アデニウムたまプラーザについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://adenium.jp/ms/tamaplaza/
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏子田三丁目24-1、24-2(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅バス8分、「荏子田二丁目」バス停下車徒歩2分
東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅バス8分、「荏子田三丁目」バス停下車徒歩2分
間取:2LDK+S・3LDK
面積:63.00m²(4戸)~78.31m²(3戸)
売主:株式会社ジョイント・コーポレーション
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工スマイルコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-15 20:40:36
アデニウムたまプラーザってどうですか?
433:
匿名さん
[2020-03-23 16:59:49]
|
434:
マンション比較中さん
[2020-03-25 13:02:46]
423>
色んな人がいて当然でしょ。 ペルーパラカスの頭蓋骨も最新機器で地球人類のDNAではない 異星人のDNAである事が発表されたし、 ツタンカーメンの錆びない短剣も地球外の材料だったわけだし。 |
435:
匿名さん
[2020-03-25 20:19:08]
>>434 マンション比較中さん
パソコンからですか? 自分で番号を打たなくてもスマホならポチりですよ。 このマンションと異星人との関係は? ツタンカーメンは荏子田には関係ないと思います。 毎日、コロナのことで家にいると 気が滅入ることは理解できます。 今週末には桜が満開ですね |
436:
マンション比較中さん
[2020-03-26 13:06:14]
”空いている”とかは 今現在の新型コロナ状況の中の混み具合。
元の戻れは、通常のあの通勤地獄が戻ってくるわけだ。 それをあたかも ”空いています”とか”6時台だから”とか この販売レスで強調するなと言いたい。 |
437:
マンション比較中さん
[2020-03-26 13:15:13]
435>あなたも暇そうだから、サクサイワマン遺跡の石切、石積、運搬
方法と1200トンの一枚岩オベリスクの掘削技術を考えましょう。 |
438:
匿名さん
[2020-03-26 18:26:00]
|
439:
匿名さん
[2020-03-26 18:27:07]
|
440:
マンション比較中さん
[2020-03-27 08:26:37]
436>勿論、論外、丘隆地帯を開墾したもんだから
坂道も多くてシンドイし 縄文遺跡が出るくらいだから 基本的に住みずらい逃げ出した地域という事になる。 |
441:
匿名さん
[2020-03-27 17:32:07]
|
442:
匿名さん
[2020-03-27 17:49:02]
>>440 マンション比較中さん
丘陵地帯を開墾。 正確には丘陵地を土地整備区画を行い良好な住宅地となった地域。 青葉区、宮前区は坂道と共に生活しなければなりません。 縄文遺跡っていつ発見されたのですか? 古代人が住んでいたくらいだから 地盤は強いかもしれませんね。 |
|
443:
坪単価比較中さん
[2020-03-30 11:50:03]
売り手の必死の攻防がおかしいですね。
ああいえば上祐みたないな反論。 ま~販売ノルマ未達成で叱責されますもんね・・ 武蔵小杉のタワマンも攻防書き込みが凄かったです。 最後はあの有様ですけど・・・ |
444:
匿名さん
[2020-03-30 12:13:25]
|
445:
匿名さん
[2020-04-13 09:42:27]
玉プラザーとか二子玉とか 玉は必須。
|
446:
通りがかりさん
[2020-04-13 18:21:46]
|
447:
匿名さん
[2020-04-15 09:19:16]
この辺りで縄文時代の遺跡が出ていたんですか?
縄文遺跡が出るくらいなので住みづらい…とはどのような意味なんでしょう。 人が住む**が見つかるのであれば、そこは周囲に比べて住みやすい土地だと判断できそうですが… |
448:
匿名さん
[2020-04-15 09:28:06]
荏子田に限らず
市が尾、荏田周辺にもありますね。 先人たちが住んでいたということは 住みやすい場所であったということでしょう。 |
449:
口コミ知りたいさん
[2020-04-27 08:42:32]
今では、人が集まり多すぎて 住みずらい地域になっている。
何で集まってくるんだろう・・・ 自然の摂理か・・弱い生き物は集団を作るといけど。 |
450:
匿名さん
[2020-04-27 09:33:09]
どこの地域ですか?
荏子田?、たまぷらー?、青葉区?、横浜市? 住みづらくないですよ |
451:
匿名さん
[2020-04-29 13:55:15]
青葉保育園まで徒歩1分、小学校まで徒歩4分なのがいいですね。
子供を保育園に預けていますが、保育園でも運動会や誕生日会など行事もあって車で来ないように言われます。近くなら毎日徒歩送迎ができますよね。 小学校も、お道具箱を持っていくのが重そうだったりするので近いなら安心かな。 休業期間:2020年4月7日(火)~2020年5月10日(日) 多分、GW過ぎても緊急事態宣言延長するなら、休業が延長するかもしれませんよね。早く落ちつきますように。 |
452:
匿名さん
[2020-04-29 15:13:57]
5千万円台前半で残り3戸。
駐車場も確保できそうです。 あざみ野近くの物件は同じ専有面積で駐車場付けたら軽く6千万越え。条件良ければ7千万以上 バス便を割引いても条件的にオススメだと思いました。 |
違うな
もともとは自身の不平不満のレス
417からことは進んだ。
個人の通勤状況をレス上げたら煽られた
まさに掘られた。
ここは物件スレ。別に通勤状況をレス続ける必要はない。必要あらば青葉区スレ等ですればよろし。
あなたも反応しましたね。
この物件は残り数戸。
カウントダウンが始まりましたね。