野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー府中寿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 寿町
  6. プラウドタワー府中寿町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-01 12:57:11
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー府中寿町はどうですか。
府中駅に近くて、便利ですし、南向きなので良さそう。
免震で高層のタワーマンションですね。周辺の環境や物件のことについて知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/kotobukicho/

所在地:東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通:京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~113.60平米
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期:2019年11月下旬 (予定)
入居時期:2020年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
売主:野村不動産

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-22 13:31:32

現在の物件
プラウドタワー府中寿町
プラウドタワー府中寿町
 
所在地:京都府中市寿町一丁目2番2(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩2分
総戸数: 99戸

プラウドタワー府中寿町ってどうですか?

1149: 住民板ユーザー 
[2020-02-07 21:50:51]
セントラルよりマシだって。
1150: 名無しさん 
[2020-02-07 22:05:00]
>>1147 ご近所さん
市民どころか住民では?
1152: マンコミさん 
[2020-02-08 18:02:58]
[No.1151と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1153: マンコミさん 
[2020-02-09 02:53:23]
もめさせたいのはわかるけど、後ろのマンションの住民とこちらの住民は何らもめる理由が無いかと、、苦笑)ソレより引越した人達のコメント聞きたいなぁ?
1154: 通りがかりさん 
[2020-02-09 05:45:43]
こちら相変わらず誹謗中傷スレの削除多いねぇ、、
1155: 名無しさん 
[2020-02-09 09:30:58]
購入者です。
13階ですが日照、眺望共に最高です。
電車音も微かで気になりません。
朝起きるとワクワクしてリビングに入る毎日です。
セントラルスルーしての購入でしたが、私にとって南側景色の抜け感や、ケヤキ通り至近はプライスレスです。
大満足です。
1156: マンコミュファンさん 
[2020-02-09 10:42:00]
セントラルスルー組も結構居ると思いますがこちら購入出来た方は勝ちですね。
1157: 名無しさん 
[2020-02-09 17:37:13]
>>1156 マンコミュファンさん

有難うございます。
勝ったとは到底思ってませんが、自分にとっては、充分満足でした。
色々建築中不安なネガ投稿いっぱい有りましたので。でも住んでみて、全てのネガが不実だって解り、解消されました。(笑)
SNS時代はある意味、嫌な世の中ですね。
1158: 川田 
[2020-02-09 17:45:30]
>>1157 名無しさん
こういった掲示板の下3割と上1割は、信用しない事ですねぇ。
1159: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-09 18:17:08]
>>1157 名無しさん
すいません。上1割ってのは、べた褒めの営業マンの事で、購入者の方を指してません、、です。
1160: ご近所さん 
[2020-02-09 18:17:34]
ステーションアリーナに次ぐ府中№2の物件なのは皆さん認めているでしょうし
悪くない選択だと思いました。
1161: 匿名さん 
[2020-02-09 18:42:11]
私も購入者で本日 入居しました。

入居後のサプライズ有りませんでした。

ただ唯一のサプライズは、購入前に観せられたドローンの購入階の映像よりも実際の景観が数倍良かったことです。

有難うございます??
1162: 匿名さん 
[2020-02-09 19:23:01]
ここ買えた方は勝ち組ですね。
この後の三菱は駅遠ですしリビオもここより2クラス落ちといった仕様、立地
1163: 住民板ユーザー 
[2020-02-09 21:34:23]
意外と足音?がうるさいんですね。
1164: 匿名さん 
[2020-02-10 01:23:48]
>>1163 住民板ユーザーさん

私の部屋は上層階が元気なお子さん2人居ますけど足音全くしません。二重床でスラブ厚も標準以上の様な説明受けてましたので、安心かと。
1165: 匿名さん 
[2020-02-10 01:45:05]
>>1162 匿名さん

>>1162 匿名さん
三菱は徒歩5分なので、私にとっては駅近の規定から外してました。
又びっくりするバブリー価格と聞いてましたので、スルーパスです。
リビオは残念ながら比較対象外です。
あとはプレミストの未入居プレミアム住戸が一室出たばかりで、本日内見しましたけど、価格帯がタワーと近く天井高4.2mの豪華仕様がインパクト有りました。
残ってるバカ高い部屋か低層階のタワーに比べると、安くなったプレミストは充分有りかなと思ってます。
1166: マンション検討中さん 
[2020-02-10 09:36:17]
プレミストは、メインが西向き以外は魅力です。現在 南西メインのマンションに住んでますが、夏は苦手な私は辛いです。2年未入居販売で あの価格は高いかも。ここは もう入居されているので 憶測が無くって実際の声が聴けますね。
1167: 住民板ユーザー 
[2020-02-11 08:48:55]
>>1164 匿名さん

で?
1168: マンション検討中さん 
[2020-02-11 10:13:32]
4階の部屋、中古が出てるね。
1169: マンション検討中さん 
[2020-02-11 13:33:22]
>>1164 匿名さん
何階に住んでるんですか?
足音響かないのはいいですね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる