九州北部に住んでいます。
職場の共済組合で火災保険を扱っているのですが、地震特約はなし、とのこと。
他社の火災保険に比べて値段も安く、魅力的なので迷っています。
分譲マンション購入時や途中から地震特約を付けない選択をした方はいらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2018-02-12 14:27:31
地震保険って、本当に必要?
61:
匿名さん
[2022-04-30 16:28:49]
ははは。保険は資産がある富裕層には特に必要だよ。
|
62:
匿名さん
[2022-04-30 16:44:46]
そうそう貧乏人には保険が必要。保険貧乏。
|
63:
匿名さん
[2022-05-01 01:37:05]
|
64:
匿名さん
[2022-05-01 05:57:08]
貧乏なので保険があるので安心です。
|
65:
匿名さん
[2022-05-01 07:51:27]
|
66:
匿名さん
[2022-05-01 07:54:14]
貧乏なので保険があって安心。
|
67:
匿名さん
[2022-05-01 07:55:53]
|
68:
匿名さん
[2022-05-01 07:56:47]
富裕層に保険は不要。
|
69:
匿名さん
[2022-05-01 08:01:28]
|
70:
匿名さん
[2022-05-01 08:08:10]
貧乏人に保険は必要。もちろん。
|
|
71:
匿名さん
[2022-05-01 08:10:25]
|
72:
匿名さん
[2022-05-01 08:11:30]
貧乏人に保険は必要。もちろん。
|
73:
匿名さん
[2022-05-01 08:15:15]
ははは。もちろん、貧富の差に関わらず、住宅保有者や家財があれば地震保険は必要だよね。
生活を守るための保険がなければ、生活が崩壊します。 https://youtube.com/shorts/UPrwAKfZt9k?feature=share |
74:
匿名さん
[2022-05-01 08:15:40]
そうそう。低所得者は保険に入らないと安心して生活できない。
|
75:
匿名さん
[2022-05-01 08:19:16]
|
76:
匿名さん
[2022-05-01 08:22:17]
貧乏人には保険がいのち。
|
77:
匿名さん
[2022-05-01 09:47:02]
|
78:
匿名さん
[2022-05-01 10:06:13]
保険は庶民に必要。
|
79:
匿名さん
[2022-05-01 10:11:39]
|
80:
匿名さん
[2022-05-01 10:14:36]
貧乏人には保険が必要。ないとこまる。
|