アデニウムたまプラーザについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://adenium.jp/ms/tamaplaza/
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏子田三丁目24-1、24-2(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅バス8分、「荏子田二丁目」バス停下車徒歩2分
東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅バス8分、「荏子田三丁目」バス停下車徒歩2分
間取:2LDK+S・3LDK
面積:63.00m²(4戸)~78.31m²(3戸)
売主:株式会社ジョイント・コーポレーション
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工スマイルコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-15 20:40:36
アデニウムたまプラーザってどうですか?
181:
匿名さん
[2018-06-26 07:13:38]
|
182:
匿名さん
[2018-06-26 08:00:48]
|
183:
匿名さん
[2018-06-26 09:51:39]
|
184:
匿名さん
[2018-06-26 10:34:01]
|
185:
匿名さん
[2018-06-26 14:51:01]
|
186:
匿名さん
[2018-06-26 16:58:32]
|
187:
匿名さん
[2018-06-26 18:06:33]
|
188:
匿名さん
[2018-06-26 18:52:52]
|
189:
匿名さん
[2018-06-26 21:12:08]
|
190:
匿名さん
[2018-06-26 21:46:44]
|
|
192:
匿名さん
[2018-06-27 00:42:32]
>>184 匿名さん
たまプラ見ていても青葉区は典型的な斜陽地区になってきていると思います。 むしろ大和市鶴間あたりがこれから伸びがある地域だと思います。 新築マンションはねらい目ではないでしょうか。 |
194:
匿名さん
[2018-06-27 00:54:26]
[NO.191~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
195:
匿名さん
[2018-06-27 01:10:36]
>>194 匿名さん
マンション選ぶ際は伸びしろある場所が狙い目です。 永住なら老いた街タマプラでもいいでしょう。 でも資産価値考えるなら、郊外で環境の良くかつ 利便性のある街です。鶴間あたりは今は価格も比較的手頃で 狙い目でしょう。 |
196:
匿名さん
[2018-06-27 03:52:08]
|
197:
匿名さん
[2018-06-27 04:28:48]
個別物件スレの内容から逸脱しています。
沿線スレでどうぞ |
198:
匿名さん
[2018-06-27 20:39:41]
良い環境です。
荏子田太陽公園はバラの丘と呼ばれています。 高級スーパー丸正の真ん前です。 どんだけ買い物便利ですか。 |
199:
匿名さん
[2018-06-27 21:13:04]
え?前のスーパーって高級スーパーなの?
|
200:
匿名さん
[2018-06-27 21:45:27]
>>199 匿名さん
4年前まであざみ野駅前、6年前まで宮前区有馬に店舗がありました。今は神奈川ではここだけです。 新宿丸正というくらいですから新宿に店舗が多いです。高級かどうかは日曜午前の朝市にいらして判断してください。そうそう昔、池尻大橋の246沿いに店舗がありました。 |
201:
匿名さん
[2018-06-28 08:11:24]
高級スーパーは言い過ぎかもしれませんね。
あざみ野駅の東急ストアならまだしも。 |
202:
匿名さん
[2018-06-28 09:35:15]
車で2~3分の所に東急ストアと成城石井もあるから色々比べて利用しようかな
|
最後の文章は意見を求める内容で書かれています。
投稿は自由ですよ。