日本の風土に合った住まいを提案してくれそうですね。
群馬にある廣神建設の注文住宅はいいですか?
WABIKAは侘び寂びをコンセプトで、平屋のや和モダンがいい感じですね。
要望への対応や設計へうまく取り込んでくれるのか口コミ情報が知りたいです。
公式URL:http://wabika.com/
所在地:群馬県高崎市
[スレ作成日時]2018-02-19 16:55:09
廣神建設のWABIKA(わびか)ってどうですか?
1:
匿名さん
[2018-02-20 10:04:36]
|
2:
匿名さん
[2018-03-05 09:04:52]
ビーフォーアフター出演の家、覚えてます。ここの会社が造ったんですね。
テレビだと個性的に見えましたが施工事例集で見るとその個性も抑え気味で。 和風でもちょっと変わった家が多いのかしら。 でも高級感もあってなかなか面白いテイストだと思いました。 こういのが好きそうな方には良いかもですね。 寒さへの対策は薪ストーブ設置が最適ってことかなあ。土間も結構寒いですものね。 |
3:
匿名さん
[2018-03-22 10:26:25]
まきストーブが設置できる環境となると、家と家が離れているという立地条件じゃないと難しそうですね。
まきストーブはかなり暖かそうですが、管理や薪を置いておく場所などがないと難しそう。 デザイン面としては木をふんだんに使ってログハウスのような内装は落ち着いた暮らしができそう。 確かに個性的で特徴があって周辺とはちょっと違った家が建てられるというのはうれしいですね。 |
4:
匿名さん
[2018-05-24 16:59:28]
太田スタジオのところは、三和土みたいなところと、庭との境があまりないような感じの作りになっているのですね
雨の日など、水が入って来ないのかしらと思うのですが 傾斜などを作って工夫をしているのかしら。 すごく広々としていて、開放感があって今の季節なんて特に気持ちが良さそうです。 |
5:
戸建て検討中さん
[2020-02-04 23:15:15]
廣神建設さんって高気密高断熱住宅なんてしょうか?Ua値とc値大体平均いくらかわかりませんか?
|
6:
通りがかりさん
[2020-02-05 09:24:07]
>>5 戸建て検討中さん
HPでは高気密工断熱とかかれてますが実際の数値は直接聞かないと分かりませんね。 知ってる人が書き込みしてくれるかも分かりませんし。 ただ、この手の地元密着、健康重視のメーカー工務店は腕の良い職人を揃えてることが多いです |
7:
戸建て検討中さん
[2020-02-24 21:30:38]
ここって高気密高断熱ではないし、値段の割には家の性能はどうなのかなぁって感じ。デザイン重視の家って感じだから高気密高断熱希望なら辞めたほうがいいかも
|
8:
匿名さん
[2020-03-11 15:19:12]
高気密高断熱じゃないんですか?
樹脂サッシ使用しているし、高性能のガラス繊維系断熱材を採用している 換気については特に公式サイトにはかかれていない。 少なくとも 断熱については力を入れていると思います。 換気は地熱などを使ってやっているとあるけれど、 外気を直接使っていないということですね。 ダイレクトに熱い空気・冷たい空気がやってこない。 |
9:
通りがかりさん
[2020-03-11 16:41:22]
昨今の流行りから、どんなローコストメーカーでも気密断熱は意識して取り組んでます。
この手のこだわり系のメーカーで気密断熱が弱いことは考えにくいかと。 メールなりで問い合わせれば出来る範囲の資料は提示されるはずです |
10:
検討者さん
[2020-03-12 00:41:32]
聞きましたが気密測定していないので、高気密を保証してないです。断熱材も壁は105mmしかないので高断熱とは言い難いです。そりゃ20-30年前の住宅と比べて高気密高断熱なのかも知れないけど(笑)
|
|
11:
匿名さん
[2020-04-20 22:43:35]
見ている限り、建てられている家ってそれぞれ個性的。
だからいわゆる標準の仕様っていうものがどの程度あるのだろう。 断熱材ってグラスウールなんですよね? グラスウールだと熱抵抗値が高いと聞きます。 材質とそのような数値を見て、それから判断していけるといいですね。 |
12:
通りがかりさん
[2020-05-19 19:36:06]
WABIKAで家を建てた者です
自宅は無垢杉の床に漆喰の壁です 去年の8月に着工して、あの大台風を越えて竣工しました ものすごく腕の確かな大工さんに担当していただいたり、基礎にしても人柄も腕も良い職人さんでした ガラスウールは160?1600?数字うる覚えですみません 単位も覚えていないのですが、 そのグラスウールがダブルで壁の中に入っているようです 屋根にも同じ仕様で入っていて、それが標準仕様のようです 高機密か?なかなか難しいですが、玄関のドアを開けるのに一苦労するような機密ではないかもしれませんが 部屋を一度暖かくして、エアコンを切っても3時間くらいは暖かいままで 最近の急激な暑さの中でもエアコンなしでも普通にいられるくらいの断熱ですね ガルバリウムの屋根にしましたが、強い雨でも降ってるのが気づかないくらいの遮音性です サッシはLIXILの物を全て採用して、冬場は結露も起きずに清々しかったです 床はオークが売りのようでしたが、標準で杉に変えてもらったのですが、 通常無垢床材は15ミリの厚みのようでしたが、杉は曲がりやすいため30ミリにしてもらいました 値段は変わらずで家の中を素足で歩く気持ちよさを得られました 高機密を考えるなら、多分ヤマト住建が1番だと思いますよ |
13:
匿名さん
[2020-07-21 08:13:04]
実際に建てた方の投稿、とても参考になります。
ガルバの屋根って、雨が降ると雨音がすごく響くという話を聞いたことがありますが 少なくても12さんのお宅はそういうことはなかったんですね。 屋根にも入っているグラスウールが、 吸音材の役目もしているのかも?もちろん、防音のための何かしらもされているのだろうけれど。 全体的にきちんとしているんですね。 |
14:
匿名さん
[2020-09-25 23:00:36]
断熱材って吸音材的な副次的な効果もあるという話は
どこか別のスレッドで見たことがあります。 メインの効果でないので、そう謳ってはいないとは思うけれど。 ガルバは、なんとなくトタンみたいな感じで音が響いてしまいそうだけど 流石にちゃんとしている家だと、そうはならないっぽいです。 |
15:
匿名さん
[2020-11-14 23:23:48]
光と風を計算した家造りをするとあります。
日の入り方は、 庇の深さで図る場合が多いと思うのですが、 施工例を見ていると 大きなバルコニーを設置して、そこをある種庇の代わりにしているっぽいですね。 |
16:
匿名さん
[2020-12-31 11:24:43]
光の調整の仕方は、調べてみるといろいろとあります。庭に木を植えて、それで調整をするようにしたりとか…
ここの場合はバルコニーとかなんですね。 他のいろんなアイデアがあるのだったら 施工例で見せてもらいたいなと思いました。 |
17:
検討者さん
[2021-02-13 08:16:32]
|
18:
匿名さん
[2021-04-06 17:47:01]
ジンカリウム、すごくいいみたいですよね。軽くて丈夫で、リフォームのときにも葺き替えしやすいというし。
ここでも取り扱いがあるということですね? 長所短所、ぐぐったらいろいろと出てきましたが、 全体的に見たら長所のほうがすごく多そうに見えます。 |
19:
通りがかりさん
[2022-01-12 10:06:04]
屋根の断熱が壁と同じってのはなかなかよくないですね
|
大きく開口部を取ることで、窓面が広くなり、外気との関係性というのも気になってくるのですが
このような場合は複層ガラスを使っていたり、樹脂サッシだったりなどするのでしょうか。そうであれば、断熱性は生まれてくると思いますけれども。