プラウドタワー府中寿町はどうですか。
府中駅に近くて、便利ですし、南向きなので良さそう。
免震で高層のタワーマンションですね。周辺の環境や物件のことについて知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/kotobukicho/
所在地:東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通:京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~113.60平米
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期:2019年11月下旬 (予定)
入居時期:2020年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
売主:野村不動産
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-22 13:31:32
プラウドタワー府中寿町ってどうですか?
704:
口コミ知りたいさん
[2019-08-03 06:23:25]
こ、ここはプラウドタワーだから、、、、
|
705:
名無しさん
[2019-08-03 06:29:28]
そうね、ここはタワーです。嫌なら三菱まで待ちなさい。
|
706:
マンション検討中さん
[2019-08-03 06:37:39]
資産価値上って…?
独断的で根拠の乏しい発言だなぁ |
707:
通りがかりさん
[2019-08-03 06:39:04]
不思議なもので、発表当初は「え~あの場所で?あり得ない」と皆が笑っていた物件でしたが、現状で駅近がここしかないとなると一斉に持ち上げる。現状を良く知る地元民は冷笑・・・でも、決して悪くはないので、満足して購入なら良いと思うけど、調子に乗って遥か格上の物件と張り合うのは見ていて本当に滑稽です。
|
708:
検討板ユーザーさん
[2019-08-03 06:43:41]
過度な褒めちぎりかた見るとステーションアリかセントラルの住人かと思うよ(笑)
|
709:
口コミ知りたいさん
[2019-08-03 06:49:16]
所詮、府中でそんな言い合ってもね
|
710:
検討板ユーザーさん
[2019-08-03 06:52:14]
こういうアンチ輩はたまにスレ板に侵入して来て誹謗中傷書き並べて、スレ削除されて…スレ投稿停止されての繰り返しなんで、相手にせず寂しい人だと聞き流しましょう。
|
711:
口コミ知りたいさん
[2019-08-03 06:53:12]
ま、今はここしかないんだから嫌ならやめれば良いかと。
|
712:
マンション検討中さん
[2019-08-03 06:57:36]
検討する上で気分が盛り上がって冷静さを失ってしまう事があるから、批判的な意見もありかと。自分は知り合いの不動産屋にも意見を求めたりしているけれど、確かにステーションアリーナ等との比較はなるほどと思いますが。
|
713:
マンション検討中さん
[2019-08-03 07:06:18]
近隣で暮らしてますけど、ステーションアリーナの立地は代え難いですね。ただ、セントラルとここは大差ないかな。外観はこちらの方が良さそう。セントラルは線路至近でないのが良い。
|
|
714:
口コミ知りたいさん
[2019-08-03 07:10:18]
ステーションアリーナが府中最高なのは誰しも認める所ですね。
|
715:
検討板ユーザーさん
[2019-08-03 07:13:58]
セントラルからプレミストに買い替えた人 いたそうですが、、、
|
716:
評判気になるさん
[2019-08-03 07:18:58]
どれも野村ですね。野村さんの管理会社は評価が高いらしいですよ。
|
717:
評判気になるさん
[2019-08-03 07:24:29]
|
718:
マンション検討中さん
[2019-08-03 07:30:32]
マンションマニアに書いてあったのですが「府中駅の地元知ってる人はセントラルの立地を敬遠して寿に少なからず流れた」ってありましたが、どういう事ですか?
どなたか知ってる方いたら教えてください。 |
719:
評判気になるさん
[2019-08-03 08:00:20]
|
720:
評判気になるさん
[2019-08-03 08:18:09]
ちなみにステーションアリーナとセントラルはリセール価値は市内ではダントツらしいです。ここも野村さんなので「なぜ」としつこく聞かれましたが、自分は定住目的なので関係ありません。
|
721:
マンション検討中さん
[2019-08-03 09:36:22]
ここが最高の立地ではないけどここより良い立地の新築は数年無さそうなので買う方が多いのではないでしょうか。
|
722:
検討板ユーザーさん
[2019-08-03 10:23:18]
私は駅近と南向きを最優先してたので、こちらに決めようかとMR再訪して来ました。
加えてタワーで景色も望めて、免震なのも付加価値かと。 その反面マイナス面もある様ですが、私には差し引きプラスの面の方が大きかったので決めようと思ってます。 |
723:
マンション検討中さん
[2019-08-03 10:58:14]
|