野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー府中寿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 寿町
  6. プラウドタワー府中寿町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-01 12:57:11
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー府中寿町はどうですか。
府中駅に近くて、便利ですし、南向きなので良さそう。
免震で高層のタワーマンションですね。周辺の環境や物件のことについて知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/kotobukicho/

所在地:東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通:京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~113.60平米
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期:2019年11月下旬 (予定)
入居時期:2020年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
売主:野村不動産

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-22 13:31:32

現在の物件
プラウドタワー府中寿町
プラウドタワー府中寿町
 
所在地:京都府中市寿町一丁目2番2(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩2分
総戸数: 99戸

プラウドタワー府中寿町ってどうですか?

643: 匿名さん 
[2019-07-17 20:53:44]
>>642 マンション検討中さん
プレミストとタワーしかありませんでしたからね。どちらもかなり環境に問題があるので、どちらかを選ぶとすると究極の選択になってしまう。市内では滅多にないダメダメマンションだと思いますよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
644: 名無しさん 
[2019-07-17 21:06:14]
ゴチャゴチャゴミゴミした環境にエレベーターが一基。裏のマンションと揉めた曰く付き。賢い人は見送ると思うけど。
645: 評判気になるさん 
[2019-07-17 21:17:26]
近くには反対していた近隣住民有り
646: 匿名さん 
[2019-07-18 06:34:54]
633~635さん、どうも同一人物臭いですが、何の恨みか知りませんが、根拠に欠ける誹謗中傷は、説得力が無く、見苦しいだけですよ。やめましょうね。
647: 匿名さん 
[2019-07-18 06:36:59]
643~645の間違いでした
648: 通りがかりさん 
[2019-07-18 06:56:13]
誰でも分かる事実ですが?必死になって反論する方がよほど見苦しいし哀れですよ(笑)
649: マンコミュファンさん 
[2019-07-18 07:46:51]
これが根拠に欠けるの?

・目の前が線路
・タ、タワーなのにエレベーター一機
・反対事実有り
(今は野村の力で治まったが結構なものだった。過去ログ参照)
650: 評判気になるさん 
[2019-07-18 10:31:13]
マイナスポイントも 人それぞれだから 優先条件一位が 駅近だったりするのでは。
651: 周辺住民さん 
[2019-07-18 10:33:29]
反対する気持ちは 十分解るけれど 商業地区で 行政の許可おりたから仕方ないね。
652: マンション検討中さん 
[2019-07-18 10:36:17]
線路は、7階以上くらいから 抜け感でるかな。
653: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-18 10:38:09]
確かに エレベーター一基は 辛いね。時間が関係ないリタイアシニア世帯は イライラしないかも。
654: マンション比較中さん 
[2019-07-18 12:05:52]
比較していた プレミスト府中は 東急で販売してるんですね。値引きはあるのでしょうか。
655: 匿名さん 
[2019-07-18 12:16:51]
643は買った方をバカ呼ばわり、644は賢くない人が買うといった人格否定、ネガキャンペーン繰り返してあげく、スレ削除されて(笑)、、、いい大人なんだから、いい加減にしてやれよ!
649に至っては〇〇の一つ覚えでネガ羅列してやがる。
大体完成前に残り一ケタしか残ってない物件、幾らアンタがネガキャンしたって効果ないんじゃないの(笑)
656: マンション検討中さん 
[2019-07-18 12:46:29]
はす向かいのアトラスタワーが同じ21階建てでEV1基ですが、知人に聞いたら朝夕不便はないそうです。部屋数は10室ほどアトラスは少ないですが。
657: 評判気になるさん 
[2019-07-18 15:48:16]
購入した人間です。
いろいろ欠点もあるかと思いますが、自分にとって利点とか、将来思い描く家庭像に当てはめてみて理想的だった点も何点もあり、今は入居が待ち遠しいです。
・余計な共同設備がないこと
・カスタマイズできる部屋、広さ
・明るさ、雰囲気、眺め
・免震
などなど。確かに高額でしたし、エレベーター一基は不安ですけどね(笑)
ここで色々文句を言われている方は恐らくこのマンションにはご縁がなかったと言うことですかね。理想的な住居が見つかるといいですね!
658: 匿名さん 
[2019-07-18 17:35:21]
私も購入者です。府中の街並みが気に入り やはり免震が優先一位で 後は華美では無く堅実なマンションだと思い決めました。
659: 匿名さん 
[2019-07-18 18:56:06]
私も購入者です。

府中駅至近で広めの部屋を探していたので、ぴったりでした。

何を重視されるかは人それぞれですからね。
660: マンション検討中さん 
[2019-07-19 09:04:22]
府中も駅近がタワー残りと三菱で最後になってきて、割安感がでた最終プレミストを買いあさった投資家が、超絶空前絶後の三菱高値物件を尻目にゆっくり再販してがっちり儲けようって感じでしょうかね。
661: マンション検討中さん 
[2019-07-24 15:32:57]
そろそろ MR閉じるらしいです。
662: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-24 21:22:25]
>>661 マンション検討中さん
完売が近いということですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる