こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620081/
公式URL:https://www.ober.jp/itabashi-honcho/index.html
所在地:東京都板橋区稲荷台15番1号外3筆(地番)
交 通:都営三田線「板橋本町」駅徒歩8分、JR埼京線「十条」駅徒歩13分
JR京浜東北線「東十条」駅徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上12階建
総戸数:92戸
専有面積:70.36m2~87.90m2
間取:2LDK+S~4LDK
売主:大成有楽不動産(株)
施工:(株)長谷工コーポレーション
設計:(株)長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
管理会社:大成有楽不動産(株)
[スレ作成日時]2018-02-18 00:02:34
『契約者専用』オーベル板橋本町
101:
住民板ユーザーさん5
[2018-09-23 15:33:58]
|
103:
住民板ユーザーさん5
[2018-09-24 08:53:17]
|
112:
住民板ユーザーさん
[2018-10-01 22:50:23]
駐車場大きいなと思って見てたけど
こうやって見比べると敷地面積かなり違うので 同じ規模ということはないのでは? 上にもそんなに積めないと思うのですが、、、 素人なので間違ってるかもしれません ![]() ![]() |
119:
住民板ユーザーさん12
[2018-10-09 15:39:37]
本日、現地を見に行ってみたら西側のカバーも取れてました!こっち側もカッコいいですねー。
完成がホント楽しみです! ![]() ![]() |
121:
住民板ユーザーさん12
[2018-10-09 17:08:27]
ちなみに、駐輪場の入口とその先の駐輪場に続く道も見えたので撮ってきました。
物件の説明でもあった通りですけど、双方向の通行は確かに難しそうですね…。 停止位置作っての交互通行にしたことは正解だと思いますが、土日とかは時間帯によってはちょっと混むかもしれませんね。 ![]() ![]() |
148:
住民板ユーザーさん
[2018-12-10 12:48:43]
昨日近くを通りかかったら
車寄せがチラッと見えてました! ![]() ![]() |
149:
住民板ユーザーさん
[2018-12-10 12:50:15]
駐輪場もできてました
![]() ![]() |
150:
住民板ユーザーさん
[2018-12-10 12:51:21]
あまり変わりありませんが全体も
![]() ![]() |
151:
住民板ユーザーさん
[2018-12-10 12:52:00]
Iタイプ側から
![]() ![]() |
204:
住民板ユーザーさん12
[2019-03-17 14:38:59]
以前、インターネットの件でやいのやいの言ってた者ですが…鍵渡し後にさっそくマンションに来て、インターネット回線の速度計測を行ってみました。
LANケーブルはカテゴリ5e、ルーターは11ac対応のものを使い、端末はiPhoneで無線接続して計測してみましたが、思っていたより相当早い…です!! まだ入居されてインターネットを使用されている方は少ないと思いますので、参考値程度に過ぎないとは思いますが、情報のご共有までに。。。 この回線が700円で使えるのは、素晴らしいコストパフォーマンスですね! ![]() ![]() |
|
205:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-17 18:13:20]
私も測定してみました。かなり早そうです。
入居が進んでもそこそこ維持してくれることを祈ります! ![]() ![]() |
209:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-19 20:48:11]
着々と入居準備が進んでいるようですね。
再度通信速度を計測したのでご参考までに。今のところとても快適ですよ。 ![]() ![]() |
266:
住民板ユーザーさん
[2019-04-21 20:44:28]
155.156の駐輪場に
この赤い自転車が枠に入ってない状態で 置いてありました。 自転車シールも貼っていませんでした。 明日管理人に伝えてみます。 ![]() ![]() |
359:
名無しさん
[2019-11-13 19:36:00]
|
361:
住民版ユーザー
[2019-11-16 15:09:14]
|
417:
住民版ユーザー
[2020-02-02 12:53:55]
>>416 住民板ユーザーさん
その方法ならどこの部屋から苦情が来ているかは分からずに、自分たちが騒音を出しているって気付けるのでいいですね! 気をつけているつもりでも、他の部屋にどれくらい響いているのかわからないので。 さらに気をつけるきっかけになりますよね。 我が家はドラム式洗濯機置いてます。 参考に置いている洗濯機の大きさ貼っておきますね。 ![]() ![]() |
436:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-22 21:53:19]
キッチンのコンロ横の細長い引き出しのスパイスラックについて質問させてください。
元から付属しているラックを取り外したいんですが、中々取り外すせず絶望しております。 簡単に取れると思っていましたがにっちもさっちもいきません。。 取り外すせた方いらっしゃいますか? 分かる方教えていただけますでしょうか? ![]() ![]() |
445:
住民板ユーザーさん5
[2020-05-10 00:11:06]
|
491:
住民
[2020-12-20 10:23:26]
|
509:
入居済みさん
[2021-09-28 09:22:23]
引越す事になりましたので、不要な物がいくつかありますので、欲しい方がいましたらご連絡ください。自分で持ち帰っていただく事になります。
連絡先/inatatake@gmail.com 不在時もありますので、メールで調整お願いします。 ①北海道民芸家具 机 1100,700,700 ②桐の整理箱 2個 900,400,300 ③本棚 1000,1700,300 ④姿見 910,400 ⑤仕上砥石 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
東側の外装はほぼ出来上がっていますね!
現物を見て、改めて惚れ惚れするデザインだと思いました。