プレサンス ロジェ 王子公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://pressance-loger.com/pl-ojk36/
所在地:兵庫県神戸市灘区倉石通五丁目1番1(地番)
交通:阪急電鉄神戸本線「王子公園」駅徒歩4分
JR山陽本線(神戸線)「摩耶」駅徒歩7分
阪神電気鉄道阪神本線「西灘」駅徒歩15分
間取:1LDK+F・2LDK+F・3LDK
面積:55.39㎡~71.72㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社金山工務店
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-15 23:15:45
プレサンス ロジェ 王子公園ってどうですか?
1:
匿名さん
[2018-02-16 22:09:55]
立地は良いかな。他は…
|
2:
匿名
[2018-02-16 23:40:57]
東側の住戸は真横の保育所から音が聞こえるかもしれませんね。
|
3:
匿名さん
[2018-02-25 15:44:46]
プレサンスらしい外観デザイン。
プレサンスのウリは駅から近いことが多いですが、ここもそのようですね。 ペットが飼えるのですね。 プレサンスのマンションで植栽があるのは珍しいような気がします。 わりとシンプルなランドプランが多いので。ゴミ置き場は植栽の中にあるのですね。 |
4:
匿名さん
[2018-02-25 19:29:23]
|
5:
匿名
[2018-02-25 20:51:13]
ここは戸数が少ないので値段が納得できるものならすぐに売れるでしょう。 ただ二年前の2割近く高いのでどうかなと思います。 場所は便利ですよ。
|
6:
匿名さん
[2018-02-27 07:17:28]
>ゴミ置き場は植栽の中にあるのですね。
ランドプランの図で見ると、植栽の中にありますが、道路に面した側にあって 一度マンションの敷地外に出てごみを捨てなくてはならないのかなと思い、 少し面倒に感じました。 24時間ゴミ出し自由なら良いですが、小規模マンションなのでどうでしょうか。 |
7:
匿名さん
[2018-03-08 16:07:17]
ほんとですね、エントランスから出ないといけない感じ。
身なりをちょっと気を付けないと行きにくいかもしれませんね。 道路に面しているのと、屋根も付いていないようなので24時間はダメじゃないでしょうか。 網で囲んだり、ポリバケツに入れたりしても臭いの問題が出てきちゃいますから。 |
8:
匿名さん
[2018-03-22 17:42:05]
ゴミ出しのことも考えないといけないんですね。こういう掲示板だと、思いもよらないこともわかるので、とても良いことだなぁ。
ゴミステーションも鍵をかけて、屋内に置く形になると、24時間OKとなるとは思うのですが、植栽の中に…となると、当日朝ということになりそうな可能性も高いですね。 |
9:
匿名さん
[2018-03-23 19:30:46]
道路挟んだ向かいに賃貸マンションが建築中ですね。
ほぼ平地ですし上層階でも眺望は海が見えるほどではないでしょうか……? 近隣のマンションの方のご意見いただけると嬉しいです。 |
10:
近隣住民さん
[2018-03-24 09:27:23]
向かいのマンションの影響で、ここは眺望や日当たりは期待出来ないでしょう。でも最上階ならば、少なくとも日当たりは大丈夫です。
|
|
11:
口コミ知りたいさん
[2018-03-24 10:33:26]
プレサンスのでかでかしたカタカナの看板が嫌すぎます。それが理由でやめました。
あれ外して欲しい人たくさんいるばす。 |
12:
匿名
[2018-03-24 10:38:42]
あの水色と青色の文字ね、これでもかという位ダサい。
|
13:
匿名
[2018-03-24 10:59:44]
眺望がないだけでなく、向かいのマンションと
こんにちはしてしまいそうですね。 便利な場所なんだけどな。 |
14:
マンション検討中さん
[2018-03-24 11:32:12]
眺望が望めず、日当りも最悪なのですね。加えて手前のマンションからも覗かれプライバシー的にも良くなさそうですね。
期待していたのに残念ですが、購入前に分かって良かったと前向きに考えます。 プレサンスのマンションは売れ行きが芳しく無いと後から急激に値下げをすると聞いてたので、慌てて購入して、後から安く購入される方が多数現れるよりは、別のマンションを検討する事にします。 |
15:
口コミ知りたいさん
[2018-03-26 17:36:10]
あのダサい看板絶対に嫌!!!!!恥ずかしい
|
16:
匿名さん
[2018-04-02 08:57:07]
建築中の賃貸マンションって何階建てなのでしょうか。
狭い道路ですが、道一本挟んでいるので、 それほど気にならないレベルかなと思いましたが、 眺望や日当たりまで影響するような感じなのですね。 あと、線路からも少し近いように感じますので、 騒音も気になりそうですね。 |
17:
匿名さん
[2018-04-11 17:09:57]
日当たりは冬の間は仕方ないとして、夏前後なら大丈夫なのでは?前に道路があるので。
朝日や夕日の時間も日差しがありそうな気もしますけど、いずれにせよ現地確認するのが良さそうに思えます。 それと、対面のマンションがどちら向きの間取りになるかでも影響は変わってくると思います。 北向きならこんにちはですが、南向きになれば廊下側が見えることになるのでは? それに、半分以上のバルコニー手摺が不透明ですから座っていれば気にならないのでは? |
18:
匿名
[2018-04-11 17:37:35]
>>17 匿名さん
対面のマンションは北向きなので完全にこんにちは状態ですね。 日当たりは大丈夫かもしれないですがカーテンを開けるのはできるかな? あと対面マンションの西隣の駐車場もマンションが建築される可能性もありますね。 |
19:
匿名さん
[2018-04-19 17:26:20]
エントランスアプローチは階段か・・・人に優しくないなと思ったけれど、ペット足洗い場へのアプローチはスロープになっており、階段がしんどい人もそちらを利用すれば良いのかもしれない。その奥が自転車置き場になってもいて、室内で道路より少し高い位置にあるのは安心かもしれない。
|
20:
マンション比較中さん
[2018-04-29 14:42:54]
向かいの新築賃貸マンションは、7階建てですね。
南側は、道路を挟んで、東から順番に3階建て、空き地、4階建て家屋に続き、新築賃貸マンションとなります。 5階以上で、南東に位置する間取り(Dタイプ)であれば、かなり良い物件だと思いますが、値段はりそうですね・・ |