こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625756/
公式URL:http://lions-mansion.jp/MN160083/
所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目10番7(地番)、埼玉県和光市丸山台2丁目10番以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩10分 、東武東上線 「和光市」駅 徒歩10分
構造 規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:54戸
間取:3LDK
面積:63.45平米~72.04平米
売主:(株)大京
施工会社:(株)穴吹工務店
管理会社:(株)大京アステージ
[スレ作成日時]2018-02-19 20:49:18
『契約者専用』ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ
No.151 |
by 住民板ユーザーさん6 2018-09-30 22:41:14
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.152 |
|
|
No.153 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.154 |
ここはネット代金が管理費に含まれているという話は聞いたのですが、IP電話は聞きそびれました。
IP電話の有無や料金など聞いた人いますか? |
|
No.155 |
HPを見たら、完売しました!
となっていましたね! |
|
No.156 |
>>155 住民板ユーザーさん8
今度の日曜に聞けますよ |
|
No.157 |
>>154 住民板ユーザーさん2さん
自己レス 月600円ちょっとの基本料金でIP電話ができる 但し110,119,0120は使えないから携帯併用 申込みはパンフ記載の電話にかけると申込書送ってくる 申込み〜開通 10日強かかるかけど事前に出申し込めば、 入居日から使用可能 |
|
No.158 |
|
|
No.159 |
先日は、説明会お疲れ様でした。
このマンションコミュニティというサイトには色んな掲示板がありますが、その中でもライオンズマンションの管理会社の評判が悪いのを目にしました。 マンション購入も始めてですし、住み始めてみないとわからないですが…とても不安です。 |
|
No.160 |
>>159 住民板ユーザーさん8さん
知人が不動産投資でマンションいくつか持ってます。 その中には大京や他大手デベロッパーも 比較して大京の管理会社はいいほうだと言ってました。 他の大手は「ことなかれ主義」が多いと。 ここだけ見てるんじゃなく、比較した結果、そう言ってたから、私は安心しています。 |
|
No.161 |
>>160 住民板ユーザーさん7さん
ちなみにデベロッパーによってはこういう入居説明会もなかったりするそうです。 もちろん大京は完璧とは言いませんが、経験を積んでるだけあって手慣れてると思いました。 私はライオンズマンションに決める前、某マンションの展示場行って、営業にアフターサービスの質問攻撃? しましたが、その業者は悪意があるというわけじゃなく、 営業は誠実だったと思いますが、中小ゆえ、経験値が少なく、痒いところに手が届かないと思いました。 |
|
No.162 |
>>159 住民板ユーザーさん8さん
マンションの大規模修繕などで、高齢者が多いと、将来の資産価値維持にほとんど興味ないことも多く、 修繕費の積立で住人による対立がよくある、と聞きますが、ざっと見た感じ、同年代っぽい人が多く そういう対立は少ないかなと思いました。 |
|
No.163 |
>>160 住民板ユーザーさん7さん
組合できて管理悪ければ管理会社替える議題出して承認されれば替えられますよ、 |
|
No.164 |
>>163 住民板ユーザーさん2さん
管理会社替える替えないにかかわらず常に 「かもしれない」 という緊張感持たせておけば、一生懸命大京さんやってくれていいかも マンションの管理組合にかかわらずビジネス全般に言えてるけど。 |
|
No.165 |
>>160 住民板ユーザーさん7さん
ご意見ありがとうございます。 ネットの書き込みしか知りませんので、他者との比較など参考になりました。 より良く出来るよう、私も積極的に関わり 皆さんと協力できればと思います! |
|
No.166 |
>>164 住民板ユーザーさん4さん
だめなら改善、それが出来ないなら替えないと自分自身が損しますよ、今住んでるマンションも、途中で管理会社替わってますし、替わって良くなりましたよ。 |
|
No.167 |
>>162 住民板ユーザーさん7さん
修繕積立金は考え方次第です、先に払うのか、後で払うのか、の問題、修繕ごとに一時金で払うのかと先に集めてた修繕費でまかなうのかの問題です、年齢は関係無いよ、考え方次第、 |
|
No.168 |
なにはともあれ、維持はしっかりして、長く大切にしていきたいですね
シーアイハイツが、修繕維持しっかりやった好例のようです。 ロケーション的な面や広さも違うから単純比較できないけど、中古相場みると 築35年80m2 4000-4500万円 くらい。特に転売予定はないけど、それだけ大切に使っているということかと。 |
|
No.169 |
>>168 住民板ユーザーさん1さん
私もシーアイハイツ付近を良く通りますが、これからの季節、落ち葉などで荒れた道も帰りには綺麗になってます。朝早くから掃除をしている方もいますし、住民の方なのかはわかりませんが行き届いていると感じます。 あれだけ規模もあるのに関心ものです。 ここも皆さんが住み良い環境にできるようにしたいですね! |
|
No.170 |
シーアイハイツの中古はマンション探ししてるときは
「なんで築35年がこんなに高いの?」 と思ったけど、これからマンションを持つ立場から考えると、すごいことですよね。 このマンションも先々売る人、住み続ける人 いろいろいると思うけど、どちらにしろ大切に使う事で損する人はいないから、できる範囲で大切にしていきたいですね |
|
No.171 |
|
|
No.172 |
|
|
No.173 |
工事中のマンション一部高い工場の壁外されて、小さい柵に代わってました
順調に工事進んで内装工事メインのようです。 |
|
No.174 |
このマンションはKYB じゃないよね?
|
|
No.175 |
|
|
No.176 |
インチキしてないかな?誰かきいてくれーい!
|
|
No.177 |
モデルルームほぼ解体終わったね
寂しい気もするけど、完売して、存在意義なくなったから解体、おめでたいこと |
|
No.178 |
手前の工場って煙とか匂い(美容院のような)結構あるんですかね?それだけが心配です。
|
|
No.179 |
|
|
No.180 |
|
|
No.181 |
>>178 住民の人に質問したいさん
匂いはないけど、若干ボイラーの音はしてますね。 |
|
No.182 |
179〜181さん
ありがとうございます! 安心しました!! |
|
No.183 |
前の工場は何時くらいまで稼動してるんでしょうか?
|
|
No.184 |
|
|
No.185 |
|
|
No.186 |
|
|
No.187 | ||
No.188 |
|
|
No.189 |
|
|
No.190 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.191 | ||
No.192 |
建築レポート見てるといよいよできてきたね
そろそろ家具でも見ようか |
|
No.193 | ||
No.194 |
|
|
No.195 |
海外のホテル泊まったらファンがあった。
使ったらエアコンみたいに寒すぎず、すごく良かった。 省エネにもなるしオススメ。ファンライト見てみよ |
|
No.196 |
|
|
No.197 | ||
No.198 |
昨日下見したら、ロビーの内装工事してました。
建物の外観はほぼ完成。 いよいよ、という感じですねか |
|
No.199 |
|
|
No.200 |
試しにエアコンと扇風機併用してみた
24度設定でも、ポカポカ ファンいいかもね 冬に扇風機は盲点だった |