管理組合・管理会社・理事会「マンション自治会の強制加入」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション自治会の強制加入
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2018-06-17 09:55:53
 削除依頼 投稿する

強制加入は違法なんですか?

[スレ作成日時]2018-02-17 05:57:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンション自治会の強制加入

1603: 匿名さん 
[2018-04-20 16:53:57]
>戦前は共産主義の侵入を防ぐために似たような手法を取ったらしいが、現実には共産国家。

戦前日本は、共産国家なのか、そうではなかったのか、明確に答えよ。

>現実には共産国家

であるとしたら、共産主義革命がなければ成立しないが、それがいつなのか、答えよ。
1604: 匿名さん 
[2018-04-20 17:43:21]
>>1603
回答済みだ、おまえが答えろ無知が!

戦前の日本は、いまの中国の一党独裁、北朝鮮の独裁国家と同様、共産主義の独裁国家だ。

名目だけ民主主義を唄っても現実には自由も無く強制される暮らしの現実だ。

おまえら団塊までのバカは戦後直後で、そのような教育しか受けられなかったんだろ。

おまえら団塊が亡くなれば社会福祉も一段落し思想的にも本当の民主化になる。

早く逝けよ、邪魔だ。 

だいたい自治会が強制入会で何が悪いという自体で、狂った思想だとわかるだろ。カスが
1605: 匿名さん 
[2018-04-20 17:58:20]
>であるとしたら、共産主義革命がなければ成立しないが、それがいつなのか、答えよ。

おまえバカ丸出しの生意気な団塊だな、おまえ人様に『答えよ』とかなに様だコラ!
おまえが答えよ、形式を聞いてんじゃねーぞ、現実だボケ!

日本は北朝鮮と同じ独裁国家共産国家だったんだバカタレ! 
1606: 匿名さん 
[2018-04-20 18:03:35]
団塊が受けた教育では戦前の日本は民主主義と教えられたんだよ。
教える教師もその時代の偏った思想信条を持ってるからな。
当時本当に日本が民主主義国家なら勝ち目のない無謀な戦争はしなかっただろう。
1607: 匿名さん 
[2018-04-20 18:42:21]
天皇陛下バンザ~イと言って特攻死するのが民主主義か?
1608: 匿名さん 
[2018-04-20 19:48:31]
こんな危険な思想を持った団塊世代や高齢者が自治会を運営して
自治会は強制加入なんだと主張するとか?
まるで北朝鮮の自治会だな
ここは自由の国、民主国家の日本だぞ?
1609: 匿名さん 
[2018-04-20 21:19:20]
で、強制入会の自治会↓に対しては、どのようにして強制入会を止めさせたらいいの?

ライオンズマンション大宮指扇第2自治会会則及び規則

2012年(平成24年)4月14日発行
ライオンズマンション大宮指扇第2自治会

(会 員)
第5条 ライオンズマンション大宮指扇第2の居住者は、一世帯を一単位として本自治
会の会員となるものとする。

(会員の資格)
第6条 転入時より入会とみなし、転出をもって退会とみなす。

(会員の義務)
第8条 会員は次の義務を負うものとする。
(1) この会則を守り、自治会の活動に積極的に参加し協力すること。
(2) 会費を納入すること。
1610: 匿名さん 
[2018-04-20 21:45:42]
>>1609
訴訟しかない。
1611: 匿名さん 
[2018-04-20 21:50:10]
任意団体の強制入会が法令に違反しているわけではない。該当する法令がないから。
強制入会により不法行為が発生するか否かがポイント。
1612: 匿名さん 
[2018-04-20 21:59:08]
例えば、入会の意思表示をしていないのに、強制的に入会させられて会費を請求された。
「自治会員でないから会費を払わない」と言っても自治会は執拗に会費を請求し、払わないと嫌がらせをした。

とか。
1613: 匿名さん 
[2018-04-21 06:19:13]
>>1612
それで訴えて勝訴しても強制入会の会則は変更できないよ。
だからその自治会では強制入会は有効になる。
1614: 匿名さん 
[2018-04-21 07:14:03]
 皆さん冷静に!
 マンション自治会、地域自治会にかかわらず、任意団体の自治会に強制加入はあり得ませんから、そのことを認識してからレスして下さい。
 スレが荒れる原因になります。
1615: 匿名さん 
[2018-04-21 07:48:44]
>>1613
強制入会の会則無効を請求しても裁判所は棄却するだろう。
理由は、自治会の強制入会を禁止する法律がないから。
もし法律があれば、法律違反で強制入会の会則無効は請求できる。
だから憲法第21条に反する強制入会による不法行為で請求するしかない。
要するに損害賠償(精神的苦痛に対する慰謝料)請求事件。

これは管理組合でよく起こされる管理規約無効確認や総会決議無効確認の請求事件を見れば分かる。
請求理由は、区分所有法違反である。
1616: 匿名さん 
[2018-04-21 08:15:46]
>>1615
その通りですね。
この掲示板での「自治会の強制入会は無効」と喚いてる人達は法律素人の人ばかりです。
1617: 匿名さん 
[2018-04-21 09:17:19]
 法律素人だもの、自治会問題は法律で解決不能だから。 実施問題として現実的に考えないと。
 皆さん冷静に!

 マンション自治会、地域自治会にかかわらず、任意団体の自治会に強制加入はあり得ませんから、そのことを認識してからレスして下さい。
 なんでも法律や裁判で解決できません。 裁判で解決は最終手段です。
1618: 匿名さん 
[2018-04-21 09:18:07]
自治会の強制加入は違法ではないので、違法を理由には訴えられない。
自治会の強制加入は現に有効である。
1619: 匿名さん 
[2018-04-21 09:29:43]
>なんでも法律や裁判で解決できません。 裁判で解決は最終手段です。


じゃ、結局、事実として、町内会の強制加入は阻止できないという事でしょ。

裁判なんてしないんだよふつうは。
1620: 匿名さん 
[2018-04-21 09:35:49]
団塊ばかりで投稿するとまるで北朝鮮状態、呆れた高齢者。
それだから孫にも嫌われるんだよ暇老人。(笑)
日本に自治会は無用。
1621: 匿名さん 
[2018-04-21 09:38:51]
裁判無用、自治会の判例あるし前レスに詳しく書いてある、終了。

自治会は任意加入と法律で決まってます。 
1622: 匿名さん 
[2018-04-21 09:47:36]
自治会は任意加入と法律で決まってます。はぁ~?


ライオンズマンション大宮指扇第2自治会会則及び規則

2012年(平成24年)4月14日発行
ライオンズマンション大宮指扇第2自治会

(会 員)
第5条 ライオンズマンション大宮指扇第2の居住者は、一世帯を一単位として本自治
会の会員となるものとする。

(会員の資格)
第6条 転入時より入会とみなし、転出をもって退会とみなす。

(会員の義務)
第8条 会員は次の義務を負うものとする。
(1) この会則を守り、自治会の活動に積極的に参加し協力すること。
(2) 会費を納入すること。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる