-04 17:24:31]
早速咥えタバコでエントランスに入って行く人がいましたね、流石です。
1132: マンコミさん 
[2020-02-04 17:34:12]
>>1129 通りがかりさん
お前、この場に及んで屁理屈言うな??笑笑
1133: マンコミさん 
[2020-02-04 17:42:41]
>>1131 通りがかりさん
だ、か、ら…見てもいないのにストーカーみたいな事書いて、何が嬉しいの、、、
1134: マンコミさん 
[2020-02-04 17:56:19]
先週から入居シーズン真っ盛りで、クチコミも批判も購入した方々が真実を判断できるので、もうこの手のアンチスレ相手にするのは辞めませんか?相手にする程、この人達は助長するだけです。何せ暇を持て余してるんですから。
醜い罵り合いは見苦しいだけです。
1135: 通りがかりさん 
[2020-02-04 18:00:12]
>>1133 マンコミさん
ちゃんと見ています、残念ですが。
1136: マンコミさん 
[2020-02-04 18:08:12]
>>1135 通りがかりさん

アンタ、 1134の人のコメント見て無いの?(笑)
1137: マンコミさん 
[2020-02-04 18:11:35]
>>1135 通りがかりさん
ざ、ん、ね、んー(笑)
1138: 通りがかりさん 
[2020-02-04 18:18:03]
分かりました、信じてもらえないのなら仕方ないですね。
1139: マンコミさん 
[2020-02-04 18:25:51]
違うけど、、1134さんのコメント見ての発言ですか、って聞いてるんです。
1140: 名無しさん 
[2020-02-04 19:29:24]
もう入居されてる方いらっしゃるのですねー!!
私も下旬ですが内覧では昼間の景色しかみてないので夜景が楽しみです!
伊勢丹が潰れた後は何か入るのでしょう‥そちらも気になりますね!!
1141: 匿名さん 
[2020-02-04 20:31:26]
>>1140 名無しさん

野村不動産に売却されたそうです。
1142: 匿名 
[2020-02-04 20:44:23]
>>1141 匿名さん

それって相模原の伊勢丹やろ
1143: 匿名さん 
[2020-02-05 06:44:27]
ここほ、後ろのマンションと同じマンション中の住民両方に悩まされそう。
1144: 匿名さん 
[2020-02-06 23:23:15]
後ろのマンション問題はこの先もずっと言われるのでしょうか?
正直他人にあまり触れて欲しくないけど、現実的には、後ろのマンションの住民さんとご近所付き合いもあるし、、、
1145: 評判気になるさん 
[2020-02-07 06:27:59]
価格帯的だけは府中でも上位なのでここに住まわれる方は後ろの今にも崩れそうなマンション
なんて気にしちゃだめですよ

アウトオブ眼中で

1146: 名無しさん 
[2020-02-07 07:58:48]
>>1145 評判気になるさん
ひどい言い方。。。
不動産業界ではここ有名ですよ。
後ろのマンションの住民もこのスレ見てるでしょうし、もう少し謙虚になられた方が良いのでは?
上位とか、府中でマウントとってどうするんですか?恥ずかしい
1147: ご近所さん 
[2020-02-07 16:41:28]
マジで醜い言い方だね。野村の社員かな。営業担当かな。
府中市民じゃない事を期待します。
1148: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-07 17:01:46]
もうスレ、閉鎖しましょう
1149: 住民板ユーザー 
[2020-02-07 21:50:51]
セントラルよりマシだって。
1150: 名無しさん 
[2020-02-07 22:05:00]
>>1147 ご近所さん
市民どころか住民では?
1152: マンコミさん 
[2020-02-08 18:02:58]
[No.1151と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1153: マンコミさん 
[2020-02-09 02:53:23]
もめさせたいのはわかるけど、後ろのマンションの住民とこちらの住民は何らもめる理由が無いかと、、苦笑)ソレより引越した人達のコメント聞きたいなぁ?
1154: 通りがかりさん 
[2020-02-09 05:45:43]
こちら相変わらず誹謗中傷スレの削除多いねぇ、、
1155: 名無しさん 
[2020-02-09 09:30:58]
購入者です。
13階ですが日照、眺望共に最高です。
電車音も微かで気になりません。
朝起きるとワクワクしてリビングに入る毎日です。
セントラルスルーしての購入でしたが、私にとって南側景色の抜け感や、ケヤキ通り至近はプライスレスです。
大満足です。
1156: マンコミュファンさん 
[2020-02-09 10:42:00]
セントラルスルー組も結構居ると思いますがこちら購入出来た方は勝ちですね。
1157: 名無しさん 
[2020-02-09 17:37:13]
>>1156 マンコミュファンさん

有難うございます。
勝ったとは到底思ってませんが、自分にとっては、充分満足でした。
色々建築中不安なネガ投稿いっぱい有りましたので。でも住んでみて、全てのネガが不実だって解り、解消されました。(笑)
SNS時代はある意味、嫌な世の中ですね。
1158: 川田 
[2020-02-09 17:45:30]
>>1157 名無しさん
こういった掲示板の下3割と上1割は、信用しない事ですねぇ。
1159: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-09 18:17:08]
>>1157 名無しさん
すいません。上1割ってのは、べた褒めの営業マンの事で、購入者の方を指してません、、です。
1160: ご近所さん 
[2020-02-09 18:17:34]
ステーションアリーナに次ぐ府中№2の物件なのは皆さん認めているでしょうし
悪くない選択だと思いました。
1161: 匿名さん 
[2020-02-09 18:42:11]
私も購入者で本日 入居しました。

入居後のサプライズ有りませんでした。

ただ唯一のサプライズは、購入前に観せられたドローンの購入階の映像よりも実際の景観が数倍良かったことです。

有難うございます??
1162: 匿名さん 
[2020-02-09 19:23:01]
ここ買えた方は勝ち組ですね。
この後の三菱は駅遠ですしリビオもここより2クラス落ちといった仕様、立地
1163: 住民板ユーザー 
[2020-02-09 21:34:23]
意外と足音?がうるさいんですね。
1164: 匿名さん 
[2020-02-10 01:23:48]
>>1163 住民板ユーザーさん

私の部屋は上層階が元気なお子さん2人居ますけど足音全くしません。二重床でスラブ厚も標準以上の様な説明受けてましたので、安心かと。
1165: 匿名さん 
[2020-02-10 01:45:05]
>>1162 匿名さん

>>1162 匿名さん
三菱は徒歩5分なので、私にとっては駅近の規定から外してました。
又びっくりするバブリー価格と聞いてましたので、スルーパスです。
リビオは残念ながら比較対象外です。
あとはプレミストの未入居プレミアム住戸が一室出たばかりで、本日内見しましたけど、価格帯がタワーと近く天井高4.2mの豪華仕様がインパクト有りました。
残ってるバカ高い部屋か低層階のタワーに比べると、安くなったプレミストは充分有りかなと思ってます。
1166: マンション検討中さん 
[2020-02-10 09:36:17]
プレミストは、メインが西向き以外は魅力です。現在 南西メインのマンションに住んでますが、夏は苦手な私は辛いです。2年未入居販売で あの価格は高いかも。ここは もう入居されているので 憶測が無くって実際の声が聴けますね。
1167: 住民板ユーザー 
[2020-02-11 08:48:55]
>>1164 匿名さん

で?
1168: マンション検討中さん 
[2020-02-11 10:13:32]
4階の部屋、中古が出てるね。
1169: マンション検討中さん 
[2020-02-11 13:33:22]
>>1164 匿名さん
何階に住んでるんですか?
足音響かないのはいいですね!
1170: 匿名さん 
[2020-02-11 14:18:33]
>>1168 マンション検討中さん
素人すぎてよくわからないんですが、それって所有者に何か利点はあるんですか?買ってすぐの物件を売る?って。

1171: 匿名さん 
[2020-02-11 16:34:56]
>>1169 マンション検討中さん

住人でも無いのに足音気になる1163君、1167の「で」君?
何なんだ、あんたは?、とっととお家に帰りなさい!
1172: 評判気になるさん 
[2020-02-11 16:41:31]
家の階のゴミ置き場臭いし粗大ごみが捨てられてますマナー守ってください
1173: マンション検討中さん 
[2020-02-11 17:10:08]
このマンションは、 階毎に ゴミ置き場あるんですか?
1174: 匿名さん 
[2020-02-11 17:46:07]
>>1172 評判気になるさん

と1173さん、残念ですが、ゴミ置場綺麗なんですけど、恨み、妬みばかりの偽投稿、、あなたの心病んでますねぇ、
1175: 評判気になるさん 
[2020-02-11 17:53:10]
違うマンションに書き込んでしまいました
申し訳ないです。
いま初めて知ったのですがエレベータ一基だけ各階ゴミ置き場無いタワマンなんて有ったんですね(^^;;; 臭いこもりそうですが頑張ってください
1176: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-11 18:00:39]
しょうがないですかね。
SNSの世界は奇人変人だらけですからねー、逆恨み、奇人変人、ありとあらゆる方々が投稿してますよから、
タワー快適です、お疲れ様です、、
1177: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-11 18:02:49]
>>1175 評判気になるさん

苦しいコメントですねぇ(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる