こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625756/
公式URL:http://lions-mansion.jp/MN160083/
所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目10番7(地番)、埼玉県和光市丸山台2丁目10番以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩10分 、東武東上線 「和光市」駅 徒歩10分
構造 規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:54戸
間取:3LDK
面積:63.45平米~72.04平米
売主:(株)大京
施工会社:(株)穴吹工務店
管理会社:(株)大京アステージ
[スレ作成日時]2018-02-19 20:49:18
『契約者専用』ライオンズ和光丸山台マスターヒルズ
85:
名無しさん
[2018-07-27 04:06:54]
|
86:
匿名☆
[2018-07-27 10:28:25]
>>85 名無しさん
エコカラットは玄関にしようと考えてます。 iPadで過去の施工後の写真を見せてもらいましたが、私もグレーとかにしようかと考えてます! バルコニーは確か木目調だった様な。 モデルルームの感じが標準ですかね。。。 LDKとの一体感を出してると言ってた気がします。。。 |
87:
匿名さん
[2018-07-28 23:03:59]
ソライエ成増と迷った方いますか?
|
88:
マンション検討中
[2018-07-29 05:00:49]
|
89:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 10:24:49]
今日の一枚
![]() ![]() |
90:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 10:26:11]
もう一枚
![]() ![]() |
91:
名無しさん
[2018-07-29 19:16:39]
|
92:
マンション掲示板さん
[2018-07-29 20:10:49]
>>91 名無しさん
ソライエが2000万円でも買わないなー |
93:
名無しさん
[2018-07-29 21:41:25]
エコカラットリビングにあったほうがいいのかな?
結露対策で玄関にはつけるつもりだけどリビング、、、 みんなどうする? |
94:
匿名
[2018-07-29 22:19:16]
|
|
95:
名無しさん
[2018-07-30 00:52:22]
|
96:
マンション検討中
[2018-07-30 10:49:36]
|
97:
名無しさん
[2018-07-30 13:12:06]
|
98:
マンション検討中
[2018-07-30 14:44:55]
|
99:
匿名
[2018-07-31 07:46:17]
>>93 名無しさん
うちはリビングまではお金なくて。寝室にはつけたいけど。 |
100:
マンション検討中
[2018-07-31 08:41:14]
>>99 匿名さんエコカラット、結露は防げる訳では無いみたいですね。消臭は良いとなってるけど。どの程度なんだろ?
|
101:
通りがかりさん
[2018-08-02 00:23:58]
とりあえずyoutubeで
「エコカラット」 で検索するといろんな動画出てくるよ |
102:
通りがかりさん
[2018-08-02 00:27:49]
|
103:
匿名
[2018-08-08 16:45:08]
|
104:
マンション検討中
[2018-08-08 19:29:00]
|
エコカラットの色は、イメージ湧きづらいからハズレのない無難な白にしようかと思ってます。
LIXILのエコカラットは、防臭、防湿効果の評判いいみたいですね
わからないのがバルコニータイル 標準はどんな感じなんでしょうか
まあ普通なら無理してかわなくてもいいかなと思ってます。