アデニウムたまプラーザについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://adenium.jp/ms/tamaplaza/
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏子田三丁目24-1、24-2(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅バス8分、「荏子田二丁目」バス停下車徒歩2分
東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅バス8分、「荏子田三丁目」バス停下車徒歩2分
間取:2LDK+S・3LDK
面積:63.00m²(4戸)~78.31m²(3戸)
売主:株式会社ジョイント・コーポレーション
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工スマイルコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-15 20:40:36
アデニウムたまプラーザってどうですか?
461:
匿名さん
[2020-05-18 17:16:48]
|
462:
匿名さん
[2020-06-10 11:24:27]
駅までのアクセス自体は正直、良くない。
ここの場合は、マンション周辺だけで生活を成り立たせることができるので、 そういう意味では、とても便利ではあると思います。 ただ、駅から離れてしまっているし、 転勤の間だけ貸し出そうとか、なにかがあってリセールってなると 時間はかかりやすいかもしれないですね。 |
463:
匿名さん
[2020-06-10 12:45:16]
>>462 匿名さん
このあたりは駅までのアクセスは自家用車かバス移動が前提での購入となりますのでそれを承知しなければなりません。まぁ生活するには便利なところだと思います。丸正跡の動向が気になります。まだ巨大看板はそのままです。 |
464:
匿名さん
[2020-06-10 20:57:43]
|
465:
匿名さん
[2020-06-17 23:32:52]
初めまして。
こちらのホームページに載っているモデルルームは分譲済なのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 |
466:
検討板ユーザーさん
[2020-06-19 02:05:56]
>>465 匿名さん
3タイプ出ていますが、どのお部屋のことですか? |
昨年までは、まさかリーマンショック以上の事態になるとは思っていなかったからね。でも賃金にあまり変化がない人もいます。公務員などいい例です。