九州北部に住んでいます。
職場の共済組合で火災保険を扱っているのですが、地震特約はなし、とのこと。
他社の火災保険に比べて値段も安く、魅力的なので迷っています。
分譲マンション購入時や途中から地震特約を付けない選択をした方はいらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2018-02-12 14:27:31
地震保険って、本当に必要?
121:
匿名さん
[2022-05-02 01:50:53]
|
122:
匿名さん
[2022-05-02 04:28:20]
貧乏人には保険が必要。
|
123:
匿名さん
[2022-05-02 06:24:57]
ははは。喫煙者って頭悪いよね。自分の体調が悪いから保険が必要だって。保険よりも禁煙だと思う。
高級でも高級でなくても普通のマンションでも家財があれば燃える。高いタバコを吸えば病気にならないと思うのと同じ。喫煙に害があっても、毎日のようにマンション火災があっても、自分だけは大丈夫と思ってしまう。 滅多に起きないのと全く起きないとでは、全く意味が違う。全く起きなければ、保険は成り立たない。滅多に起きないけれど起きて被害の大きいものは、リスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の悪い貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。 喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。 自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。 https://youtu.be/-_Wecom_x-E 禁煙なんかしちゃいかん。どんどん吸って保険に入れよ。アホの喫煙者は。 |
124:
匿名さん
[2022-05-02 06:33:44]
貧乏人には保険が必要。
|
125:
匿名さん
[2022-05-02 06:48:30]
ははは。低能には喫煙と保険が必要だって、それは言えている。早く死んで、誰かに保険金を残すのが唯一の社会貢献ってわけか。
でも高級でも高級でなくても普通のマンションでも家財があれば壊れたり、燃えたりする。高いタバコを吸えば病気にならないと思うのと同じ。喫煙に害があっても、毎日のようにマンション火災があっても、自分だけは大丈夫と思ってしまう。 滅多に起きないのと全く起きないとでは、全く意味が違う。全く起きなければ、保険は成り立たない。滅多に起きないけれど起きて被害の大きいものは、リスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の悪い貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。 喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。 自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。 地震はまだまだ起こるよ。 https://youtu.be/sD5IhJJzi1g |
126:
匿名さん
[2022-05-02 06:49:11]
保険があると庶民があんしん。
|
127:
匿名さん
[2022-05-02 06:54:11]
|
128:
匿名さん
[2022-05-02 06:54:44]
保険があると庶民があんしん。
|
129:
匿名さん
[2022-05-02 07:44:18]
庶民も富裕層も皆さん安心ですよ。それが保険の役目。
|
130:
匿名さん
[2022-05-02 07:47:56]
そう、庶民には保険が必要。それでも安心できないけど。
|
|
131:
匿名さん
[2022-05-02 07:48:38]
そう、庶民も富裕層も皆さん安心ですよ。それが保険の役目。
|
132:
匿名さん
[2022-05-02 07:52:28]
貧乏人は保険がだいすき。
|
133:
匿名さん
[2022-05-02 13:30:12]
ははは。貧乏喫煙者は、仕事がないから、臓器売買と生命保険しかないよね。
|
134:
匿名さん
[2022-05-02 16:42:03]
庶民には保険が大切。貧乏人には必須。
|
135:
匿名さん
[2022-05-02 18:28:32]
ははは。貧乏喫煙者は、仕事がないから、臓器売買と生命保険しかないよね。間違っても禁煙なんかするなよ。
火災保険もかけた方が良い。寝タバコ、ベランダ喫煙で火事になるからね。 |
136:
匿名さん
[2022-05-02 18:35:40]
庶民には保険がお似合い。
|
137:
匿名さん
[2022-05-04 17:59:13]
富裕層の方は免震構造なので保険は必要ありません。我々のような庶民には保険が必要です。
|
138:
匿名さん
[2022-05-04 18:46:39]
ははは。免震構造でない人は地震保険が必要だって。よろしく!
でも、実際は長周期地震動の周期と免震構造の周期と合うと、共振して危ないのにね。 喫煙すると脳に血が回らなくなり頭がやられるようですよ。 |
139:
匿名さん
[2022-05-04 19:13:29]
庶民には保険が必須。
|
140:
匿名さん
[2022-05-04 19:14:02]
富裕層には保険は不要。
|
https://youtu.be/-BIAuxesydw
こいつが言うならば、保険に入っておいた方が良さそう。