こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/
公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html
所在地:東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通:東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
構造、規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
総戸数:502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.26m2~84.52m2
売主:三菱地所レジデンス(株)、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
[スレ作成日時]2018-02-12 03:12:07
【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
730:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-07 07:37:11]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
731:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-13 07:25:47]
エレベーター、2機とも15階に止まってたりするんだけどどういう設計なんだろうか?
|
732:
住民板ユーザーさん7
[2019-08-15 18:37:04]
なぜ最低限のマナーすら守れないのでしょうか?
|
733:
匿名さん
[2019-08-15 19:19:44]
|
734:
住民板ユーザーさん
[2019-08-16 06:19:51]
中国韓国が多いマンションなのに、理解できないだろうね。
|
735:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-18 11:28:25]
3ヶ月住んでみて他の住民の方がどうしてるか気になった点があるのですが、
1、バルコニーを掃除したい時など水はどのようにバルコニーに持っていってますか?(バケツで少しずつ運ぶかホースなどを使っているか。) 2、キッチンの下の収納の表面に水垢というか手垢というか、綺麗に拭いても跡が残ってしまう汚れが付くのですが綺麗にする方法はありますでしょうか? 3、子供に壁紙をやられてしまったのですがもし治した方いたら部分的な壁紙の張り替えはいくらくらいかかりましたか? もしわかる方いたらよろしくお願いいたします。 |
736:
住民板ユーザーさん8
[2019-08-19 19:34:17]
バルコニーの掃除はバケツで何回か運んでます!
|
737:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-20 08:19:45]
ごみ捨て場ドアにストッパーが付けられてたけど、あれじゃ何のためのオートロックなのか分からないですね^_^;
ああいうのはやめてほしい... |
738:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-20 16:08:45]
お湯出しても水→お湯になるの時間かかりませんか?前の賃貸アパートや築35年の実家ですらすぐお湯が出ます。
今は良いけど冬場どうしよう。。 電気ガスはみなさん同じですよね?同じような方いらっしゃいますか? |
739:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-20 21:37:40]
>>738 住民板ユーザーさん1さん
うちも洗面台だけ全然お湯が出なかったです! キッチンとお風呂はすぐにお湯出るんですけど、洗面台だけ出なかったです! 洗面台の下の水道管のネジを少し回すと改善されました! |
|
740:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-20 22:36:59]
|
741:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-23 09:08:10]
購入を検討していますが、ここの記載内容を見てとても残念な気持ちになりました。
いろんな人が共存するのがマンションなので、仕方ないと割り切って購入するかもしれませんが、多くの人が書いている通り、印象としては不安が残ります。 お伺いしたいのですが、住民の大学生のマナーは最近改善されたのでしょうか。 また、大学の寮が近いとの投稿がありましたが、近隣環境に影響があったりしますか。 真剣に検討してますのでご回答頂けると助かります! |
742:
住民板ユーザーさん6
[2019-08-23 11:57:29]
>>741 住民板ユーザーさん1さん
ここがなぜか荒らされてるだけで住民トラブルもなく静かで施設も充実してるので私は大満足で暮らしてます^ - ^ マナーの悪い大学生は私は見たことがないのでどこまでひどいかわかりませんが |
743:
マンション住民さん
[2019-08-23 13:38:11]
みんなはなぜ日本の大学生に悪いマナーのイメージですか?ぜんぜん理解できない。
|
744:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-23 14:50:57]
|
745:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-23 16:00:43]
私も閑静で穏やかに暮らせる大規模マンションに住むことが出来て毎日幸せです。
夜も警備の方が外まで見回りに出られてますし、とても安心です。 この掲示板だけ何故こんなに荒らされるんでしょうね(笑) |
746:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-23 16:55:38]
741です。
ご回答ありがとうございます。 日本の大学生のイメージが悪いのではなく、夜に騒いでいる大学生が周辺にいるのが不安なんです。 悪いことしなければいい、法律さえ守ればいい、そんな意識の人ばかりでは世の中が寂れてしまいます。マナーやルールを守るということは社会に出てからの方が身につく機会が多いので、自然と周囲への配慮等は、若者ほうが意識の低いものです。 改善されたのなら嬉しい限りです。 長々と失礼しました。 |
747:
マンション住民さん
[2019-08-23 18:12:18]
私は夜でマンションの周りにジョギングする時に、いつも寮に戻る学生が見えます、マナーが悪い感じはあんまりないですよ、逆に生活の環境で社会人ばかりなら、なんとなく重い感じがあるかも、なんと言うと仕事は社会人ばかりだから、生活環境で若い人がいるならいいなぁ。。。との感じ。
TO 744 私のおかしい日本語が理解できる日本人は頭がいい日本人だよ(笑) |
748:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-23 19:51:12]
|
749:
住民板ユーザーさん4
[2019-08-23 21:36:22]
最初の頃はカフェテリア?の椅子を占領してる大学生とか居たけど、今は平気ですよ
|