野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー府中寿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 寿町
  6. プラウドタワー府中寿町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-01 12:57:11
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー府中寿町はどうですか。
府中駅に近くて、便利ですし、南向きなので良さそう。
免震で高層のタワーマンションですね。周辺の環境や物件のことについて知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/kotobukicho/

所在地:東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通:京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~113.60平米
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期:2019年11月下旬 (予定)
入居時期:2020年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
売主:野村不動産

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-22 13:31:32

現在の物件
プラウドタワー府中寿町
プラウドタワー府中寿町
 
所在地:京都府中市寿町一丁目2番2(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩2分
総戸数: 99戸

プラウドタワー府中寿町ってどうですか?

663: マンション検討中さん 
[2019-07-26 15:14:52]
今後は武蔵小金井のプラウドのMRで、府中寿町の分も営業するらしいですね。
664: マンコミュファンさん 
[2019-07-26 20:04:39]
[個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]
665: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-26 20:48:31]
>>664 マンコミュファンさん

値引き額渋いですね。
666: マンション検討中さん 
[2019-07-26 21:17:11]
完成してないから 渋い値引きでも仕方ないですね。エアコン2台買いますか。
667: 評判気になるさん 
[2019-07-27 14:49:13]
値引かなくても 駅近物件はここしかないから 完成までに売れるんじゃないかな。
668: 通りがかりさん 
[2019-07-28 03:46:21]
残り一桁だから私も時間の問題だと思う。建物出来てくると感度でるし…
669: マンション検討中さん 
[2019-07-28 08:12:30]
その時あるかわからないけど、できればここは完成して実物見てから検討したい。
670: マンション検討中さん 
[2019-07-28 18:07:36]
確かに駅近2分と南向き免震タワーは、インパクトあって買われた方も多いのは確かですが、販売終盤となったので負の評価も完成見て総合的に検討したいです。
671: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-28 18:36:02]
この物件意外に終盤になってまた強いのかも?
プレミスト終わって駅近競合無くなったし、三菱大國魂 馬鹿高そうだし…
672: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-28 18:42:32]
MR早めに閉じれば、多少割引したって利益は出ますからね。今日見たら、建物の外装は上までほぼ出来てました。晴れてるとなかなか見映えのする建物でした。
673: 評判気になるさん 
[2019-07-28 21:20:40]
マンションの前の通りは 一方通行なのかな。ご近所さんご存じでしたら教えてくださいませ。
674: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-29 01:22:42]
>>673 評判気になるさん

一方通行ではないような?でもけやき並木の方からは車は進入できないので、隣の国際通りよりはあまり車が通らないと思います。

675: 評判気になるさん 
[2019-07-29 08:55:51]
回答 ありがとうございました。
676: マンション購入者 
[2019-07-30 16:18:40]
私は購入者です。前面道路に関してですが、けやき通りから車両侵入禁止なので、駅至近で道路幅が広い割りに交通量が少ないです。というかほぼ無い位です。これもタワーに惹かれた一因です。
677: 評判気になるさん 
[2019-07-30 17:58:27]
大変 参考になりました。
678: 通りがかりさん 
[2019-08-02 07:32:04]
正面にある1階が自転車屋さんだったマンションは、自転車屋さんが閉店してました。
あと、そのマンションの屋上に鉄塔が立っていたのですが、最近見たら撤去されていて、5,6階の方は多少見晴らしが良くなったかもしれないですね
正面にある1階が自転車屋さんだったマンシ...
679: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-02 08:03:53]
>>678 通りがかりさん
いや~凄いゴミゴミしてますね。

680: 匿名さん 
[2019-08-02 09:15:33]
>>679 住民板ユーザーさん8さん
めちゃくちゃゴミゴミしてますね。99戸だからしかたないかもしれませんが、何かタワーには見えないのも残念ですね。伊勢丹も早々に撤退してしまうし、府中もそろそろ限界ですかね?三菱さんのは大国魂神社に面していて、すごくいい場所ですが、あまり強気に出ると痛い目に合いそうですね。
681: マンション比較中さん 
[2019-08-02 09:57:30]
確かに背の高い板マンですね。ゴミ置き場も各階じゃなかったような。
利便性は2分でいいですし府中のマンションのなかではカッコいいとは思うので良いとは思います。
682: 評判気になるさん 
[2019-08-02 09:59:14]
都心だと このくらいゴミゴミした感じは普通なんだけど 郊外だから残念ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる