さいたま市内初めてのブリリア、今年一番の注目物件です。浦和駅徒歩4分。アトレ駅ビル開業。
所在地 埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目106番1他(地番)
交通 京浜東北・根岸線「浦和」駅徒歩4分(アトレ北口ICカード専用改札利用、7:00~24:15)
公式URL:http://b-un.jp/top.html
売主:東京建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2018-02-19 09:24:16
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目106番1他(地番)
- 交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩4分 (アトレ北口ICカード専用改札利用、7:00~24:15)
- 総戸数: 72戸
Brillia 浦和仲町
1716:
匿名さん
[2020-01-21 08:33:59]
|
1717:
匿名さん
[2020-01-21 22:43:03]
高砂小 岸中 駅近だけで買い
|
1718:
マンション検討中さん
[2020-02-01 10:57:20]
キャンセル部屋の再販は?
|
1719:
匿名さん
[2020-02-01 12:34:15]
キャンセル部屋出たんですか?
|
1720:
マンション検討中さん
[2020-02-03 23:13:12]
24時間ゴミ出し不可でも欲しい
|
1721:
マンション掲示板さん
[2020-02-04 09:18:52]
資産価値はあると思うけど住環境は最悪だよね。浦和はどこもそうだけど。ゴミゴミしてて日当たりが悪い
|
1722:
検討板ユーザーさん
[2020-02-05 22:54:57]
SUUMOに賃貸で2件出ていますね。
23万と19,7万円 |
1723:
マンション検討中さん
[2020-02-06 15:26:51]
現地見て来ました。
色味のせいなのでしょうか、、 坪320万の高級感を全然感じられないのです。 場所もゴミゴミしてるし、ややドミノですし、、中古で坪300でも、選ばないなーと感じました。 |
1724:
通りがかりさん
[2020-02-06 20:38:08]
「酸っぱいブドウ」のキツネの心理。
|
1725:
通りがかりさん
[2020-02-06 21:39:01]
完売してるのに、マイナスなコメントはずっと続いてますね
|
|
1726:
マンション検討中さん
[2020-02-07 21:39:47]
キャンセル部屋狙いのネガ?
|
1727:
マンション検討中さん
[2020-02-09 20:09:39]
価格相応の重厚感がないのは、敷地一杯に建ててるせいかな。
あと、ランドマーク性もない。 以上が、浦和タワーとの外観での大きな違い。 ただ、浦和タワーは、天井が低いのと、バルコニーにシンクが無いのがネックだった。 何を妥協するかだね。 今時のデベロッパーは、立地で売れるマンションを建てる際は、漏れなくスペックを落としてくるからね。 |
1728:
口コミ知りたいさん
[2020-02-09 20:40:59]
一々捨てセリフ吐かないと気が済まない人って病気だよ
自分を認めてほしいのだろうけど承認要求が強いのは敵を作るだけだよ |
1729:
通りがかりさん
[2020-02-10 13:59:39]
|
1730:
匿名さん
[2020-02-11 10:58:16]
9階の3LDKがこみこみ23万円で賃貸に出ているね。9階だと前建ての影響を受けることが判明したので、住まずに賃貸運用かな。
妥当な選択だと思います。住環境は良くなくファミリーで住むのには向かないですが、利便性は高い立地なので。 |
1731:
匿名さん
[2020-02-11 11:05:44]
確かに重厚感や高級感はないですね…
この安っぽい飲み屋雑居ビルのようなエントランスはどうにかならなかったのか… |
1732:
マンション検討中さん
[2020-02-11 11:31:03]
エントランスの壁面緑化は、かなり高級感ありませんでした??
|
1733:
匿名さん
[2020-02-11 12:23:23]
エントランス、高級感は分かりませんが、確かに居酒屋新装開店!という感じといえばそうかも。
|
1734:
マンション検討中さん
[2020-02-16 21:39:22]
エントランスや駐車場の配置がパークスクエア浦和常盤と同じですが、パークスクエアより高級感はありますよ。
|
1735:
住民版ユーザー
[2020-02-19 06:31:46]
買えない人の負け惜しみコメントばかりですね。
|
この冬の時期は朝から晩まで真っ暗だよ。