公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/820_Nango/
売主:明和地所株式会社札幌支店
施工会社:川田工業株式会社
管理会社:明和管理株式会社札幌営業所
所在地:北海道札幌市白石区南郷通19丁目南12他
交通:札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目」駅徒歩2分
[スレ作成日時]2018-02-21 18:21:28
クリオレジダンス南郷緑邸
No.101 |
by 匿名さん 2020-05-07 12:06:05
投稿する
削除依頼
地下鉄が利用しやすい立地でもありますし
初めてこの物件を知った人は、気になっているのかもしれません。 物件価格としても妥当なのかなとも思いますし。 ただ、これだけ完成後に売れ残ってしまうと完売は時間がかかりそうですね。 |
|
---|---|---|
No.102 |
販売価格は、買う側の体感としては少し高いんじゃないかなぁ。そうじゃないとここまで販売に時間はかからないと思います。駅まで近いので、その分の価格が載せられているのだとは思うのだけれど。特に値下げなどをしている様子もないので、このままでゆっくりというスタンスなのでしょうか??
|
|
No.103 |
金額も高いですし、駐車場が余ってるのも気になります。
|
|
No.104 |
ヤフー不動産のここの物件で白石冒険公園の写真を利用して以下記載がある。超まずくないですか?
専用庭<竣工写真(2019年8月撮影)> |
|
No.105 |
104
修正してますね。 |
|
No.106 |
駅まで近い場所なので、皆さん敢えて車は持たれないのだろうか。
一応、徒歩で暮らしていくことができると言えばできる…から。 コープまで3分くらいで行けるし、 冬場も生活自体に困ることは少なさそう。 ただ、あまりに駐車場が開いてしまうと。 管理費収入に影響は出てきてしまいますね。 |
|
No.107 |
見ていて思ったのは、リビング、全体的に床暖があった方がよかったのではないか、ということです。
WESTのKタイプは、一部分だけ付いている状態でした。 2面用意しておいて 使わないならば片方をつけないみたいな感じになるのになぁ。 その点だけ、残念かもしれません。 |
|
No.108 |
床暖あると、ペットもかなりのびのびと気持ちよさそうでいいですよね。
ないところだと、 ペット用のアンカを出してあげるとかして対応していく形になります。 マンションだと、かなり断熱もしっかりしているから冬も快適に過ごせると聞きます。 いい感じで光熱費を抑えながら冬を乗り越えていけることを願います。 |
|
No.109 |
床暖、確かにあったほうが良いですが
冬は必ず暖房は入れますし、絶対に条件ではないかなと思います。 ホットカーペットなどで十分対応はできるかと。 床暖がついていたら、価格はもっと高くなるなどマイナス面が出てきそう。 |
|
No.110 |
設備面で求めたいことって結構ありますよね・・・床暖、あった方が私はいいと思うけれど、これって自分にとって必要なものと、マンションに備わっているものがどれくらいマッチするかというのがあるのだと思います。その中で照らし合わせて、立地が良いからこの程度だったら妥協できるかなぁとか出てくるのでは。
|