ディアナコート用賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/yoga/index.html
所在地:東京都世田谷区用賀2丁目107番22外(地名地番)
交通:東急田園都市線「用賀」駅より徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.90m2~107.36m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社森本組
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.8.29 管理担当】
[スレ作成日時]2018-02-15 21:49:46
ディアナコート用賀ってどうですか?
1:
マンション検討中さん
[2018-02-17 12:39:40]
|
2:
通りがかりさん
[2018-02-17 13:28:49]
地権者さんがどれだけ部屋をおさえているか
気になります。 |
3:
匿名さん
[2018-02-17 14:29:46]
|
4:
匿名さん
[2018-02-17 14:33:24]
商店などが近く、落ち着かない立地ですね。オーケーは便利ですが。
|
5:
匿名さん
[2018-02-18 16:49:49]
説明会に行かれた方がいらっしゃれば情報お願いいたします。
|
6:
匿名さん
[2018-02-18 16:51:28]
|
7:
匿名さん
[2018-02-18 17:42:05]
|
8:
匿名さん
[2018-02-18 18:17:14]
納戸がないね。
|
9:
名無しさん
[2018-02-18 18:29:15]
|
10:
匿名さん
[2018-02-18 18:43:21]
|
|
11:
評判気になるさん
[2018-02-18 19:11:42]
|
12:
匿名さん
[2018-02-18 19:38:44]
リセール踏まえると武蔵小山は間違いないね
鹿島×三井の免震タワーの基本スペックの良さは今販売中ではダントツ |
13:
口コミ知りたいさん
[2018-02-18 19:40:51]
|
14:
匿名さん
[2018-02-18 19:49:45]
武蔵小山は販売好調みたいなので、早めに決断しないと買えなくなりそう
|
15:
マンション掲示板さん
[2018-02-18 20:10:03]
武蔵小山、良いですね。DT線ならシティタワー駒澤大学もいいですよね。閑静な感じは用賀に軍配かな。
さて、いくらなんだろ。 |
16:
評判気になるさん
[2018-02-18 20:12:56]
|
17:
マンコミュファンさん
[2018-02-18 20:14:53]
武蔵小山は微妙に設備をケチってる。
たぶんこちらの方が仕様は高そう。 |
18:
マンション検討中さん
[2018-02-18 21:21:19]
武蔵小山って最近人気らしいけど、
学区は微妙ですよね。 元々は下町なんで治安も良くないです。 学区で選ぶなら間違いなく用賀です。 |
19:
マンコミュファンさん
[2018-02-18 21:26:58]
>>18 マンション検討中さん
学区は太鼓判 |
20:
匿名さん
[2018-02-18 22:23:54]
|
ただ現地は商店街の中ということもあり、
閑静な高級住宅街、用賀のイメージとは
少し異なると思われます。
お値段は坪450は固いでしょうね。。。