野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー府中寿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 寿町
  6. プラウドタワー府中寿町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-01 12:57:11
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー府中寿町はどうですか。
府中駅に近くて、便利ですし、南向きなので良さそう。
免震で高層のタワーマンションですね。周辺の環境や物件のことについて知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/kotobukicho/

所在地:東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通:京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~113.60平米
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期:2019年11月下旬 (予定)
入居時期:2020年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
売主:野村不動産

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-22 13:31:32

現在の物件
プラウドタワー府中寿町
プラウドタワー府中寿町
 
所在地:京都府中市寿町一丁目2番2(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩2分
総戸数: 99戸

プラウドタワー府中寿町ってどうですか?

791: マンション検討中さん 
[2019-08-04 19:52:52]
仮に駅近を徒歩4分以内と限定すると、府中も調布もかなりの確率でこれから長らく新築出ませんね…そういう意味では貴重な物件かも知れないですね。
しかも全室南向き、眺望望めて、
793: マンション検討中さん 
[2019-08-04 21:41:58]
生活のし易さ、単線にはなってしまいますが、駅の便利でいえば、圧倒的に府中ですね。
調布の再開発は明らかに失敗。
ただ府中でどうしてもひとつ気になるのが、伊勢丹閉店後、跡地がどうなるのか。
跡地次第で府中の評価は変わると思います
794: ご近所さん 
[2019-08-04 21:47:09]
跡地は興味あります。伊勢丹自体は、前から立川まで行っていたので問題ないですけれど。
795: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-04 23:47:14]
それにしてもここ一連のタワー誹謗中傷スレは、例の変人が今朝出禁になったらピタッと収まったという事は、予想通りその変人一人がネームを変えて大量に投稿し続けてたって事が改めて判明しましたね??
何の怨みか知らないけど、恐ろしいもんですねぇ、、
じきにスレに戻ってくるでしょうけど、相手しない事ですね。
796: 通りがかりさん 
[2019-08-05 02:15:15]
>>788
調布って今そんなにするんですか?
今は府中のはずれに家を買い中央線ユーザーになりましたが、私が家探してた頃は府中駅前のほうが評価が高く人気も圧倒的だったでびっくり!少し前に調布駅前に買っていた方、ラッキーでしたね。
797: マンション掲示板さん 
[2019-08-05 05:49:25]
>>796 通りがかりさん
2017までに調布駅近でマンション買ってた人は値上がりしてますね!
調布駅近はマンションの供給が少ないせいもあります。

798: ご近所さん 
[2019-08-05 07:56:49]
現地を見て唖然としました・・・凄い密着具合、これは・・・。
799: ご近所さん 
[2019-08-05 08:09:29]
タワー信者もかなりみっともないですよ。すでに完売している他のマンションをターゲットにしても意味ないし、内容もかなり無理のある持ち上げ方で笑ってしまいます。
800: マンション検討中さん 
[2019-08-05 09:41:41]
あの反対の旗まで立ててた近隣住民ってやはりお金で解決したのですか?
801: 匿名さん 
[2019-08-05 10:42:15]
プラウドタワーだったら武蔵小金井興味あったのですが、高すぎて買えません。やはり中央線は 強気ですね。
802: 通りがかりさん 
[2019-08-05 11:22:48]
FYI
20号側の歩道橋から撮りました
FYI20号側の歩道橋から撮りました
803: 通りがかりさん 
[2019-08-05 11:23:43]
FYI
裏手のマンションとの間の道です
FYI裏手のマンションとの間の道です
804: 通りがかりさん 
[2019-08-05 11:25:09]
FYI
近影撮ってきました
もう高さはこんなもんなんですかね?
FYI近影撮ってきましたもう高さはこんな...
805: マンション検討中さん 
[2019-08-05 11:27:33]
後ろのマンションの方真っ暗ですね。
別に違法でもないのでしょうがないですが。
ご愁傷様です。
807: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-05 13:44:49]
コイツ自分のとこのスレ板でもまた必死こいて、排煙問題打ち消してますね(笑)
809: マンション検討中さん 
[2019-08-05 16:31:04]
先週MR行って来ました!
やはりネットで誹謗中傷し続けてる方がいるそうで、売主の野村不動産もマンションコミュニティと協議して告訴検討してるそうですね。
810: マンション掲示板さん 
[2019-08-05 16:45:42]
後ろのベースボロマンから怨念送られてきそう
811: マンコミュファンさん 
[2019-08-05 16:52:17]
野村いわく、マンコミからは情報提供が既になされてるそうです。
警察と協議してあとは状況証拠と、購入予定者の中傷口コミ集めてる様です。
812: マンション掲示板さん 
[2019-08-05 16:55:52]
何人か逮捕者でそうですね
813: 通りがかりさん 
[2019-08-05 17:08:45]
一人みたいです…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる