東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-01 11:51:01
 削除依頼 投稿する

ソライエおおたかの森【契約者スレ】を立てました。

[スレ作成日時]2018-02-10 22:40:57

現在の物件
ソライエ流山おおたかの森
ソライエ流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目11番3(地番)
交通:東武野田線 流山おおたかの森駅 徒歩4分
総戸数: 352戸

ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】

1429: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-11 16:15:51]
流山の風速予想は14メートルだよ
1430: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-11 16:17:45]
>>1428
ここに書き込んでないで言って回れば?
自身が動かなきゃ解決しないよ!って言われちゃいますよ
1431: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-11 18:20:52]
ソライエの皆様、今晩は。お久しぶりです。この度、諸事情によりこの掲示板を卒業します。皆様のご多幸を、心より祈願しております。皆様、どうか思いやりの気持ちを忘れずに…我がソライエは、皆家族です。
1432: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-12 00:59:02]
>>1431

誰も反応しなくなったからキャラ変えですか?
おつしたー!
1433: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-12 06:54:45]
>>1432 住民板ユーザーさん1さん

よくわからない。不憫な日本語が…
1434: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-12 16:02:47]
私も諸事情により、こちらの掲示板を卒業致します。
皆さまお幸せに。
1435: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-12 16:27:15]
>>1434 住民板ユーザーさん1さん

お疲れ様でございました。
1436: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-13 23:42:57]
隣のマンションから丸見えです。
恥ずかしい…
1437: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 05:48:37]
>>1436
隣のマンションから丸見えくらい良いじゃないですか?
私の買ったマンションなんて駅前の不特定多数の人から丸見えですよ!
1438: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 14:16:01]
>>1437 住民板ユーザーさん1さん
自慢ですか…
いらないです。
聞いてませんし。
そういうの、本当にやめてもらえませんか?
迷惑なんですけど。
ソライエの話ですから。

1439: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-14 14:45:07]
>>1438 住民板ユーザーさん1さん
1437さん本人ではありませんが、何が自慢に感じたのですか?
一部の人より不特定多数の人に見られるほうが明らかにデメリットなので単純にあなたの悩みは大したことないですよというコメントにしか見えませんが…。
もし仮にクオンを意識させられて自慢と感じたなら、それはあなたが本当はクオンに住みたかったという本心が忘れられていないだけで、1437さんの意図とは関係のないただの妬みですよ。

1440: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 15:23:56]
流山シティハウスか、八潮のホームの並行してるマンションの可能性だってありますしね。
1441: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 16:30:21]
>>1439 住民板ユーザーさん4さん

やめてください。
鬱陶しい。
そういうの。
ここはソライエですから。
1442: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 16:31:11]
>>1440 住民板ユーザーさん1さん
あなたもです。
やめてください。
1444: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 16:55:29]
[No.1443と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1445: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 22:45:19]
>>1441
何を今更?
隣のマンションが先にあったんだから。買う前に気付こうよ。
嫌なら北海道の釧路あたりに家買え!
下らないことペラペラと。
鬱陶しい。
1446: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 23:44:11]
>>1445 住民板ユーザーさん1さん
あなた失礼ですね。
ソライエの話です。
1447: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 00:28:12]
>>1446
あなた失礼ですね。
ソライエの話です。
1448: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 00:36:26]
>>1447 住民板ユーザーさん1さん
真似しないでもらえますか。
もう終わりにしましょう。
建設的じゃない。
1449: 匿名 
[2019-10-15 17:02:29]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1450: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:13:42]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1451: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:46:24]
ところでみなさん、中庭使ってますか??

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1452: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-16 19:39:27]
ちょっと気の早い話ですが、住宅ローン控除の確定申告について調べています。

確定申告で提出する書類の一つに登記事項証明書がありますが、
登記は既に完了しているのでしょうか?
記憶が曖昧ですが、11月に完了と伺ったような気もするのですが…。

また、登記の代行対応いただいた司法書士さんから、
登記識別情報通知と一緒に送られてきますかね?
わざわざ法務局まで取りに行く煩わしさが無くなってほしい…
という願望を込めての質問ですw
1453: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-16 19:59:59]
>>1452
法務局まで行かなくても大丈夫ですよ。
3ヶ月くらいで郵送するといってましたよ!
1454: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-16 22:34:42]
エントランスから自転車出し入れってアリでしょうか?
1455: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-17 15:30:30]
>>1453 住民板ユーザーさん1さん

教えていただき感謝です!
年内には届きそうですね!

1456: 匿名さん 
[2019-10-18 08:14:06]
エントランスから自転車を出さないで下さいという、決まりもないですし、良いのではないでしょうか。エレベーターには乗せないマナーって良く聞きますけれど。土汚れなどの話でしたらベビーカーもかなりですし、問題ないのではないでしょうかね。
1457: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-18 08:54:34]
私も自転車は使っていますが、駐輪場が裏手にあって遠回りだったとしても。エントランスからの出し入れをしているようなマンションは聞いたことはありません(古くからあるマンションはわかりませんが)ベビーカーや台車とは車輪の大きさも違いますし、狭い場所、通路で、自動ドアの向こうから、小さなお子さんたちにあたりでもしないかと思います。ベビーカーや宅配等の台車は、遠くまでいくことはないですから、さほど汚れなどもないと思いますが、多くの人たちがエントランスで自転車を転がすことが日常的にあったら、フロアも泥や砂などで汚れるし、傷むと思います。屋外用として作られているわけではありませんし。
自転車といえば、駅前の「降りてください」エリアでも降りない人がほとんどのような気がします。ベビーカーやカート使用のお年寄りに接触した話も聞きましたし、実際私も目にしました。
こちらの意見がすべてとは思っていませんが、共有部も大切な財産ですし、みなさんときれいに大事に使っていきたいと思います。
1458: 匿名さん 
[2019-10-18 14:20:38]
共有部の大切な財産を大切に使うことは勿論です。ですが、他より汚れているかもしれない、ぶつかるかもしれない、とエントランスで問題になってないことで、決まりでもないのに止められることに違和感があります。せめて、なんらかの問題があって、理事会で約束事が決まるまでは、各自のご自由にと思う人もいるよーと、書き込ませてくださいね。
1459: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-18 17:29:57]
契約スペースへのチャリンコの二台置き未だにありますね。
駐車場の2トン車問題も未だ解決せず。
1460: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-18 18:47:08]
>>1459 住民板ユーザーさん1さん
やむを得ないと考察します。
その方の身に、金銭的もしくは社会的制裁等の負担があれば話は別でしょうが。
人間なんてそんなものです。
割り切りましょう。
せっかくいいマンションなんですから。

1461: 匿名さん 
[2019-10-18 19:38:40]
駐車場2トン車が利用してるのは、気が付かないだけですかね。一階平置き以外は重い車ダメだし、平置き料金分の差額と、8月から数ヶ月分違反料加算して、悪意があるなら請求してもいいのでは?あと30台の2トン車がきても割り切れというのでしょうか? 後になればなるほど、加算して請求して、修繕積立金にいれたいです。
1462: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-18 21:57:11]
>>1461 匿名さん
無理だよ 笑
1463: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-19 03:58:26]
>>1458 匿名さん
決まりではないとのことですが、常識的にエントランスから自転車って聞いたことないので、決まりにしなくても良いくらいの、常識だと思ってました。もし、理事会でエントランスも自転車okになったら、皆さんは大丈夫ですか?各自の自由でそのような、認識の方がいるとこさえ、想定外だったので、ちょっと不安になってきました。
1464: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-19 13:41:09]
>>1463 住民板ユーザーさん3さん

戸建てにしな。あなたは。
1465: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-19 15:04:47]
>>1464

お前が戸建てにしろ!
エントランスからチャリ出すとか迷惑極まりない
1466: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-19 17:16:45]
>>1465 住民板ユーザーさん1さん
いいんじゃない?迷惑かからなければ。
1467: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-20 01:17:04]
私も自転車くらい良いと思いますよ。
1468: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-20 02:56:43]
おおたかの森に住んで10年だけど、エントランスからチャリが出てくるマンションとか見た事ないわ。
都営アパートとかと勘違いしてない?
1469: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-20 04:31:14]
>>1468 住民板ユーザーさん1さん
たまにあるよ。
1470: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-20 04:41:03]
>>1468 住民板ユーザーさん1さん
俺もやってる
1471: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-20 07:36:44]
>>1469
たまにって少数派って認めるのねー!
じゃあやめろ!常識外れの気違いと思われるぞ
1472: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-20 12:31:49]
エントランスに自転車も通って良いとなると、自転車に乗って1階の廊下を通る人が現れると予想されます。
私は1階住民ではないですが、1階の方が玄関から出るときに自転車とぶつかったり、子供などの歩行者がぶつかった時、またエントランスなどの共有部分を破損した時にきちんと対応できる人はいないと思います。そこまで含め大丈夫であれば自己判断でもいいと思いますが……
1473: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-20 14:48:37]
>>1471 住民板ユーザーさん1さん
思われないよ。何言ってるの?
あなたの常識が世間の常識ではないんだよ。
1474: ムクドリ 
[2019-10-20 16:39:07]
ほんと会話の質が低いのが心配になります。同じ団地の仲間意識ないんですかね?
子供みたいなケンカばかり。
1475: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-20 22:26:16]
エントランス通るときは周囲によく気をつけて進むこと、というルールを作れば良いのでは?
1476: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-21 01:02:16]
一階はチャリいいと思う
1477: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-21 07:42:15]
昨日、ベランダの手すりに布団干してるお宅があるのを見てちょっとショック。
1478: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-21 14:18:58]
なんで一階は良いんだ?
迷惑を考えないのか?
自分ちはいやだけど人の家はいいかー!ってこと?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる